これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

そういえば 走ってない

2023年05月26日 05時14分23秒 | 日記
木曜日

2時間目 1・2年生合同 プール清掃
     プールサイドの草取りを中心によく頑張りました。

5時間目 生活科 野菜を植えよう
     ポっドで育てていた野菜の苗を畑に植え替える作業
     雨でぐちょぐちょだったのでやっとできるくらい乾きました。
     予想以上にスムーズに行うことが出来ました。
     (そこはそれ腕ですね。)

6時間目 音楽 前日N先生(音楽専科)からアドバイスいただいていたことを
        参考に組み立てました。
       まずまずのできででした。

通常勤務の後

プール掃除の仕上げ

15時30分
プールへ集合

この日は
通常の授業中に子供たちが分担をして
プール清掃をしました。

前日よりはだいぶきれいになっていたのですが、

とても

水を入れて、プールの学習ができる状態ではありません。

職員が手分けをして作業していきます。

プールの中を磨く人

ケルヒャーを組み立てる人

私は
まず、子どもたちが歩き座る
プールサイドの泥を取り始めました。

ひとしきり作業をして
プールの壁を磨き始めました。

1時間作業をしても
どぶ臭さは消えないし
きれいになった実感もわきません。

勤務時間終了時刻になりましたが

真面目な先生方は
なかなか作業をやめません。

「時間過ぎたからやめましょう!」
と体育主任が声をかけてもやめません。

10分ぐらい延長作業をしてもどうにもならない状態なので
あきらめて
撤収を開始しました。

道具を片づけて
手足を洗い
職員室に移動しましたが
だれも
やめずにまだ
作業をしています。

職員室に戻ると
「運動会の日の分と今日の分」
ということでアイスが大量に待っていました。
(私は、運動会の日 お昼の食べずに早帰りしたのでその分)

アイスを食べながら
学級だよりの直し
翌日の安全部会の文書作り

残業は1時間ほどで退勤

帰宅すると
かみさんも戻っていました。

流石に
お疲れ様のようです。

まぁ、
その後は
いつも通り

入浴読書(あぁ、すぐに寝落ちで新しい本水没 笑)

夕ご飯づくり

1週間ぶりに
かみさんと一緒に夕ご飯食べましたが、
ほとんど
黙食

この辺はえらいなぁと思います。

この日も
世界卓球を見たり見なかったりで
11時ごろも出リビングで転寝したりしなかったり。

今朝は
目覚ましが鳴るまで寝てました。
と言っても
4時45分ごろ 寝坊した感満載(笑)

さて、
週末の入り口の金曜日
今日も盛りだくさんですが
ふぁいと!

そういえば
今週
走ってないな・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水曜日の夕ご飯 かみさん用 | トップ | 金曜日も放課後がハード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事