goo blog サービス終了のお知らせ 

かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

2010年01月08日 | Weblog
その日は
今井氏たちに遭遇しました。
年末年始〔除夜の鐘と初詣〕の為に
恒例の松の剪定作業をしておりました。

新春のお寺の植木は素敵ですよ!

お疲れ様でした
又お寺へ行きます




コメント

オマケ1

2010年01月08日 | Weblog
新年のご挨拶・・・ありがとうございました。又新作楽しみにしております。
なかなかUPするタイミングが・・・遅くなりました。





コメント

ラスト

2010年01月08日 | Weblog
その日は足元ばかりゲットしましたよ!
コメント

2010年01月08日 | Weblog
私も・・
木の建築物が好きなので
熱心に話される氏の話に興味を持ちました。

山門をどの様にして持ち上げ
下の土台の上に設置したかを考えました。
不思議です・・・日本の建築物〔宮大工は偉大ですね〕
ついでに船大工も・・・
コメント

2010年01月08日 | Weblog
柱の下は・・・・
全て新しい木に換わっており
その工程や日本建築の凄さに感心されておられました・・・
コメント

2010年01月08日 | Weblog
石黒氏は山門の下を見ておりました・・・
コメント

在庫から1

2010年01月08日 | Weblog
師走の画像です。

大樹寺にてモック〔木工〕の石黒さんと待ち合わせしました。
歯車のタコクラゲをお願いしており
出来上がったのでお寺まで持てきてくださいました。

作品のオモチャは長女と赤ん坊へのプレゼント!

宮参りの時には渡しそびれて・・・
27日大阪へ戻る時
喜んで持って帰りました。

歯車がそれぞれ違う形をしており
動く様子が面白く
飽きない・・・見ていて楽しくなるクラゲとタコ

画像は以前ストーンフェアでゲットしておりますので又UPします。




コメント