9月26日(日)
日曜日の朝は、
早起き。4時半ぐらい。
余裕で用意していたはずなのに、
自宅発は6時15分ごろ。
公民館着は、5分前の6時25分ごろ。
体を動かしながら(超スロージョグ)ラジコ&ブルートゥーススピーカーの用意。
始まる頃に、Bowstringさん・勝さん・O木さん・カレンさんが来て
ラジオ体操の第一と第二を行いました。
5人でスタート。
私は、Bowstringさんとサンマ料理を中心におしゃべりをしていました。
4キロ辺りで後ろから足音。O竹君でした。
橋の近くの公園でトイレ休憩&給水
およそ3分半のビハインドで皆様を追いかける。
6キロ過ぎの公園では、皆様もばらけていました。
キロ5分ぐらいにペースを上げて走りましたが、
最後までO木先輩には届きませんでした。
O木さんと20歩の差で追いつけずに分けれ道で別れたとたんキロ7分オーバーに落ちる。
13キロ付近の信号で止まっているときには、
Bowstringさんにも抜かされて失速。
それでも何とか、15キロ完走。
10月からは、少し距離を伸ばして20キロ走りたいと思っています。
(まぁ、少しずつ少しずつ)
着替えて、車で移動したときにO竹君が来て
いつまでもいつまでも手を振ってくれていました。(ありがとうね!)
さて、日曜日の朝のひと時を楽しむために、パン屋さんに寄りました。
ゆっくりと過ごすために、補給する食べ物と飲み物が必要なのかもしれません。
帰宅して、お風呂で体をほぐし、YouTubeでストレッチ。
昨日心残りだった、長めの散歩に出かけました。(1時間で7000歩弱)
昼ご飯には、初めましてのセルフカフェへ。
越谷のこんなところにちょっとおしゃれなお店があるんだなと思いました。
開店したばかりだからか?
手際はよくありませんでしたが、お客さんは結構来ていました。
それでも密感は全くないほど開放感のある作りでした。
ドラッグストアとスーパーに寄って、荷物と娘を降ろし、
お肉屋さん「やまと」によって、夕ご飯の食材購入。
お昼寝→入浴→夕ご飯づくりのゴールデンコース。
お店のような、ポークジンジャーを作ることができました。
普段感想を言わないかみさんが、
「やわらかいね。」
「思ったより、脂っこくないね。」
などと感想をのたまっていました。
結構な自信作です。(ちょっと、火の通りが怪しかったけれど)
ビアリーで乾杯。
片付けも気持ちよくさせていただきました。
さて、新しい1週間の始まりですね。
今週もお仕事を楽しみ、
趣味を楽しみ
人生を楽しんでいきましょう!
日曜日の朝は、
早起き。4時半ぐらい。
余裕で用意していたはずなのに、
自宅発は6時15分ごろ。
公民館着は、5分前の6時25分ごろ。
体を動かしながら(超スロージョグ)ラジコ&ブルートゥーススピーカーの用意。
始まる頃に、Bowstringさん・勝さん・O木さん・カレンさんが来て
ラジオ体操の第一と第二を行いました。
5人でスタート。
私は、Bowstringさんとサンマ料理を中心におしゃべりをしていました。
4キロ辺りで後ろから足音。O竹君でした。
橋の近くの公園でトイレ休憩&給水
およそ3分半のビハインドで皆様を追いかける。
6キロ過ぎの公園では、皆様もばらけていました。
キロ5分ぐらいにペースを上げて走りましたが、
最後までO木先輩には届きませんでした。
O木さんと20歩の差で追いつけずに分けれ道で別れたとたんキロ7分オーバーに落ちる。
13キロ付近の信号で止まっているときには、
Bowstringさんにも抜かされて失速。
それでも何とか、15キロ完走。
10月からは、少し距離を伸ばして20キロ走りたいと思っています。
(まぁ、少しずつ少しずつ)
着替えて、車で移動したときにO竹君が来て
いつまでもいつまでも手を振ってくれていました。(ありがとうね!)
さて、日曜日の朝のひと時を楽しむために、パン屋さんに寄りました。
ゆっくりと過ごすために、補給する食べ物と飲み物が必要なのかもしれません。
帰宅して、お風呂で体をほぐし、YouTubeでストレッチ。
昨日心残りだった、長めの散歩に出かけました。(1時間で7000歩弱)
昼ご飯には、初めましてのセルフカフェへ。
越谷のこんなところにちょっとおしゃれなお店があるんだなと思いました。
開店したばかりだからか?
手際はよくありませんでしたが、お客さんは結構来ていました。
それでも密感は全くないほど開放感のある作りでした。
ドラッグストアとスーパーに寄って、荷物と娘を降ろし、
お肉屋さん「やまと」によって、夕ご飯の食材購入。
お昼寝→入浴→夕ご飯づくりのゴールデンコース。
お店のような、ポークジンジャーを作ることができました。
普段感想を言わないかみさんが、
「やわらかいね。」
「思ったより、脂っこくないね。」
などと感想をのたまっていました。
結構な自信作です。(ちょっと、火の通りが怪しかったけれど)
ビアリーで乾杯。
片付けも気持ちよくさせていただきました。
さて、新しい1週間の始まりですね。
今週もお仕事を楽しみ、
趣味を楽しみ
人生を楽しんでいきましょう!