■門前薬局KOZOH■

管理人は某クリニック門前薬局の事務15年め。
『門前の小僧』のしったかぶり日記です。2009年登録販売者資格取得。

きょうの鎌田ごはん

2008-06-23 | きょうの鎌田ごはん


ひっさびさの「鎌田ごはん」!
Rさん、もう送ってくれないのかと思ってました。感謝!

メインはキャベツと玉ねぎと鶏(豚?)炒め。

さらにもう一品が気になります。

キュウリ、スライスしたニンニク、そしてこれは・・・。
たぶん冷製の副菜だから・・・鶏?でもカツオとかマグロ
の切り身に見えないこともないのですが。
どっちでもアリだと思います。

ニンニクスライスが添えてあるだけで、かなりオシャレ。
ちょっと外国風。
我が家もそろそろ収穫に伴い「キュウリ祭り」が始まり
そうなので、キュウリの調理法レパートリーが知りたい!

きょうの鎌田ごはん

2008-06-15 | きょうの鎌田ごはん


ちょっとデジャ・ヴかと思いました。

どうやら鎌田さんは素麺の手軽さに

ハマった様子。

Rさんも「同じものが出たら(写メを)送らない」

ことにしたそうです。

シリーズが頓挫しそうです(笑)

牛肉とジャガイモ、玉ねぎ、糸コンの煮物は私も

大好きです。

かなりヘルシーで、私は好きなメニューですが

男性のRさんにはちょっと物足りないでしょうか。

それでも鎌田ごはんの素麺メニューはこの夏

ヘビロテになることが大いに予想されます。

がんばれRさん。負けるな鎌田さん。

きょうの鎌田ごはん

2008-06-10 | きょうの鎌田ごはん


うろこの感じがカラスガレイに見えますが

魚の種類はわかりません、と、じゃがいもの

煮っころがし。

それが副菜で、メインは牛肉とアスパラとモヤシの

炒め物。今日はちょっと塩分多めのメニューですね。

寒いんだか暑いんだかわからない日には、煮物と焼き物。

これでキマリ。グッジョブ鎌田さん。

きょうの鎌田ごはん

2008-06-04 | きょうの鎌田ごはん
オムレツと、焼き鯖と、もやし炒め。

察するにRさんが「苦手」とするメニューです。

ちょっと、病院食ちっくだから。

でもそれが、Rさんちの健康の秘訣と見た。

今度近所の空き地に出来たあのお店がアクセ

サリー屋ではなく「鎌田食堂」だったなら、

私は週5日通うのに。

というくらい「鎌田ごはん」に憧れているKOZOHです。

きょうの鎌田ごはん

2008-06-02 | きょうの鎌田ごはん


焼き鮭とお茄子のあげびたし?がメイン。

・・・ん?こないだも鮭のこと書いた気がしますが

・・・気のせいですよ、Rさん。

あと鳥のつくねとキャベツの煮物。

最近また私がお菓子の食べすぎで太ってきたので

鎌田さんのごはんを参考にカロリー計算をして

みようと思います。

アイスクリーム大好きのRさん(奥さんも?)が

ちっとも太らないのは鎌田ごはんのおかげな気が

します!栄養があって脂肪になりにくい奇跡の

献立・鎌田ごはん!・・・かも。

きょうの鎌田ごはん

2008-05-29 | きょうの鎌田ごはん


塩鮭と、ひややっこ(ブロッコリー付き)。

私は鮭のことを、ずっと「サケ」と言ってましたが

※だって「さけちゃづけ」って言うじゃない。

どうも私の周りでは「シャケ」という呼び方のほうが

圧倒的に多く、いつの間にやら私も「シャケ」派に。

なんとなく「シャケ」の方がおいしそうに聞こえます。