■門前薬局KOZOH■

管理人は某クリニック門前薬局の事務15年め。
『門前の小僧』のしったかぶり日記です。2009年登録販売者資格取得。

とろさんま炙り焼寿司395円

2008-09-30 | 小僧のおつかい
サークルKサンクスで
今日、明日限定発売の
とろさんま炙り焼寿司。
去年予約しそびれて買えなかったので、
今年は予約して買っちゃいました♪

ヽ(´∀`)メ(´∀`)ノ

うまー。
食べそこなった去年の私を
憐れんでしまうくらい、デリシャス。
リッチなお昼ごはんでした♪
(*-人-)ごち

戦利品のち敗北

2008-09-29 | 小僧のおつかい
今日は午後からの患者さんが1万円札
お支払いされる率が高くて、閉店時にはレジの中に
1000円札が2枚しかないような事態に。。。

明日の開店時間までに両替しとかないと・・・!
(明日誰かがおつかいで銀行に行けたら一番いいけど、
うちはスタッフギリギリだし、おつかいもめんどくさいし

と、いうわけでKOZOHの帰宅途中にあるスーパー・・・
の中にあるゲーセンへ。

そこには1万円札の両替機があって、1000円札×9枚+
100円玉×10枚で両替できるんです。

「両替だけに来ないで」とか注意されたら怖いんで、
従業員さんがいない隙を見計らって、4万円分両替。

1000円札=36枚、100円玉=40枚。重すぎ

両替も済んで、くるっとふり返ったら、ちょうど従業員さんが
両替機の両替?をしようと、真後ろに待ってた・・・

悪いこと(なんだろうか、やっぱり)は出来ないもんです。

両替して怒ってるとか、気にしてるというような素振りはないけど
なにかココで使っていかないと気ぃ悪いかも。。。?

いま両替したお金はカバンにおさめて、とりあえず自分の
「見せ財布」で店内うろうろ。
「遊びに来たんですよ~。両替だけで来たんじゃないんですよ~」
とアピールすべく、その従業員さんの目の前のUFOキャッチャー
でチャレンジしてみた(=200円)

・・・ら。1回で取れちゃった!(画像のLOVEうさ)

すごくね?わたし

会社のお金の両替に来て、自分で200円投資して、なに
やってんだか・・・という思いはあるけれども、コレをシャチョーが
200円で買い取ってくれるわけもないので・笑

かなり大きいので、その従業員さんに袋をもらって、
今日の戦利品として持って帰ることに致しました。

そのあと、まだスーパーの中をうろうろ。

ハッ えーもんみっけ。

近々通販で買ったブーツが届くのだけど、それに
ちょっと合いそうなボヘミアンチックなミニワンピを
マネキンが着てる

若いコのようにワンピースとして着るんじゃなくて、
「冷えなさそう」というのが決め手ですけど、なにか?

う~~~~~ん。2500円はお手ごろ。
う~~~~~ん。でもブーツが6000円くらいしちゃってた
からなあ。今月はイナバ化粧品店で13000円も化粧品を
買ったりもしたっけなあ。う~~~~~~~ん

よし。とりあえず、1晩考えよう。(※25000円じゃなくて
2500円の買い物ですけど、なにか?)

すみませーん。これ、お取り置きしといてもらいたいんですけど。

店員さんに、お願い。
まあ、すでに買う気はあるんだけど、明日からポイントセール
って張り紙もあったりで、明日の方がお得っぽいから。。。

すると、店員さんから予想もしなかったキツイお言葉が。

当店でのお取り置きは

絶対購入ですけどよろしいですか?!

・・・なに。ぜったいこーにゅーって。
そりゃ、ひやかしでお取り置きってゆーのも悪質だけど、
3日取りに来られなかったらキャンセル、程度じゃダメなの?
怖いし、なんとなくムカつくんですけど!

私、そんなに信用の無い顔してる?なにさなにさ
心の中で悪態をつきながらお店をあとにして、エスカレーターで
上がってるとき、ふと自分の姿が鏡に映って気が付いた。

さっきのゲーセンのぬいぐるみが、袋から飛び出てる!

仕事帰りのOLデスみたいな顔で歩いてたつもりだったけど、
いまの私は、小脇にうさぎのぬいぐるみを抱えた怪しい腐女子。
そら、お店の人も疑うわごめん、お店のお姉さん。

明日ある意味買いに行く勇気がなくなったKOZOHでした

バージョンアップ

2008-09-28 | 管理人の日記
せっかく写メ撮ってたのに、アップするの忘れてた。
もったいないオバケ出ちゃう

最近イーエムさんからのバージョンアップは多すぎて、
何を「アップ」したのかわからないまま使ってます

 あ。今週レセプトだなあ・・・。
あ。返戻まだなーんにも手つけてないや

そーいや、最近オーサマのネタが少ないのは

オーサマがイイコになったから・・・じゃなくて、

新レセにKOZOHがいっぱいいっぱいすぎて、オーサマを
観察する余裕がないから。

先日、新患さんに

「この薬、20錠包装なんですよねー・・・

分1で30回分出てるってことは、いま2箱買ったら

10錠余るんですよねー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∞」

って、何が言いたいんか、サッパリわからんわ!

そんな内事情を患者さんに説明してどーする。

次回もうちに処方箋を持ってきてくれたら10錠+20錠で
ちょうどいい、次回もヨロシク!ということを伝えたいんだろうけど、
どうしてそう、ヤラシー言い方しかできないの!?( ゜皿゜)キーッ!!

その患者さんはとても優しい方で、「じゃあ、次回病院行く前に
コチラに連絡しますから、次30錠揃えてもらえますか?」
なんて気を遣ってくださったけど、

「(´゜д゜`)アァ?揃えたくないならヨソで貰ってもえーんやぞ」
ってなる可能性も考えて喋ってよ。

20錠包装で作ってるメーカーが悪い?
突然、遠い病院の院外処方箋を持ってきた患者さんが悪い?

その、自分には非が無いかのよーな言い方、直して!!

せめて「コレはうちではあんまり出ないお薬なんです。
続けて飲まれてるようなら、来月の今ごろ揃えておくように
しておきますけど、いかがですか」とか、言い様があるでしょーよ。

・・・なーんて事もあったりして、オーサマへのイライラは
何ひとつ緩和されることなく、日々働いております

ああ、オーサマのバージョンアップしてほしい
ついでに「ハードウェア」もイケメンにグレードアップしてほしい。
だったら、仕事がんばれそうな気がするし・笑

クーファン衣替え

2008-09-28 | ク ロ
クロが、顔の位置もわからないほど見事に丸まって寝てる

ので「こりゃ相当寒いのかも」と思って、夏場片付けていた

クーファンを復活させました。すっかり秋ですね

それはもう、どこの深窓のご令嬢のクーファンですか

というくらい、ひらっひらふりっふりのデザインなのですが、

中でお眠りあそばしてるのは

KOZOHファミリーのゴッドファーザー・クロ。



どーしてアータは携帯向けると、そう怖い顔するのっ!

マーロン・ブランド、というよりはⅢのアル・パチーノだな。

(キリっとして怖いんだけど、おぼっちゃん顔とゆーか。。。)

しかしなにがそんなに怖いんだろ・・・あ。そうか。

三白眼・・・どころか、五白眼くらいのその眼光がイカンわ。

なあなあ、クロちゃん。

瞳孔開いてごらん? (死ぬわっ

明るかったり、緊張すると瞳孔が縮まるからなあ・・・。



隠し撮りをすると、こんなに可愛い眼をしてるんですよ?

隠し撮りだと、ね

B'zノタカラヲサガセ 「-」

2008-09-28 | 御私事(おしごと)
地道に頑張っております


20面 9段×2列目 さよならなんかは言わせない

20面 10段×2列目 月光

20面 11段×2列目 TIME

20面 12段×2列目 恋じゃなくなる日

20面 15段×2列目 春

20面 15段×3列目 YOU & Ⅰ

20面 15段×4列目 RUN

20面 15段×5列目 夢見が丘

20面 15段×6列目 消えない虹

・・・おや?こ、これは、もしや・・・。
まあ、続けてみましょうかね。

21面 4段×19列目 BURN-フメツノフェイス-

21面 5段×16列目 ハピネス

21面 5段×17列目 Brotherhood

21面 5段×18列目 F・E・A・R-2008-

21面 6段×17列目 ながい愛

21面 7段×16列目 ONE

21面 8段×15列目 ROCKman

21面 9段×14列目 アラクレ

21面 10段×13列目 DEVIL

21面 8段×17列目 New Message

21面 9段×18列目 ゆるぎないものひとつ

21面 10段×19列目 ピエロ

 「(゜皿゜)ぃ―――」 

でもまだ「(゜皿゜)ぃ―――」の4アイテムが見つかりません!

てゆーか、あと4つを残して飽きちった。。。(_´゜∀゜`)シなんでやねん

バナナ騒動

2008-09-27 | 小僧のおつかい
テレビ番組で森公美子さんが『朝バナナダイエット』を実践して
劇的にお痩せになったとか。

うちのハハもバッチリ感化されて先週から始めたようです。
今日も「帰りにスーパーでバナナ買ってきて」と頼まれた
んですが、なんとまあ、完売!?
そんなスゴイ結果だったの?モリクミちゃん。

でももしこれが、いくら痩せるって言われても、
「朝ゴーヤダイエット」だったら、みんなこんな頑張らないよね

90㎏  80㎏とかのダイエット結果じゃなくて~
50㎏  45㎏のダイエットに効果あるならやってみても
いいかなあ。とりあえず、ハハで観察してみよっと


そういえばまぁめぇチャンはレコーディングダイエットで
痩せたって書いてくれてたなあ。

そーだワタシせっかくブログやってんだもの。
自分の食べたもの包み隠さず公開したら、恥ずかしくなって
食事量もおやつ量も減って、KOZOHもいつか
ナイスバデーになれるんじゃね?レコーディング万歳。

9/27(土) 

あさ   納豆1パック ペロティ(名探偵コナン柄)

仕事中 リプトンミルクティ500ml メントスキャラメル味3個

ひる   宮崎名物そのまんま炭火焼鶏丼(駅弁フェアで購入)
      (味付け御飯、鶏肉6~7個)

ゆう   ペロティ(金田一少年の事件簿柄)

よる①  ごぼう巻き2個 炊き込み御飯1膳 納豆1パック

よる②  謎の中国土産菓子(胡麻餅?)1個 烏龍茶1杯

よる③  ペプシネックス500ml


兄(; ´゜д゜)┌┛)`д) ;∴妹

読んでるこっちが恥ずかしいわっ!



だよねえ・・・。こんなの毎日公開した日にゃ、私もご近所
歩かれへんわ。:゜(。ノω\。)゜・。ヨヨヨ

と、いうわけでいきなりレコーディングに失敗してしまった
品薄&売り切れに備えて、バナナの木でも植えようかしら。

メタボばあちゃんの主張

2008-09-27 | 御私事(おしごと)
薬局の隣に住むおばあちゃんは、メタボ。

そのメタボっぷりは、メジャーで測るのも面倒

なくらいのヘヴィー級です。

そんなおばあちゃんの悩みは意外にも、「ダイエット」。

今日も当店にダイエットの相談でご来店。

ばあ 「お医者にな、痩せろ痩せろって言われるん」

KOZ 「うーん、太ってるといろんな病気になるからね~」

ばあ 「だって、私、水しか飲んでへんのよ?

・・・あ。これ、1本貰うわ(冷蔵庫のドア開ける)」

キリキリキリ・・・ゴキュゴキュゴキュッ・・・ぷはぁ

ばあ 「私、おせんべいとか嫌いやもん。

寒天しか食べてないもん。そうやのに、痩せないんやわ~」

不思議やねえ。

でもね、おばあちゃん。いまその右手に持ってるリポDな、

1本80キロカロリーくらいあるねん。水とはちゃうねん。

それ、飴ちゃん5~6個一気食いとおんなじやねん。

※もちろん、ほかに効能があるので一概に否定はしない。

あとな、おばあちゃん。

こないだオカラクッキーの話もちょっとしてたけど、

朝昼晩3食食べて、そのほかに寒天とオカラクッキー食べたら、

それはおやつってゆーねん。

痩せるわけあるかーい!(ノ`Д´)ノ.:・┻┻

あの体型を維持するには、それ相応のカロリーを摂ってる
だろーなー・・・というのは想像に難くないわけだけど、

無意識食いって、怖い!!

リポDも、寒天も口の中にほとんど留まらずに飲み込むから
高カロリーを摂った意識がないんですよ。たぶん。
おからクッキーなんていうのは、意識が根本から間違っていて
「カラダにいい」と思ってるフシさえある。

ことダイエットに関して言えば、KOZOHだってもはや趣味
の域に達しているわけで、エラソーなことは何ひとつ
言えやしないけども、私のように「嗚呼・・・あのアイスか?
いやいやこないだのカルボナーラか?・・・いや、あのチョコ・・・」
と、欲望に勝てず食い散らかした結果後悔するんじゃなくて、
おばあちゃんは人間が太る仕組みがわからないまま、
本気で悩み、本気で痩せたいと願ってるのだ。

おせんべいは嫌いかもしれないが、彼女はきっと大福は
好きだろうと思う。
生クリームののったケーキは嫌いかもしれないが、
クッキーは好物かもしれない。

彼女なりの低GI規則はあるようだけど、そこに「我慢」がないのが
気になるところ。相談を受けても、本人が「水しか飲んでないのに
肥える」と言ってるからには、正しようがない。

うちで協力できることといえば、せめて「リポD ファイン」を
取り扱うことくらいか・・・。
本店の店長さんに聞いて、うちでも売っていいことになったら
おばあちゃんのために並べてみよう。

でも、その前におばあちゃんには
レコーディングダイエットを薦めるべきかしらね・・・

秋の交通安全週間

2008-09-26 | オービス事件

9/25(木) 

おつかいで、某市内。
「一旦停止」のとある分岐路にさしかかったとき、
レーダーがピコピコ鳴り出しました。

うおっと!? 左前方にちっちゃいパトカーを発見!!

あれってキッチリ停まらないと、止められちゃうんだよね~

「オービス事件」以来、かなり慎重に運転してるので
停まる気ではいたものの、揚げ足とられたらヤなので
キッチリすぎるくらい停止 ふふふ。見たか。私の美停止

さて。じゃあ、ココは心置きなく発進~

と思ってアクセルに足を置いた瞬間

・・・ウぃッ (  Д ) ゜ ゜

なんと突然車の前に二足歩行のパンダ(着ぐるみ)

踊り出て来たではありませんか!(急ブレーキ)

さらに続いて目のイッてるクマ、花籠をぶらさげたおばちゃん集団、
それを微笑ましく見つめる警棒持ったおまわりさん’s!

ななななななななんじゃら。コレは

ひたすらビビっていると、花籠オールドシスターズが
「窓、開けて開けて」とゼスチャーするので、窓を開けると

「今、交通安全運動でグッズ配ってま~す

安全運転でお願いしま~~す

と、カゴからグッズをいっぱい取り出してきて、どんどん渡されて
しまった。

その内容は、レインコート、箸、手作りの交通安全御守、反射
ネームプレートなど。
箸には「安全運転でハシってね」と書いてある (-ω-;)

・・・パンダはまだ踊っているし、クマはWピースしている

あの“なかみ”は、交通課の人、なんだろうなあ、やっぱ。

私たちから巻き上げて・・・いや、お支払いしている、あの
「協会費」はこーゆーものに使われてるのね

それよりなにより、あのパンダ。

教習所のシュミレーター級に危険でしたよ・・・?

まさか試されてたんだろーか。初心者だったら、ひいちゃうよ?

私、教習所のシュミレーターで初回E(赤点)だったんだから

交通課のみなさん、

命がけの交通安全運動ご苦労様です!

は~~ しかしあのオービス事件は自分の中で勝手に
解決しちゃってるけど、実はまだちょびっと不安なんだよなあ。

どんどん曖昧になってきちゃってて、あれが赤だったのか
白だったのか、上に付いてたのか横に付いてたのか、それさえ
記憶が怪しい。

よし 確かめに行こうじゃないか。

せっかくAAA氏に無線レーダープレゼントしてもらったのに、
性能が確認できたのは、さっきの取締りのパンダを
感知したことくらい。

レーダーはオービスを知らせてくれるのか。
私の「オービス事件」は「ホントにオービス」だったのか。

おつかいを済ませて、Y氏の住むTへ 

「この辺りだったよーな・・・」

なんとなくの記憶で走行。と、そこへ見覚えのある看板が!

コレコレ!!

さらに私がビビリまくっていた、あの、オービス・・発見!???


・・ち・・・ちっっちぇー・・・・ 


あの時は真夜中で、街灯も少ない場所だったせいでしょうか。
昼間みた「あの日のオービス」はオービスとは似ても似つかぬ
大きさだったことが判明。
光も、私は乱視がきついので発光が相当大きく見えたのかも。

しかも、レーダー、ピコリとも鳴らず

ってことはぁ。

これでもう枕を高くして眠れるのね!アタシ!

あの事件から警察署の前通るのもヤだったの。
巡回してるおまわりさんがいたら、息止めたりしてたもん。

ナンデヤネンッ!!ヾ(○`∀´)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

はぁ~ ナニワトモアレヨカタヨカタ。
折り返し地点でソフトクリーム買ってひとり“祝杯”
心のつっかえがないアイスは格別だわい。

でも、いまだに「あれ」がなんなのかは謎のまま。
やっぱ「威嚇オービス」だったのかな~なんて思いながら

その帰り道。さっき来た方向の反対車線。

ピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコ

なんとオービス発見です!!

ということは、こないだY氏を送ったときアレが最初に光って
いなければ、私はオービスの予測なんかせずに、この道を
ぶっちぎりで帰っていたわけで、
そうなればトーゼン「本物」に捕まっていたんですよねぇ?

これって、威嚇オービスに助けられたってことか?!

予想外の「オービス事件」フィナーレ
威嚇オービスは、意外に必要なこともわかってしまった。
こーゆーのに税金と協会費を使ってくれたら、文句も無い。

KOZOHの結論。威嚇オービスでスピード違反は減るが、

箸じゃスピード違反は減らないと思う!


めざせ!「グーグー」!

2008-09-25 | ク ロ
「なんでクロのことをブログに書かないの?」

これはずっと前からYAJIMAさんから言われてたこと。

うーん 元々は「薬局日記」みたいにするつもりで
KOZOH本人の情報なんて、読んでても楽しくなかろうと思って
あえて書かなかったのですが、
結果的にはネタが尽きて、個人のことしか書いてないよーな
ブログになってきちゃったし、
それに、私の生活は「彼」抜きでは語れないことも多い。

というわけで、このブログに新しい住人が増えます。

クロ ♂ 推定13歳 一目でわかるメタボ猫

クロが我が家に来たのは彼が3歳(推定)のときで、私の以前の
勤め先で飼われていたのを、譲り受けました。

それはそれはキレイな、漆器のように黒光りした毛並み
だったクロも、最近では寄る年波と、雑種の宿命には逆らえず、
白髪が増えてまいりました。

でもそんなことでは私のクロへの愛情は薄まることはなく、
彼も私の足元を(たまに)8の字で歩くくらいベッタリ。
(ときどき)相思相愛

 この可愛さをみんなに知ってもらいたい!!!
愛猫家は同じことを思うもんです・笑

そんなとき、私の携帯に1通の広告メールが

「あなたのお気に入りの写真で チロルチョコを作りませんか?」

あのチロルチョコの包み紙を、自分の撮った写真を送って
オリジナルチロルが作れちゃうというもの。

(゜∀゜)ピコーン

これはうちのプリンス(ちなみにハハはクロのことを
「うちのダルビッシュ」と言っているが、クロの黒は
日焼けではナイ)の可愛らしさをアピールできる
絶好のチャンス

これをもえぞうさんやまぁめぇチャン、ボス、shushuさん、
ほかにもお世話になった方みんなにプレゼントして
「この可愛い猫は、どこの子?!」と言わせたい!!

ク・ロ・ちゃーん

陽だまりでトグロを巻いてるクロに近づく私。
だいたい私が「ちゃん」付けして呼ぶあたりで、「ヤな予感」を
感じまくっている彼の背中。

「可愛い顔、して

寝起きにこんなこと言われて、ムカツクのは人間だけじゃない
ようで、強烈に仏頂面のクロ。
間違いなく「あ?なんじゃいゴラ」と思ってる顔だ。

ホラ あのご飯食べる前の。あの顔やって。

撮るよ~~? ハイ、チー・・・・・

 ズ


コワ━━((( ;゜Д゜)))━━ッ !!!怖い怖い超怖い。夢に出るわ。

てゆーかこんなチロル、イヤガラセか罰ゲームやろ。

このあとスタスタどこかへ逃げてしまったクロ。

嗚呼、私の野望が・・・。

「グーグー」にはなれないかも知れないけど、いずれ
「こわカワ」がモテる日が来る・・・・かも!

以後、お見知りおきを。。。