Today's Topics

北海道議会議員 沖田清志の‘ON’と‘OFF’

不安、、、いや慰安

2012-08-31 10:44:11 | インポート

今日は、午前中に事務所から更新です。

昨日が暑かった分、すごく涼しく感じる。。

 

午後から、「港管理組合議会」が開催され、その後、遅ぉ~い夏休みをいただいて、定山渓に行ってきます。

宿泊は、最近話題となった、‘定山渓ビ〇〇ホテル’。。

事件が起きる前の予約だったし、姪っ子たちも同伴なので、

遊べるところが条件だったんですが。。

 

 

毎日のように、道保健福祉部から、O157関連の報告がFAXで入ってきています。

残念ながら苫小牧でも死亡者がでてしまいましたが、相談を受けたケースでは、必ずしも調査どおりとはなっていないようです。

 

微妙な問題ですので、よく調べてみなければなりませんが、野菜生産農家や食品業者への影響も大きいことから、再発防止に向けた事故原因を徹底究明し、早く収束することを期待します。

 

 

余談ですが、、、

札幌の道議さんのお話では、このホテル、

天然温泉ではなく、‘沸かし湯’ だそうな。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続

2012-08-30 21:15:47 | インポート

もう8月も終わろうとしているのに、なんだこの暑さはっ!

いつもだと、この時期になると聞こえる、虫の音も少ないし、トンボも見かけん。。

                                                             

一体、いつまで続くのでしょう。。?

                                                              

                                                              

定例議会が近づいてきました。

今度は2011年度決算書類も出てくるので、いつもより資料は多くなります。

今現在の、控え室の机付近はというと、、、

Dsc_0018

真ん中に持ち運んでるパソコン置いたら、スペースがなくなってきた。。

                                                             

けど、これはこれで、どこになにがあるかわかってるんです。

今のところは、まだ崩れないから大丈夫。。?

                                                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近に感じて

2012-08-29 20:06:38 | インポート
身近に感じて
今、札幌ドームで野球観戦中。 考えてみれば、今シーズン初かもしれない。



朝、道議会に行くと、 議場には大勢の若者が。 理美容専門学校の生徒さんたちでした。

たまたまいた教頭さんとお話したところ、 最近の若者の政治離れを危惧しており、 社会に出ていく前に、研修(授業)の一環で毎年、道政・議会の仕組みなどを勉強させているそうです。

とても良い取り組みだと、感心させられました。 いつまでも、継続していただきたいと、思います。

けど、本会議場って、普段からけっこう開放されてるんだ。 知らなかった。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会準備開始

2012-08-28 16:26:38 | インポート

9月11日から始まる、第3回定例道議会に向けてのヒアリングのため、札幌に来ています。

 

随分久しぶりのような気がするけど、やっぱり暑いわ。。

 

 

各部(8部)と教育庁、道警本部を含めた10部署から、説明を受けますが、

市議会時代には、定例会提出予定案件(補正予算や条例改正案など)についてだけの、事前説明でした。

 

違うところは、その他に当面する重要施策や懸案事項等についても説明がありますので、その時点での状況や今後どの様に進めていくのかといったスケジュールなども都度議会側としても把握ができます。

 

情報共有という点では、非常に良いことではないでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日3回目(ご案内&視察報告Ⅲ)

2012-08-27 21:16:55 | インポート

あぢぃ~! 夜になっても、暑さの勢いは変わりません。

気分だけでも、と思い、事務所からの帰りに電気屋さんに寄って、エアコンのカタログ貰ってきました。

                                                               

                                                               

夕方から、鳩山連絡協議会に出席。

来週行なわれる、「鳩山代議士国政セミナー」の打ち合わせをしてきました。

鳩山代議士のほか、ソフトバンク社長室室長の嶋聡氏、㈱苫東の渡辺会長、岩倉市長をパネリストに迎え、コーディネーターは沖田が務め、今後の苫東開発について議論していただきます。

9月3日(月) 18:00~ グランドホテルニュー王子 2F 芙蓉の間

入場無料ですので、ぜひ会場に足をお運び下さい。

                                                                

                                                                

今日のうちに終わらせるため、

総務委員会視察報告(8月24日 3日目)

最終日のこの日は、道警函館方面本部を訪れました。

これまで機動捜査隊は捜査課、自動車警ら隊は地域課、交通機動隊は交通課に分かれていましたが、昨年4月に機動警察隊として組織を一本化し、犯罪・違反の抑制や、事件後の早期の検挙活動に迅速に対応しています。

これにより、本来交通違反事案に対応していた交通機動隊も、凶悪犯罪にいつでも対応できるように、拳銃を携帯するようになったということです。

                                                                           

概況説明を受けた後は、資機材・装備品を見せていただきました。

Dsc01677

Dsc01680 気分は西部警察(古いか。。?)

                                                              

最後に、汐首岬付近まで行き、大間原発を遠望する予定でしたが、生憎の天候で見えません。

締めとしては残念でしたが、個人的には先月に実物見てるし、その他初めての経験もさせていただき、有意義な視察調査でした。

                                                               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする