goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

6月のランの振り返り

2018年07月01日 17時50分49秒 | 日記
早いもので、2018年も折り返し 後半となりました。
珍しく
6月のランの振り返りをします。

5月の野辺山開けて、順調に回復して
6月の3日には柴又100kの応援ランで31キロ
その後も
土曜日はねもっちメニュー IN 福祉村
日曜日は公民館練習
平日はレイクの周りをスピード練習したりつなぎジョグしたり
順調に普通のランナーに戻りつつあった。

6月23日 ドヨレン
福祉村でねもっちメニュー
調子が良かったからか、出来過ぎなくらいスピードを出し
足を痛めた。

その後1週間は満足に走れなくなってしまった。

早くスピードを回復しなければと
焦っていたのだと今は思う。

もう、その気持ちにこたえられる体ではないのだと痛感。
年齢に応じた作戦を立てなければ、また故障を繰り返すのだ。

改めてそんなことに気付かされた出来事でした。

そんなこんなで、6月の走行距離は177キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のランチは自宅で

2018年07月01日 15時25分59秒 | 日記
iPhoneから送信
お昼はカレーにしようと思っていたのですが
何故かうち飯になってしまいました。

買ってきたものを切って並べただけですが…。

揚げ物はとんかつとコーン揚げ
右側はかつおのチョレギサラダ
丸いどんぶり?は
トマト1個 モッツァレラチーズ1個 アボカド1個を乱切りして
わさび醤油&オリーブオイルで和えたもの
炭水化物無しでもおなか一杯になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の夕方の空

2018年07月01日 15時25分17秒 | 日記
iPhoneから送信
土曜日の夕方
DVDを返却に行こうと歩いていて空を見上げると
「お!」

こんな変わった雲を発見しました。

地震雲か?

とりあえずとっとこ

クリックすると大きくなります。
たぶん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の過ごし方

2018年07月01日 05時38分57秒 | 日記
朝活
ルーティンですが、
食器片づけ・お風呂洗い&入浴&読書・コーヒーハンドドリップ・メールチェック・ブログアップ・洗濯物干し
この日は、6時に休日出勤して7時には福祉村に向けて退勤しようと思っていたのですが、
残務を見積もってみたらとても1時間では終わらないと判断して後回しにしました。

さて、娘を駅に送ってから福祉村に向かうと
事務局AさんとO竹君が日陰のシートで談笑しています。
2人とも走友会カラーの赤のウェアーで気合はいつてるな!と感じました。

ねもっちさん・シティさん・鉄ちゃん・ウララさん・消防団員さん・O田さんもいらして
8時3.2キロタイムトライアルスタートしました。

私は左ふくらはぎ故障中のためアップとダウンの2周だけジョグです。
ですので、スターターと応援をしました。

着順に、ねもっちさん→さすがの走りです。
O竹君→初めから引っ張る積極的な走りを見せてくれました。
鉄ちゃん→いつもながらラストスパートにかける気合がすごいです。
シティさん→スタート1時間半前から走っていてもちゃんと快速ランナーの中に入っているのはすごいの一言です。
ウララさん→快速ランナーズの中でも臆せずに自分のペースでタイムトライアルに挑戦している姿が尊いです。

自分は今自分ができることしかできないけど、
無理をせずに、直してまた出直したいです。

さて、水を浴びようと思っていたけど、水道付近がすごい人だかりだったので回避。
そのまま職場へ直行。

職場に着くと後輩君が一人仕事していました。
花壇に水をあげたりしてかたデスクワークに入りました。
時々世間話をして後輩君の仕事の邪魔をしてあげました。(笑)
・・・冗談です。
私の職務上の出来事をいくつかお話して、彼の経験の引き出しを増やしてあげました。
まぁ、ちょっと邪魔にはなっていたかもしれませんが…。

3時間の予定でしたが、2時間半ぐらいで集中力が切れたので退勤しました。

家へのルートの途中の「馬車道」にこの日もつかまってしまいました。
冷製パスタとピザ3枚で許してあげました。
ミモザサラダとドリンクバーも付けたので1500円ほどになってしまい
おなかもパンパン。

帰宅して、お昼寝しました。

気が付くと室温はん32℃、汗びっしょりでした。(ノーエアコン)

かみさんが帰ってきて、買い物に行く予定でした。
あと15分!
と言っていましたが結局45分後に出発になりました。
時間にルーズなのには慣れました。なんてったて25年過ぎましたからね。

かみさんの車にガソリンを入れてからレイクタウン森へ。
途中の道路もいい加減混んでいました。

銀行のATMにより
スポーツオーソリティや登山の専門店に寄ったりして、ウェアーを物色していましたが
結局購入せず
私はついでの様に買っちゃいましたが。

カフェで
かみさんはキッシュとドリンク
私はアップルティーのみ(まだまだおなか一杯)

帰宅後
DVDを返却に歩いて
1枚108円で2枚借りていた(216円)DVDを1日延滞したら・・・。
540円の延滞料を取られました!
「たっけ!」
とつい言ってしまいました。
高くても同じ216円ぐらいと予想していたので。

帰りがけに
ビールを2本買って帰りました。

前日に発泡酒を飲んだら
「もう、発泡酒は買わない!」
と、思ったからです。

さて、8時過ぎかみさんが娘を迎えに行く
私は夕ご飯を作る。
(詳細は長くなるので省略)

夕ご飯を3人で食べ
酔っぱらって、10時前には寝る。

という平和な土曜日を過ごしました。

走行距離は約4キロ
しばらくは走れなくても
楽しく過ごせるように、考え中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする