4日目は新幹線の乗って台北散策
上の建物は西門紅棲〔百年以上前の建物〕
赤レンガで八角形と十字の組み合わせ
劇場、カフェ、アートギャラリー、建物の移り変わり
〔日本の昔のポスター等が展示〕
その日
まわりの広場は広々とする・・・〔催がなく〕
日本統治下に建設した建物は大きく威厳がありました。
総統府・・・ルネッサンス様式
裁判所
美術館
建物・・・UPします
最後の夜は
上海料理店・・ 小籠包の有名な鼎泰豐〔リンタイフォン〕
新竹市内にもあります
疲れから遠慮しておりましたが・・・最後に食すことが出来て
いえの者は大喜び!
台北の店と雰囲気?が違い
最高級のお店でホール係は3ヶ国語〔中国語と英語と日本語〕が必須で
時間給も通常の5倍らしい
接客をマジマジ見ておりました。
又
小籠包を作っている様子を店の窓から見学・・・

10日間に亘って台湾紀行文とフォトをUPしましたが
本日で終わりです。
建物は朝昼夜イロイロ場所をかえてゲットしました
コンパクトカメラにて
だから記録写真・・・アート〔ルネッサンス〕の建物なのに残念ですね
今回はフーさんのご好意によって実現しました


母や家族の者はフーさんからアメリカ、台湾へとご招待され
又お祝いとして
を頂きました。十分のお返し・・・・
24日の土曜日
母の定期検診があり・・・待ち時間が1時間
その間に母から思い出話を拝聴!
フーさんとの出会い
6年間の生活〔居候〕
いえの者の就職後・・
半年してやって来た
細くて〔昔はガリガリ〕よく似ていたそうだ
弟だよ・・・と自ら考えて近所に自己紹介
そして
今〔関係する人〕も昔〔ベトナムの国〕も
フーさんは人のことを思い
良くしようと動く人
海外暮らしの相談役〔お世話人です〕



上の建物は西門紅棲〔百年以上前の建物〕
赤レンガで八角形と十字の組み合わせ
劇場、カフェ、アートギャラリー、建物の移り変わり
〔日本の昔のポスター等が展示〕
その日
まわりの広場は広々とする・・・〔催がなく〕
日本統治下に建設した建物は大きく威厳がありました。
総統府・・・ルネッサンス様式
裁判所
美術館
建物・・・UPします
最後の夜は
上海料理店・・ 小籠包の有名な鼎泰豐〔リンタイフォン〕
新竹市内にもあります
疲れから遠慮しておりましたが・・・最後に食すことが出来て
いえの者は大喜び!
台北の店と雰囲気?が違い
最高級のお店でホール係は3ヶ国語〔中国語と英語と日本語〕が必須で
時間給も通常の5倍らしい
接客をマジマジ見ておりました。
又
小籠包を作っている様子を店の窓から見学・・・


10日間に亘って台湾紀行文とフォトをUPしましたが
本日で終わりです。
建物は朝昼夜イロイロ場所をかえてゲットしました
コンパクトカメラにて
だから記録写真・・・アート〔ルネッサンス〕の建物なのに残念ですね
今回はフーさんのご好意によって実現しました



母や家族の者はフーさんからアメリカ、台湾へとご招待され
又お祝いとして

24日の土曜日
母の定期検診があり・・・待ち時間が1時間
その間に母から思い出話を拝聴!
フーさんとの出会い
6年間の生活〔居候〕
いえの者の就職後・・
半年してやって来た
細くて〔昔はガリガリ〕よく似ていたそうだ
弟だよ・・・と自ら考えて近所に自己紹介
そして
今〔関係する人〕も昔〔ベトナムの国〕も
フーさんは人のことを思い
良くしようと動く人
海外暮らしの相談役〔お世話人です〕


