大倉草紙

旅の記録 食の記録 日々の記録

【日光街道】 7日目(小山~石橋) その3

2011年03月11日 21時00分00秒 | 街道をあるく
1月6日(木)

7日目(古河~小山)その2の続き


(10:44)
日枝神社の拝殿の裏には、小山城の支城跡の土塁が残っている。


日枝神社の拝殿の右手には、「男體山」と記された石碑がある。


石碑の下の方には、「右奥州 左日光」と刻まれている。
かつては喜沢の追分に置かれていた道標なのだそうだ。


(10:56)
喜沢の追分の石仏


(11:07)
国道4号の右脇の細い道を進む。
しばらく行くと、喜沢の一里塚跡がある。
江戸から21番目の一里塚である。
進行方向に向かって左手の塚は、すぐにわかるほど大きなもの。


(11:37)
一里塚を過ぎてからの道が分かり辛い。
間違えて、少し手前で国道に出てしまったが、なんとか場所を把握することができた。
ほどなく左手に新田宿本陣跡がある。
写真のような立派な門が残っている。


(11:43)
右手に橿原神社が見える。


お昼が近くなった。
普段はおにぎりを持って行って、適当な場所を見つけて食べているのだが、佐野ラーメンのお店があったので入ってみた。


(12:11)
国道4号線沿いの銅市金属の辺りを、国道より1本左手の道に入る。
道に入ってすぐに、新田宿出口の道しるべである石仏群がある。
ひたすらまっすぐ歩く。
途中突き当ったら、一旦国道に戻り、左に折れる道があればまた入る。
やがて、小金井の一里塚に辿り着く。

つづく

最新の画像もっと見る