#晩夏 新着一覧

アメリカフジ(アメジストフォール)
アメリカ生まれの二季咲きフジ「アメジストフォール」です。(初夏と晩夏)オープン・ガーデンの遠藤家の庭に咲いていました。(春日部市) たわわに実るブドウのよ

気ままブログ『間違いない本屋』
こんばんは、安井ふみです。大阪南寄り住まいの50代独男です。晩の気候がようやく晩夏のよう...

今月の空【2024.9】
9月もひたすら暑かったですね。夕方になると、金床雲の出現率は高いし。連日、稲光を見たし...
花咲爺さんって妖精?
見あげると鱗雲が広がり山裾へ目を向けると入道雲が沸き立っていた目の前を赤とんぼがアメン...

空と海
お空のコントラストがはっきりしてますね真っ青と真っ白 山は来月になれば少しずつ色づき始めるでしょう...

南の川から(気まぐれダイアリー)9月22日
最高気温27、4度。雨。四万十は、ひねもす雨の日曜日(3連休の中日)です。ふぁぁ・...

アユくだる晩夏の川を
「アユくだる晩夏の川を」2022年晩夏のツアーレポート再掲です 最高気温30、1度。...

南の川から(気まぐれダイアリー)9月17日
おはようございます。四万十は、晴れときどき曇り。ちいさな生まれたての光りにおこされた...

南の川から(気まぐれダイアリー)9月16日
おはようございます。四万十は、雨。ポシャポシャと小雨降る、ジメジメと湿った空気の朝で...

南の川から(気まぐれダイアリー)9月15日
おはようございます。四万十は、雨。3連休2日目の今日も、シトシトときどきザァザァと雨...

3連休🥰②日目🍀
昨日はお買い物帰りに😊伊勢佐木町行くとたまに寄るパセラリゾーツのカフェで💕いいもの発見😆💕私の大好...