土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

ミニオカリナ作り体験

2021-11-25 | オカリナ・心・癒し・ライアー

あめつちの便り「土の音」🌼
【オカリナペンダント(音が出せる)作り体験】

ちびたい(※)雨が降り止まぬ今日、県外からミニオカリナ(ペンダントになり音が鳴る)作り体験に、ステキなカップルが来訪😊

体験・思い出作りなど、其々な夢をのせて❣️

ちっぽけな可愛いペンダントオカリナを粘土で作るだけなのだけど…

元々は、教室の生徒さんと発表する時の出立ちで共通の象徴をと作ったもの。

時には、オカリナフェスティバルの入場券(千円)としてお渡ししたオカリナペンダントを下げて来た人が参加者とするのは好評だった(*^o^*)
    が、70個を作るのは骨が折れた😫

(※)◼️石川県の方言「ちびたい」は石川県の方言で、元は標準語の「冷たい」。その語源は、手先の「爪」が冷えて「爪痛し(つめいたし)」からだとも。

    ☆【オカリナペンダント作り体験】Studio Clay tone 土の音工房
:https://youtu.be/kDBWBOBeI-A

  ◆じゃらん「手作り&オカリナ体験」申込
:http://urx.red/yVBT

◉【ペンダントオカリナ作り体験】
      ○装飾として楽しむもの
      ○音が出るもの

◉【プチ・オカリナ教室】
   のほか、

◉【ナチュラルダイエット料理体験】
      ○【ダイエット基本料理を作り食べる体験】
      ○【プチ・玄米酵素断食体験】
  を追加検討中❣️

◎あるファミリーは、「今、羽田から飛行機に乗りドアが閉まったところですが、小松空港に着陸し金沢に着いたら午後に体験出来ますか」と、直の申込電話( ゜o゜)

市民の台所、近江町市場で海鮮丼を食べられた後に体験を楽しまれ、夕方には空の人となり東京に戻られた😄

◎栃木県からの若いカップルの来訪も嬉しい出会い。殆どが自家用車🚗で来られる時代だ。
    栃木県飛駒(今の佐野市飛駒町)の山中には、日本のオカリナ普及のパイオニア「火山 久」氏が生前工房を構え、オカリナ奏者で知られる 宗次郎 も入門し育った所だ。

初めて粘土を触る人は整形するのに少し時間がかかるけれど、しばらくすれば子ども時代の泥遊びの感触を思いだして楽しそう♪

粘土の表面はマイナスイオンで覆われているといわれるから、ストレス解消にもGOOD❣️

あまり土に触ること無く育った子どもは、生活の諸場面で感じ方や意識に些細なインプレッションをもたらすことも。

皆さんの【オカリナ形ペンダント作品】は、焼成前に少しだけ表面をきれいに手直ししてから、窯焼きして仕上げて送付。

これをきっかけに、本物のオカリナに関心を持たれる方も。

今日の体験中、じゃらんを通さず体験申込の電話があった😊
    東山などは観光客の行列が戻って来たというし、動き出した感もある。

当店のショーウインドウの【自然食品店「グリーンノート」】が目立つので、【オカリナ製作の工房】として来訪されるのは、最近ネットからが多い様子。

「玄米雑穀ごはん」や木の実たっぷりの「ハイジの黒パン」中心の【ワンコインランチ】があることもお見知り置きください🙇‍♂️🙏🏻😊

    ───────────
【土の音】(食育のグリーンノート & 土の音工房)
http://green17.crayonsite.net
  ☆note
https://note.com/oiaue
  ☆グリーンノート
http://www14.plala.or.jp/greennote/
◎Mail form(お問合せ、行事等)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/59b98b98532539