Today's Topics

北海道議会議員 沖田清志の‘ON’と‘OFF’

コスプレイヤー?

2016-03-31 21:55:08 | 日記

実質1日の視察調査。朝一から約3時間、午前中みっちりと、

‘幌延深地層研究センター’を、訪問してきました。

 

  

    

施設の概要や、放射性廃棄物を閉じ込めるための、

ガラス固化体・オーバーパックといった人工バリアシステムなどをお聞きして、

実際に、地下350mにある性能確認の試験がおこなわれている、

調査坑道まで潜って見てきました。

  

  

技術者でもなければ、研究者でもないので、

これで完璧に放射能を封じ込めるのか、正直わかりません。

 

できるようにするための試験施設で、この地域に設置される際には、

放射性廃棄物は持ち込まない、との約束がありますが、

それであれば、もっと利便性のよい地域でも良かったのでは?

 

あえて周りにはなにもないところに造ったということは、

いずれは・ ・ ・、なんて勘ぐることもできてしまいますね。。

 

 

センターの前には‘トナカイ牧場’なんてのもありました。

作業着に着替え長靴履いたら、同僚議員から、

牧場の餌やり終わったばかりみたいだな、なんて言われてしまいました。。

 

昼食後は、‘(株)豊富牛乳公社’へ。

豊富町で生産された生乳のみを使用した牛乳は、

セイコーマート全店に供給されています。

  

概要や概況説明を受け、工場内も。

 

 

幌延といい、豊富といい、

今日は着替えてばかりでしたね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安堵..

2016-03-30 21:11:31 | 日記

会派の視察調査のため、稚内空港経由で天塩郡豊富町に来ました。

今日は移動日で、明日朝から、

‘幌延深地層研究センター’などを視察して、夜に帰る予定です。


千歳空港出発時は、天候不順により引き返す可能性ありとの、

条件付きフライトでしたが、無事到着。


着陸時はかなり揺れて、ビビりましたけど。。



センターからほど近い、豊富温泉に宿泊。

部屋から外を見ても、なんもありません..


なので、今晩は温泉入ってゆっくりさせていただきます。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影響大

2016-03-29 21:54:09 | 日記

安保だとか新党だとかで、記者さん方から取材を受け、

連日のように新聞記事に、名前を出していただいてます。

 

なんか、すごく得した気分。。

 

 

今朝の朝刊折り込みに、JRの時刻表が入っていました。

 

北海道新幹線開業に伴い、ダイヤ改正がおこなわれましたが、

苫小牧は関係ないと思いながらも、たまに乗る時間帯をみていたら、

なんと最悪でした..

 

道議会中などは札幌に泊まっていますが、

どうしても苫小牧での夜の会合に出席する時は、その日のうちにJRで往復。

18時から約2時間弱の宴会として、

20時4分発の列車で、だいたいは札幌に戻ってました。

 

それが、改正後は19時43分に早まっています。

よっぽど早めに中座できる会でなければ、当然間に合いません..

 

次の列車は20時57分なので、

2次会にお付き合いしても中途半端だし、

その分、札幌到着が遅くなってしまうし..

 

割引運賃もなくなってるし、

なにが新幹線効果だぁ~。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当面の日程

2016-03-28 21:58:17 | 日記

昨日の公開討論会の様子が、早速新聞に報道されていました。

 

パネラー3人、いろいろなことを喋ったわりには、

両方の記事とも、それぞれ同じような内容..

 

あまりこういうことは、ないんですけど、

珍しいですね。。

 

 

3月もあと数日を残すところとなりましたので、

当面の日程をお知らせします。

3/30(水) 会派視察調査(~31、幌延町)

4/01(木) 港管理組合議会

      03(日) 5区補選応援(江別市)

      04(月) 5区補選応援(江別市)

      05(火)  道議会一斉委員会(札幌市)

      06(水)  道議会一斉委員会(札幌市)

                      党全道幹事長会議(札幌市)

      07(木)  市役所退職者の会総会・懇親会

      08(金)  苫小牧呼吸器内科クリニック完成祝賀会

      09(土)  党9区総支部常任幹事会

      10(日)  5区補選応援(千歳市)

      11(月)  道政報告会

      16(土)  党9区総支部定期大会

      20(水)  乙の会例会

      23(土)  ハスカップライオンズクラブ認証25周年記念式典・祝賀会

      26(火)  議会運営委員会視察調査(~28、愛媛県・鹿児島県)

      28(木)  苫小牧地区メーデー

      29(金)  とましんスタジアムオープン記念式典

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共闘

2016-03-27 21:45:13 | 日記

東京では、「民進党」結党大会が開かれ、民主党が生まれ変わりました。

もともと民主党ができた背景は、

官依存・利権政治の自民党一党支配に対抗する、

民主・リベラルの総結集という想いで結党されたもの。

 

身内のことながら、その想いは今も変わっていないことを期待するばかりです。。

 

 

日中、‘「安保法」公開討論会’に出席し、

党代表でパネラーを務めさせていただきました。


与党2党は日程の都合がつかず?欠席ということでしたが、

誰も出席できないほど、そんなに与党の皆さんは忙しいんですね..?


未だ多くの国民の反対や疑問の声に答えるのが、賛成派や政治家の役割。

それを放棄したとしか、受け取れません。。

 

 

民主・共産・社民による討論会で、いずれも安保法制には反対の立場でしたから、

予想していたものの、さながら反対集会の様相でした。

 

実は、事前の質問状にそった内容で進められるのかと思いきや、

その他の質問が多くて、ちょっと戸惑いましたが、

なんとか終えることができました..

 

野党共闘による5区補選絡みにも波及したので、しっかり支援のお願いをし、

冒頭の話を触れながら、‘あまり民主党の悪口を言わないでください’とも、

お話しさせていただきました。。

 


参加者は150名ほどでしたが、ほとんどが1党の方々。

本人でしかわからない思いますが、

まるで敵?を見るような視線も、正直感じとれました..

(実際、ヤジもありましたし..)

 

当人はさほど気にもしてなくても、聞いていたこちらの支援者は、

なんだあれはっ⁉ってなことになってしまいます。


組織的にも個人的にも、本当の意味で一緒にやっていくには、

まだまだ難しそうですね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする