四季(1~12月)の山写真 (撮影サイズ 3:2編)
2022年 1月 1日(祝)AM
クラッシック、ヴィヴァルディの”四季”は春夏秋冬、チャイコフスキーの”四季”は1~12月なんだよね、というと、ロシアに四季(季節)があるのか!と返ってきた・・(ロシアに四季ないのかな!)
写真好きな私は、なんでも写真を撮る、山のスタート時、人の顔、弁当、風景、隣の美人、到着地、料理も四季特集したら、面白いかも!! 私が選んだ1~12月の写真、暇つぶしに見てやってください、2022年も山が呼んでいますよ!!
1月 平野庄橋から撮った奥揖斐の写真、奥の白い山は右から花房山、小津権現山、天狗山、その左に蕎麦粒山が少し顔を出しています
2月 2月28日の薙刀山(1/5万[越前勝山])左後ろは野伏ヶ岳[白山ほか]→ 奥揖斐山荘ブログNo184で紹介!
3月 3月14日、若丸山、昨季は早く雪が降ったので早く消えると読んで3月に登頂、〇リーダーさすがだね!→ 奥揖斐山荘ブログNo191で紹介!
4月 徳山湖 船の上から西谷川左岸(戸入付近)を(2014年)撮っています
5月 これも徳山湖で船から撮影 天敵(蛇)を逃れるため鵜が湖の上に巣を!!(2015年揖斐川本川右岸磯谷入口付近)
6月 水没する前の旧国道標識 塚ヒン谷入口付近
7月 小笊と富士山 テント担いで泊り 6:02に撮影 南ア笊ヶ岳(2018年)→ 奥揖斐山荘ブログ フォトチャンネル ch427705 2019-07-03更新で紹介!
8月 北の俣から薬師岳 7月の写真はたくさん(特に下旬)ありますが8月の写真は少なかったです(2017年)
9月 旧徳山村門入の不動の滝 国土地理院1/20万地図にも載っている名瀑です(2016年)→ 奥揖斐山荘ブログNo241でも紹介!
10月 ご存じ夜叉ヶ池 昔(30~40年前)は池で泳いだもんだ!と先輩が言っていた → 奥揖斐山荘ブログNo243でも紹介!
11月 またまた徳山湖(西谷川)船のスクリューで波紋が!!(2014年)
12月 揖斐川羽島大橋(赤い橋)右岸上流の水防倉庫Pから撮影、岐阜城のバックに御嶽山(なかなか上手に撮れない)
☆ 最後まで写真を見ていただいて、ありがとうございます
・Tchaikovskyの四季、私は6月(舟歌)が一番好きで、ピアノの楽譜持っています
・元旦午後に、撮影サイズ4:3の 続 四季(1~12月)を掲載します
☆ おまけ
6:27 金生山(大垣市赤坂)から撮った東の空(2012年1月1日撮影:1/1 6:33追加)
シャッター速度を0.5秒にして、カメラを三脚に据え、シャッター押すと同時にズームアップ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます