goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

但馬屋珈琲店 老舗のどら焼き

2023-04-13 22:38:13 | 和のおやつ

 新宿の但馬屋珈琲店の、老舗のどら焼きセット(¥1250)。

 喫茶店でどら焼き?と不思議でしたけど、オーダーしてみました☆

 大きめのどら焼き。気泡もたっていて昔ながらのどら焼きかな。

 「時屋」さんという和菓子屋さんのどら焼きなのだそう。ドラえもんのどら焼きのモデルみたいですよ! どこにあるのかなぁと思ったら、小田急のハルクにはいっているのですね!割とお近くだった。

 オリジナルブレンドで。 水仙、なでしこ、チューリップ、お花模様のカップです。

 一度きてみたかったんですよね☕  東京オリンピックの年から喫茶店など複数の飲食店を展開、昭和62年に但馬屋珈琲店を開店。2階はカウンター席が中心、1階もレトロな雰囲気でよさそうです!

 たばこはOKのお店なので、苦手な方は注意かもですね。

 さて!3月、東京の桜の開花宣言をきいた後、新宿御苑にいってきました!

 まだ早いかなぁと思っていたのですが・・・早咲の桜が見頃でしたよ

 うーん、名前がよくわかんないのが残念! 

 やっぱり、青空に桜は映えますね!

 温室前の桜もきれい 

 新しくミュージアムができたんですね。

 新宿御苑内の植物たちを映像やパネルで紹介。こんな再現セットのコーナーもありましたよ!

 サンドイッチでお花見?

 桜もこんな風に紹介してあって。立体的で特徴がわかりやすいですね。

 新宿御苑、桜シーズンは事前予約制になるのですが、この時は予約なしでも入場できました。が、ちょっと並びましたー

 やっぱり、行くなら早めの時間帯がいいですね🌸

 

但馬屋珈琲店

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんどら焼き

2023-04-12 21:54:30 | キャラクターのおやつ

 どら焼き、いただきました!

 ドラえもんのどら焼き☆ 映画のコラボver.???

 今度の映画は飛行機のお話なのね! レアなどらちゃんの焼き印☆

 直径8センチ、60g。みりん、はちみつ味の、昔っぽいどら焼きです♪

 文明堂さん製。

 

文明堂

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことりっぷ×プチチョコパイ&プチケーキ

2023-04-10 23:03:14 | コンビニ系のおやつ

 ことりっぷとロッテのコラボ

 各地のスイーツとコラボしたプチケーキとプチチョコパイです。

 昨年みつけたのが、福岡の吉祥果のあまおうズコットと日光金谷ホテルのプリンをイメージしたプチケーキ

 吉祥果は初めてきくお店。フルーツをふんだんにつかったスイーツ店なんですね!

 あまおうをゴロゴロいれたズコット🍓見事です 一度食べてみたい!

 チョコパイは、神戸北野ホテルのミル・ミルフィーユをイメージ。

 す、すごい!!! こんな大きなミルフィーユ、ほんとにあるの? きゃー、実物をみてみたい!!!

 プチチョコパイとプチケーキはかわいらしいサイズです

 チョコパイは、ケーキでいちごカスタードクリームをサンド。カスタードのこっくり感もありますね!サイズは4センチほど、14gぐらい。

 あまおうプチケーキは、ココア味のケーキであまおう苺のクリームとチョコレートをサンド。チョコをふんだんに使っていてこうばしさもありますね。

 金谷ホテルプチケーキは、キャラメル味のプチケーキでフルーツ味のカスタードクリームをサンド。たしかにフルーティーでびっくり!チェリーやアプリコットの香りづけのようです。プチケーキ、チョコパイとケーキのふんわり感が全然違いますね。1個10gぐらいです。

 このシリーズ、おやつ食べながら、全国のスイーツ店をのぞいた気分にさせてもらえるところが気にいってます! 実物のスイーツとは違うけど・・・知らないスイーツも教えてもらえるし

 全部制覇できていないのが残念ー。

 2月に第8弾がでていたようですね チョコパイはカフェタナカのモンブランみたいです☆ おいしそう!

 

ことりっぷコラボ 

ロッテ チョコパイ HP & いろんなチョコパイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテ いろいろチョコパイ

2023-04-10 00:29:04 | コンビニ系のおやつ

 ロッテのチョコパイ

 これも新作がでると、手が出ちゃう!

 40周年を記念したフレーバーは苺ティラミス。

 チョコレートケーキで苺&マスカルポーネチーズのクリームをサンド。 

 イメージのティラミスのいちご、ハートですね これはずるいー

 あまずっぱーい

 これは・・・秋頃だったかな?

 レモンとカスタードクリームのプチシューケーキ レモン味のクリームだ! ケーキもちょっとこうばしい香りが。やー、チョコパイでシューを表現するとは!びっくり。こういうこともできるんですね。

 これは京都宇治抹茶味。個人的には、別にわざわざ「京都」はつけなくても・・・。

 抹茶チョコに、抹茶ケーキ、抹茶クリームの抹茶づくし!夏限定品です(昨年の)。

 パッケージも「和」のイメージ。

 これは冬味☆ 冬のチョコパイ 濃厚仕立て。

 ケーキもチョコレート味です。でも、なんとなく、ワタシ的にはこっちの方がもうチョコパイのイメージ。

 一番最近食べたのは「苺ティラミス」だったのですが、ちょっと小さくなったような気がしちゃった。

 サイズ的には6センチで同じですが・・・苺ティライスは厚さ1.8センチ、プチシューは2.3センチほど。重さは苺ティラミス30g、深みショコラ31g、プチシュー33g、宇治抹茶34g。 厚みは確かに薄くなってきてるような。

 そうそう、こちらは「一度は行きたい名店」シリーズ

 ラ・ヴィエイユ・フランのジョルジュサンドをイメージしたラズベリーショコラ、アン・プチ・パケのクレメ・ダンジュをイメージしたアプリコットフロマージュ、キャラメルバニーユをイメージしたカスタードケーキ、キャラメルナッツ。

 むしろホンモノのケーキを食べたいところですが、まぁ、おもしろいかな

 アプリコット、クリームの中にあんずソースがインしててチョコパイとしては新しいお味でした! 約6.5センチ、35gほどと、サイズもちょっぴり大きめだったかな。

 ラズベリーショコラは、かなりジョルジョサンド寄りだった!もともとの構成が近いのもあるけど。チョコ生地で、チョコクリームとラズベリージャムをサンド。チョコとラズベリーは鉄板ですものね。 各¥100+税だったと思います。

 そして、生チョコパイ これは、みつけると食べたくなる!

 全体コーティングされたチョコレート。美しい

 たっぷりクリーム!ふわふわです

 約60g 弱。定番の2倍サイズですね! 

 

ロッテ チョコパイ HP & いろんなチョコパイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテ アイスチョコパイ ショコラモンブラン

2023-04-09 22:26:02 | コンビニアイスのおやつ

 ロッテのチョコパイアイス

 昨冬から登場してたアイスシリーズから、ショコラモンブラン味がでてました!

 ふっくらケーキ生地でマロンアイスクリームをサンド。モンブランソースもイン☆ 全体をチョコレートでコーティングしていて完全にチョコパイです チョコレートもマロン味かな?

 思った以上にモンブラン感がありましたね アイスクリームのケーキ生地は固くていまいちなものが多いけど、このチョコパイアイスのケーキはふんわりしっとりしてて、おいしかったです! スーパーで¥118+税。

 冬のチョコパイアイスも

 ケーキ生地もアイスクリームもコーティングもチョコ味♪ なめらかなアイスミルク🍦 疲れて、ちょっとご褒美したい夜に

 容量はどちらも50mlほど、240kcalちょっと。食べごたえはしっかりめです。満足!

 

ロッテのチョコパイ HP & いろんなチョコパイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pino ピノ

2023-04-08 22:44:45 | コンビニアイスのおやつ

 冬でしたが・・・こんなpino ピノがでてた!

 なんとなんと、モンブラン

 マロン風味のチョコレートとアイスクリーム

 チョコレートにはクッキー粒をトッピング。土台のタルトをイメージしてるとか。アイスクリームにはイタリア産栗のマロンペースト。洋酒がきいた大人味です!

 栗のフレーバーはあったけど、モンブランとは。一粒の奥は深いですね スーパーで¥190+税でした☆

 こちらはブルー箱は香り華やぐミルクティー

 ダージリン風味のチョコレートとアッサム風味のミルクティーアイスクリーム。

 2種類の紅茶を使い分けたこだわりの一粒。香りがたっていて、幸福感でいっぱいに やっぱりアッサムティー、好きだなー スーパーで¥100ぐらいでした。

 

pino ピノ & いろんなピノ  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーゲンダッツのアイスクリーム

2023-04-06 00:06:12 | コンビニアイスのおやつ

 ハーゲンダッツのアイスクリーム

 期間限定のカスタードプリン~クリームリッチ~ なめらかカスタード味です♪ アイスなんだけど、とろとろプリン的なフレーバーだった!不思議 カスタードアイスの中にほろにが味のカラメルソースが混ぜ込んであって・・・これはもうプリンですね🍮 おいしかった! 110ml。

 新作がでると買ってみるのだけど、食べるのがなかなか追いつかないー

 キャンディングアーモンドもお味見はまだなんだけど・・・

 飴&ホワイトチョコがけのアーモンド粒と、キャラメル入りのミルクアイスクリーム。おいしいね、ゼッタイ

 ショコラデュオはミルクチョコレートとビターチョコレートの2つのチョコレートアイス

 一度に2つのフレーバーを楽しめる!ウレシイー お得な気分です!

 これは夏頃だったかなー

 チャイミルクティーとヘブンリーキャラメル。甘めでおいしいキャラメル味です☆

 チャイはスパイシーなミルクティー味、シナモンも香りますね。

 そうそう、スペシャルなバニラアイスもでてましたよね

 優雅に香るタヒチバニラ

 パッケージから特別感あり! リッチアイスだー

 定番のバニラアイスはマダガスカル産の甘いバニラで香りづけ。今回のタヒチ産は華やかな品の良い香りで、2022年夏の限定販売。リッチ感がある上質アイスでした☆ ときどきスーパーでハーゲンダッツのアイスがお得になるのだけど、これは対象外だったな。¥300ぐらいだったと思います。

 こういうのもでてましたね1

 クラシック洋菓子 ナポレオンパイとレーズンバターサンド

 このシリーズはびっくりした!ハーゲンダッツもアイスケーキ風に?ナポレオンパイは、さくさくパイ、カスタードアイス、苺ジャムの構成。カスタードアイスがこっくりと濃厚。

 レーズンバターは、バターたっぷりのクッキーがごろごろはいって!ラムレーズン入りのバターアイスクリームもコクがあって、リッチなアイスクリームでございました☆ ラムの香りも大人っぽく。デザインもかわいかったですね。

 こちらは、悪魔のささやき キャラメルとチョコレート☆ 

 バタークッキー&キャラメルソースのキャラメルアイス。チョコクッキー&チョコソースのチョコレートアイス。

 これはほんっと悪魔的な濃厚な甘さだった! ハーゲンダッツぽくないような?

 ファミマ限定のベリーベリーチーズタルト かわいらしいデザインです! (¥318)

 セブン限定のJAPONAIS ジャポネ オペラ ほうじ茶仕立て。

 オペラをイメージしたカップアイス。とろりチョコソースには銀粉シュガーでゴージャスに 

 アイスはカラメルソース入りのほうじ茶アイスとバタースカッチ味のアイスを重ねたもの。おいしかったけど、特にオペラと称さなくてもいいような気もしたかな(¥353+税)。

 コーンタイプも、セブンイレブン限定。クリーミーコーン抹茶マカデミア 八ツ橋風味コーン(¥348+税)。

 シナモン味のコーンですね。なるほど八ッ橋 抹茶アイスに抹茶チョコレート、さらにマカデミアナッツをトッピング。抹茶がおいしかった!こだわりを感じる。

 抹茶黒蜜くるみも、抹茶のほろにが味がなかなかすばらしく。黒蜜とくるみの組み合わせも「和」っぽいですね。

 リッチミルク クランチ、ホワイトチョコとフィアンティーヌでコーティングしたアイスバー。アイスはもちろんミルク味で、すっごくミルキーだった!

 クリスピーサンドの香ばしクレームブリュレ。これもおいしかったな。

 ハーゲンダッツのカスタードアイスは、どれも絶品!

 これも昨夏頃、ストロベリーチーズケーキ ~カマンベール仕立て~🍓

 クリームチーズベースのチーズアイスをいちごチョコレートでコーティング。チョコにもカマンベールパウダーがはいってるみたいですよ。アイスの中のいちごソースも贅沢なお味。

 冬には、ストロベリーホワイトショコラ🍓

 芳醇ティラミス味も。

 

 夏のマカデミアナッツスカッチは、コーティングチョコもアイスも、バタースカッチ味。甘すぎずまろやか ナッツもカリカリコリコリっと。うん、マカデミアだ!

 このバーは、うちの冷凍庫ではいちばん新顔かな。

 マウンテンチョコファッジ。

 これはちょっと甘いかも!チョコレートにキャラメルソース? 濃厚な甘味を欲した夜に、いただいてみようと思います

 ・・・前回のハーゲンダッツメモから1年以上たってたから・・・画像もたまってしまってました 

 来週には、また新しい双子フレーバーがでるみたいですね。そちらも楽しみ!

 

Haagen-Darz  HP & いろんなハーゲンダッツ    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOW バタースコッチ&アーモンド

2023-04-04 23:04:31 | コンビニアイスのおやつ

 こっちも好きなアイスクリーム

 森永のMOW☆

 バタースコッチ&アーモンド、これセブンイレブン限定みたいです!

 バタースコッチアイスと、キャラメルアイスがマーブルになってて、コクのあるバター味とフレッシュなミルク味を堪能できます このミルクの新鮮さはMOWならでは。アーモンドの粒々感もよかった!(¥180+税)

 こちらはアールグレイミルクティー

 ウバ茶葉、アッサム茶葉使用

 上品で深みもある紅茶味 レストランのデザートみたいでした スーパーで¥100ぐらい。

 MOWははずれがありませんね。どれを選んでも最高!

 

森永MOW  いろんなMOW

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッセル スーパーカップ とことんショコラ

2023-04-02 00:35:32 | コンビニアイスのおやつ

 明治のスーパーカップ☆

 大人ラベル、「大人の放課後、充実アイス」をコンセプトにした新ラインナップです!

 「とことんショコラ」は、まさにショコラづくし。

 ココアクッキー&濃厚チョコレート、チョコレートアイス、ビターチョコレートアイス、チョコレートソースといった構成のアイスケーキカップ。アイスはふんわり、ブランデー風味の香りづけ。複数の香りを使い分けて、深みを出しているのだそうですよ。こだわりのチョコアイスですね! まさに大人の放課後、です こどもには内緒ですね☆

 こちらはいちごの大人ラベル🍓

 とことん苺

 苺の果肉ソース、ミルク味のアイス、苺ソース、練乳いちごアイス。

 おいしかったです 果肉たっぷりでフルーティ! いちご味を堪能しました また食べたいなー。コンビニだと¥230+税、スーパーでは¥198+税だった。

 こちらは紅茶クッキー味

 ミルクティー味のアイスに、紅茶クッキーをイン。紅茶が香るおしゃれスーパーカップです。スーパーで¥100ぐらい!

 ふつう?のは200ml、大人ラベルは172ml。スーパーカップは、サイズも大きめで満足感も大大大☆このご時世、おなかいっぱいになるアイスなんて、ありがたいです

 

スーパーカップ  いろんなスーパーカップ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする