Today's Topics

北海道議会議員 沖田清志の‘ON’と‘OFF’

熟睡

2017-11-30 17:27:34 | 日記

夕べは、知らない間にソファーで寝入ってしまい、

そのまま朝を迎えてしまいました..

 

そのためか、いつもより早起き。

道議会へ出てくると、久しぶりに一番乗りでした。

まぁ、休会日だからでしょうけどね。。

 

 

午前中は、‘連合北海道定期大会’、

お昼には、立憲民主党国会議員5名との懇談会に出席してきました。

 

なんか、総支部の立ち上げもハッキリしなくて、

まだまだ先が見えません。。

 

 

その後は、代表格質問の意見交換や自分の質問のためのヒアリングをして、

夜はこれから、某部局との会合へ。

 

今日はちゃんとベットで寝たいから、そこそこにしておきます。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告

2017-11-29 17:19:57 | 日記

午前中は、相変わらず代表格質問に向けた意見交換。

それも少しは目途がつき、午後からはゆったりする時間もできました。

 

本来なら、ここで自分の質問作りをしなければならないところですが、

港管理組合ポートセールスの報告がまだでしたので、

簡単に書き留めておきます。

 

訪問先であるハワイ州は、福岡県・沖縄県・広島県・愛媛県に次いで、

昨年、北海道と友好連携協定を締結しましたが、

他県は移民・戦争・事故など、過去の経過から結ばれたのに対し、

北海道は、様々な交流を通じて双方の発展につなげるという、

未来志向で提携されました。

 

これまで、幾度か海外へ行く機会があり、その都度、

どこの国でも、日本に対する認識はあっても、北海道への認知度は低いと感じていましたが、

ハワイの北海道に対する意識は、思いのほか高いことがわかりました。

 

なかでも、輸入品目のトップ5に入る、たまねぎやじゃがいもは、北海道の主要産物であり、

乳製品は、アメリカ本土の2倍ほどの価格となっています。

州知事は、2020年までに食料自給率を現在の倍に高めたい考えを示しており、

農業技術向上のためのノウハウを得たいようです。

また、ポリネシア・アイヌの先住民文化との共通点、

初めて日本からの移民が、来年150年を迎えること(北海道は命名150年)、

サーファーが波の予測をするのは、北海道にある低気圧を参考にすることまで、

なにかとつながりがあります。

 

道産品の輸出拡大、それに伴う苫小牧港の定期航路就航まで結びつければ良いのですが、

北海道から輸出する物はあっても、ハワイから日本への輸入できる品は思いのほか少なく、

量が確保されなければ、船会社も動きようがないなどの課題も見つかりました。

 

リゾート地としてしか見ていなかったハワイですが、

経済交流を始めとして、様々な面でまだまだ拡大できる可能性を秘めており、

今後の交流を通じて、双方の発展につなげられるよう、取り組んでいかなければなりません。

 

【ハワイ州議会】

帰り際には副知事さんも顔を出していただきました。

来年6月には、150名ほどで来道され、ソフトボールなどの交流事業をおこなう予定だそうです。

 

 

【在ホノルル日本国総領事館】

伊藤康一総領事と面談し、意見交換。

 

【ホノルル港】

港を一望できるアロハタワーからの風景。

現在、コンテナターミナルの集約化を図っています。

 

 

【JTBホノルル支店】

対応していただいた鈴木氏は(右側写真・左から4人目)、

なんと沖田の高校の後輩でした。

 

 

【カピオラ二・コミュニティー・カレッジ】

日本からの留学生も多く、全体の3%(留学生内では40~50%)。

調理部門の日本人留学生とのワンショットですが、道産子も一人いました。

 

 

【クルーズ船(プライド・オブ・アメリカ)】

停泊中のクルーズ船内を視察。

 

【小樽水産高校】

たまたま、マグロはえ縄実習で小樽水産高校の皆さんが、

北海道所有の「若竹丸」でハワイを訪れていました。

毎年、北海道の雪が3週間以上かかって太平洋を渡り、

現地の子ども達には大変好評をいただいてるとのこと。

現地の子ども達にとっては、生涯通じて雪を見るのは最初で最後かもしれないと思うと、

感慨深い事業ですね。

 

簡単なご報告となってしまいましたが、

お問い合わせいただければ、詳細についてご説明させていただきます。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会開会

2017-11-28 20:32:58 | 日記

今日から、道議会第4回定例会が開会。

冒頭、元議長・釣部勲議員(空知総合振興局)の、

ご逝去に対する追悼演説がおこなわれました。

 

釣部議員は他会派ながら、なにかとお付き合いがあって、

いろいろとお世話になりました。

ご冥福をお祈りします。。

 

 

午後からは、‘道議会議員研修会’で、

「冬の災害を想定した命を守る避難所・避難生活」と題した、

日本赤十字北海道看護大学の根元昌宏災害対策教育センター長からの講演を拝聴。

 

災害時の避難所は、学校の体育館を活用することが当たり前だと思っていましたが、

天井が高い分、冬期間は暖房効率が悪いから適していないなど、

これまでの概念とは違ったお話を、いろいろ聞かせていただきました。

  

防災グッズもいろいろ見せていただき、

段ボールベットに試寝も。

 

なんか、安置された遺体?にしか見えないこともないですね。。

 

 

その後は、昨日に引き続き、代表格質問の担当部局との意見交換です。

 

自分の質問作り、いつになったらできるだろう。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会月間始まり

2017-11-27 20:22:33 | 日記

今朝は相当冷え込んだのか、雪の残る札幌市内の道路はツルッツルでした。

苫小牧はまだないし、南国帰り?の身にとっては、慣れないせいもあって歩くのも一苦労..

 

転んで怪我しないよう、気をつけます。。

 

 

今日の道議会は、定例会前日委員会。

 

午前中の‘総務常任委員会’、午後からの‘北方領土対策特別委員会’の、

議事については、以下のとおりです。

 

【総務常任委員会】

1)平成29年第4回定例会提出予定案件の事前説明、

2)「赤レンガ庁舎リニューアル基本指針(骨子)に関する報告、

3)『「行財政運営方針」後半期(H30~32)の方向性について』に関する報告、

4)「平成29年度政策評価の結果」に関する報告、

5)「道史編さん大綱(素案)」に関する報告。

 

【北方領土対策特別委員会】

1)第16回「北方領土の日」ポスターコンテストの実施結果に関する報告、

2)北方領土関係情報提供セミナーの実施に関する報告、

3)「四島との往来の取組及び共同経済活動に関する要請」実施に関する報告、

4)「第8期北方領土隣接地域の振興及び住民の生活の安定に関する計画」に関する報告、

5)北方領土隣接地域の振興等に向けた財源対策に関する要望の概要説明、

6)北方領土隣接地域の振興等に向けた財源対策に関する要請実施。

 

 

委員会後は、まだ開会してないうちから、

会派代表格質問に向けた、担当部局との意見交換。

 

明日開会し、2日間の休会を挟みますが、

政策審議室メンバーは、これが本番まで続きます..

 

今定例会では、予算審査特別委員会に所属し、

内々では、質問の持ち時間を50分ほど持たされる予定。

 

なので、自分の質問準備で一杯いっぱいなのに、

人のことにかまってるヒマ?は、ないんですけどねぇ。。(笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独感

2017-11-26 19:44:34 | 日記

明日は、道議会定例会前の前日委員会、

明後日からは、第4回定例会が開会します。

 

なので、札幌に前乗りし、

先日から始まっている‘イルミネーション’を見てきました。

  

  

相変わらずオヤジ一人の見物客は、

傍から見ると、寂しそうに映ってるんでしょうね。。

 

 

午前中は、事務所でデスクワークをし、

午後からは、‘民進党第9区衆院選合同選挙対策本部’、

‘第9区総支部4役’の会議に出席してきました。

 

先の衆院選への対応や結果を受けて、

今後の行く末などを協議しましたが、

幹事長の立場として提起しつつ、自分自身が納得いかないことも多くあって、

スッキリしないことばっかり..


今後どうなるかは、もうしばらくかかりそうです。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする