goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

お気楽失敗日記 病院の合間にパーソナルトレーナーを受けようとしたときの笑える失敗♪♪

2023-07-24 07:00:00 | 健康
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は2023年6月に入院の事後検査に行った時の事を書いていきます!


通院とは時に複数の科に掛からないといけないもので…。


その場合は、そこの医師の都合で長時間にわたる空白時間が出来てしまうことも珍しくありません。


しかも通う病院は中途半端なアクセス位置にあり、近くに駅は無くて歩くのは遠いのでバスかタクシーになります。


話を戻して今回の入院で2つの科に通うことになったのですが、最初の科の診察が11時に終わり次の科の診察が14時という3時間も空く結果に!


ご飯にするには長いので、合間にインストラクターのMさんのトレーニングでも受けようと思ってジムに電話します。


そして予約をしようとしたところ「大丈夫ですよー!」と返事を貰う直前、目の前をジム方面へ行くバスが通り過ぎて行きました!!


病院付近はバス本数が少なく1時間に1~3本のレベルなので、とても次のバスでは間に合いません。


しかたないのでタクシーに飛び乗りましたが、バスなら220円で済んだのにタクシーは1,400円も掛かりました。


まったく退院してまだ1ヵ月も経っていないのに慌ただしいもんだと、苦笑してしまいましたね。

ちなみに、無事にトレーニング自体は受けられました。


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

お気楽入院日記 入院から学んだ事 適度な負荷は体には必要♪♪

2023-07-22 07:00:00 | 健康
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は2023年6月に入院して学んだ事を書いていきます。


無事に退院出来たので今となっては良き思い出話ですが、やっぱり意識不明の重体にまでなってしまうと目が覚めた時の体の重さは尋常じゃないです。


最初は出来ることも無く動かずにいたのですが、良くなっている感触無いのですよね。


なので、看護師さんの助言に従って出来る事は自分でやるようにしてみました。



そうすると不思議なもので、びっくりするくらい体が動くようになるのですよね。
前の日出来なかったことが、次の日できるようになるわけですから。

もちろん、最初は大変でした。
立つだけで物凄く労力使いますからね。


看護師さん曰く「体はやれるようになったことは覚えてはいるけど、使わないでいると退化してしまう」だそうです。


これは逆にいうと「やれることは使えばまた思い出して出来るようになる」ってことなんですよね。

なのでそれを繰り返して、5日後くらいにはシャワーを浴びられるようになり2週間後には退院しました。


その後もリハビリには苦労しますが、ここからは強い味方、インストラクターのMさんがついてますから安心です。


それは別途書きますが、今回本当に大事な事を学んだ入院でした。


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

お気楽お仕事日記 久しぶりのシステム開発♪♪

2023-07-21 07:00:00 | 仕事
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は退院後に復帰して、久しぶりにシステム開発をした時の話を書いていきます。


その時実感したのですが自分で作ったシステムとはいえ、1ヵ月も触らないと結構忘れるもんです。


そんな訳で結局は何度もテストを実行することになりました。


トラブルやエラーであれば勘で分かる時もあるのですが、開発はそうは行かず、中身の深い理解が必要ですからね。


しかも、開発中に入院以前には怒らなかったエラーが発生…。


再現性が微妙、原因不明なので、これは解決するのに苦労しそうですね。


まぁそれでも仕事に復帰できたことや、またシステム開発に携われたことは嬉しい限りなので、頑張っていこうと思います!


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

お気楽養生日記 消化器官の病気だからこそ気を付けたいこと、それは食べすぎ♪♪

2023-07-20 07:00:00 | 健康
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、退院明けの養生中に大失敗した事を書いていきます。


退院して二週間、縮んだ胃袋もだいぶ戻って来た時期の話です。


やっぱり、ご飯を食べられるって嬉しいので、ついつい食べ過ぎたのですよね…。


そしたら、次の日が大変でした。


胃もたれというか消化器官の不良というか、言葉にすると大した事が無いように聞こえますが、全身がダルくなってしまい1日何も出来ない状況に突入しました。


ほんと、気持ち悪いわ、お腹痛いわ、全身から何度も汗が吹き出るわで大変でしたね…。


その日は何も食べられなかったですが、夕食に流動食とヨーグルトで乗り切りました。


昏睡状態になったことまで無いとは言え、消化器官の病気は本当に気を付けなきゃダメですね。


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

お気楽入院日記 退院を控えて♪♪

2023-07-19 07:00:00 | 健康
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は2023年6月頃に意識不明になるほど酷い膵炎で入院して、ようやく退院出来た時の事を書いていきます。
(正確にはその前日ですね。)



その日とは急に来るもので金曜日の夜、土日も入院かと思っていた私の耳にそれは飛び込んで来ました。
(土日は医師の数が減るため、退院判断が無くなる)


「緒川さん、明日、退院です。」


もう「はい?」って感じでしたね。


その病院は急に物事が決まる傾向がありますが、今回も予想外に急でしたね。


退院後は色々と不安もあります。


長い事、動かなかったのに急に動けるかとか、ご飯大丈夫かとか、まず、重い荷物をしょって家まで帰り着くかとか。


とは言っても退院は嬉しい事ですし、いずれは来る事が今来ただけなので、前向きにとらえて頑張っていきます!


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!