goo blog サービス終了のお知らせ 

かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

休みの日

2013年10月11日 | 写真展
火曜日
シビコにあるレザー屋さん
メキシコで講習・・・サイフを作ります。

カバン〔黒の皮バッグ〕
縫い方をマスターしないと縫えません。
まっすぐ縫うのは難しい・・・・昨夜のTV?で2本針で縫う競馬の鞍
日本の技術はすごいですね。
私もあのようにマスターしたい

水曜日
マッサージ〔鍼と指圧〕・・・時たま耳が痛くなります
フラフラの予防

帰路に北部交流センター〔なごみん〕写真クラブの見学
来月の写真展・・・葉書をいただきました〔2日~4日です〕
終了後・・・メンバーのお店〔ランタン〕へ昼食と写真ブックの観覧

雨も上がり?母の施設へ
その後・・・岡崎市美術館へ
中日写真展協会岡崎支部展を観覧
徒歩〔施設から美術館まで〕・・・・自転車と違い遠い
堪えました・・・
百合の花で館内が香りで充満
でも・・・
素晴らしい写真がいっぱい! 

帰宅後体調が悪く
今朝から目が腫れ・・・アレルギー症状です。

2、3日ピークかな・・・・
長引きそうです。

















一昨日見つけたオカザえもん






おまけ

先日の新旅足橋
加茂郡八百津の新名所です














コメント    この記事についてブログを書く
« 杉原千畝の郷里 | トップ | 町並み  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真展」カテゴリの最新記事