goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

春分の日の夕ご飯

2020年03月21日 06時35分00秒 | 日記
この日の夕ご飯の新作は、
「親子丼」チキンラーメン編。
鶏肉は使いません。
画像の様に、お湯で玉ねぎを煮て、そこにチキンラーメンを投入。
ほぐれてきたら、生卵でとじる。
ご飯に乗せて完成。
これがばかにならないおいしさ。
家族からも好評でした。


スパイスカレーは、茄子とひき肉。
お昼にスパイスカレーを食べたのに、懲りずに。


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日のランチ

2020年03月21日 06時34分08秒 | 日記
草加にある古民家風のカフェ。
お食事も充実。

卓上の桜は、
「造花でしょ。」
と、思ったら瓶にお水が入ったいた。生花でした。

スープとサラダ。
白菜のクリームスープ。おいしい。

かみさん注文の「チキンの香草パン粉焼き」チキンジューシー。

娘注文のハンバーグ。
ソースがデミグラス。これまたおいしい。

ホタテと焼き野菜のスパイスカレー。
スパイスカレーという文字だけで注文。やや、スパイシー。

食後には、エスプレッソとミニデザート(ワッフル)シェア。ワッフルもおいしかった。
また来たいと思わせるお店でした。
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休初日の金曜日(春分の日)

2020年03月21日 06時14分59秒 | 日記
朝散歩
少し遠回り&ちょっとだけジョグ
体調もあまりよくなかったので、ランニングの練習はなし。

朝食用に新メニュー「オムレツ」
今までと作り方を5つ変えての新作?。
「なめらか」(かみさん)
「ふわふわでおいしい」(娘)
IHでも作れる方法を見つけたのでブラッシュアップしていきたい。

お彼岸でもありますので、実家の母と連絡を取り
「お墓参り」急遽決定。
10:15自宅発だよ。
で、10分遅れで出発。
道路、下り方面大渋滞。
「帰りが心配だね。どこ通ろうか?」
などとお話ながら、予定より少し遅れて現地到着。
母は、妹家族と来ることになっている。
現地で偶然おじさん夫婦(父の弟)と遭遇。
お久しぶりの立ち話。
母も来ると言ったら、
「久しぶりだから待ってよう。」
と、立ち話をしながら待つ。
しかし、あちらも渋滞に巻き込まれているようで、なかなか来ない。
お墓の駐車場で50分近く待つ。

遅れて到着、ご挨拶、お墓参り。
強風でお線香が勢いよく燃えていく。
「お茶してく?」
と言われるもこの後の予定があるので移動。

予想通り、渋滞に巻き込まれる。
道中でよさげなお店で昼食。(のちほどアップ予定)

一旦、娘を自宅に落とし、アグリパークへ移動。
職場の厚生の1つの優待券を使うため。
野菜の収穫は次期外れなのでお米1キロに+500gということで
1.5キロのお米をゲットするドライブになった。

帰り道も渋滞。
広域農道をバイパスで曲がらずにそのまま、松伏方面に進むとストレスなく通ることができた。
10年以上前の職場のすぐ横を通り、自宅方面へ。

4時半ごろ帰宅。
お昼寝の後、散歩。(運動不足解消へ)
郵便局とスーパーへ。
5時ごろから6時ごろまで。
さすが、春分の日。日が伸びていることを実感です。

夕ご飯も新作とスパイスカレー。
夜帰ってくるという連絡のあった息子の分も。

いつもながら、何にもなかったよな。
と思う1日も、振り返ると結構いろいろなことがありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする