気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

太田泰史社長に聞いた、働く仲間への敬意のはらい方♪♪

2021-07-13 02:23:14 | チームビルディング

こんにちは~!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!

今日は太田泰史社長に聞いた、一緒に働く社員の方への敬意のはらい方を書いていきます。

 

私は、働き方改革が始まる前に社会人になった人間で、以前の会社では、100時間残業で残業代無しとか平気でやってました。


仕事は嫌いでは無かったですが超長時間労働のため、フラフラになっていましたし、プライベートも激しく制限されますが、

「給料貰ってるんだから、会社に貢献するのは当たり前だよ」

「やりたい仕事についたんでしょ?だったら、お金を貰わなくてもやるくらいじゃないといけないよ」

という上司の言葉を鵜呑みにして、ずっと頑張っていましたが、段々とその働き方に違和感を感じて、今のチーム株式会社に転職しました。

 

チーム株式会社は以前の会社とは全然方針が違うのですが、ふと太田泰史社長に前の会社の事を話す機会があったので、その事を話してみたら

 

「会社ごとに価値観や考え方は違って当たり前だから、否定はしないけど、僕はそうは思わないな。」

って苦笑していました。

 

ワケを聞いてみると

「だって、報酬を支払う事は、一緒に働いている仲間に対する最大の敬意だ。報酬を払う価値が貴方にありますよって何よりの意思表示だからね。」

という答えが返って来ました。

 

確かに、逆に考えると、報酬を払わないという事は、その人がやってる仕事に価値が無いという意思表示なので、そう考えるとかなり無礼です。

報酬は、一番分かりやすい支払う相手に対する価値の表し方なんですね。

 

「それに僕は相手が提供してくれた価値に対して、ありがとうの対価に報酬を支払うという仕事もしている。それなのに、一緒に会社を作るって価値を提供してくれた君たちに、ありがとうの対価を支払わないなんて、仕事をしてないという事だよね。」

 

そう言って笑う社長を見て、私はこの会社に入って良かったと実感しました!



今日は以上です。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿