goo blog サービス終了のお知らせ 

大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

知床にて

2009-06-12 19:00:00 | 旅行
   


オホーツク海を左手に眺めながら、海岸線沿いにひたすら車を走らせました。
親戚の好意で岩尾別温泉を目指しました。夜の7時すぎの知床半島の風景です。
   


時計の針が7時を回っていたのですが、まだ少し明るくて、知床岳から羅臼岳までの風景がとてもきれいでした。
知床国立公園内にある『ホテル 地の涯(ちのはて)』(TEL 01522-4-2331)は、羅臼岳の登山口にあり、5月から10月末まで約半年間の営業で、一昨年の11月に訪れたときは休業中でした。大昔は、きっと地の果てだったんでしょうね。

 

地の涯温泉のお風呂は、無色透明で写真では上手く伝えることができないのですが、森のなかをしばらく歩き、少し急な坂道を下って行くと、三つの露天風呂があり、大自然のなかでお湯に浸かることができ、温泉好きには、きっとたまらないと思います。個人的には、内風呂のほうが身体の芯から温まることができて、ナイス! ですね。
そうそう、露天風呂の岩場に長さ1メートルくらいの蛇の抜け殻があり、ギョッとしました(たまげましたね)。
ツイてるかも!