気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

全部やりたいからこそ上手く行く 仕事と趣味の両立♪♪

2023-02-13 07:00:00 | 趣味
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日はネットサーフィンをしていたら目に留まった言葉があったので、それに対する意見を書いていきます。


ある日、どのサイトかは忘れてしまいましたがこんな感じの言葉を見つけました。
(恐らく投稿者は大学生だと思われます)


「TwitterやインスタグラムのようなSNSをやっていて、社会人でも趣味を楽しめている人が多くいることが分かって良かった。社会人になったら楽しみは全て消え、無為の中で人生を過ごさなければならないと思っていたから」

私も投稿者の気持ちは分かります。

確かに私も就職したら仕事のために色んな事を諦めなければいけないと思っていましたし、実際に前の会社で100時間残業を繰り返していた時は、職場と家の往復だけで力尽きていました。

ですが、時代も変わり職場も変わった今は自分の時間も増え、読書にゲーム、散歩にスポーツジム、映画に飲み会と学生時代より趣味が増えている気がします。
(私は独身なので、自分で自由に使えるお金が大学時代より増えたのも大きな理由ですね)

また、ちゃんと楽しめるプライベートがあるからこそ、定時の中で仕事をやりきろうと最大限効率化させようという意識がつきました。

以前は、残業前提で仕事をしていたため、かなりダラダラ仕事をしていました。
(実際100時間も残業をしてると、ずっと集中することは不可能で、ある程度体力の温存も意識することが重要になります。)

ですが、今は定時内に終わらせようと意識しているので、どんどん効率化が進んでかえって仕事が楽しいんですよね。

それに楽しい事を諦めなくて良いとなると、モチベーションも自然に上がりますからね。

みなさんも、仕事以外に楽しみたいプライベートがあるのなら是非それを諦めずに、いかに仕事と両立するかを楽しんでいきましょう!


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿