気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

夏の終わりにボドゲカフェの片隅にあったゲーム なつのたからもの

2023-02-06 07:00:00 | 趣味
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は夏の終わりに、偶然ボドゲカフェで見つけてプレイしたゲームを紹介していきます。

このゲームは私が夏の終わりにボドゲ仲間と一緒にやるゲームを探していた際、たまたま目に入ったゲームです!

そのゲームは「なつのたからもの」です!

※「なつのたからもの」の紹介ページ

ルールをざっと説明すると、夏の思い出のイラストが描かれたカードを集めていきます。
特定の状況で点数になるので、そうなるように上手くカードを集めていくゲームです。

もちろん、勝敗のあるゲームなので点数を競っていくのが面白いのですが、別の楽しみ方もあります。

夏の思い出のイラストは何種類かあり具体的には、夏祭り、かき氷、海、金魚すくい、虫取り、お小遣い、ラムネ、ひまわり畑、線香花火、スイカの10種類の絵柄が描かれています。

その絵柄を引いたり、手札に加えたりするたびにイラストの思い出を語り、夏を振り返っていく。

これもこのゲームの面白さですね!

夏の終わり、ボドゲ仲間達と思い出を振り返りながら、夏のひと時を過ごした時間でした!


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿