4月11日(月曜日)
時々
たまに 
今日は暖かいのよ。
ちょっと前までは、晴れマークの暖かい月曜日、予報だったので、こりゃ、行けるな
と思っていたのに、いつの間にか雨マークに変わっていた
平日のゴルフも木曜日にはできるかしら。
日本での話。
日暮里2日目、後編。
お友達と合流して、まずはお散歩。
結構歩いておなかも減ってきたし、そろそろ行きますか!
と向かったのは・・・

あたしたちがついたのは、11時半ごろでした。
すでに、第1陣は店内で食べており、第2陣がお店の前で並んでいた

しばらくして、呼ばれ、いざ店内へ
お友達は定番・モンブランとほうじ茶のセット。
お父さんは、モンブランと日本酒のセット。
モンブランと日本酒???

合うの??
ところがですね、和栗モンブランと、さらっとした日本酒が、合うのですわ
ちょっとびっくり。
で、アタシは、モンブランはお父さんからもらうとして
、パフェとほうじ茶のセット。

も~、栗。
栗100%で、濃厚
初めて食べた、
こんなモンブラン。
トーキョーって、美味しいものがいっぱいあるのね
連れて行ってくれたお友達!!教えてくれてありがとう
お昼ご飯にスイーツだったけど、これはこれでOK牧場
大満足です!!
そのあとは、日暮里駅の有名なスポットへ

電車は全然詳しくないけど・・・
いろんな電車が入れ代わり立ち代わり行きかうところを見るのは、結構面白い。

各写真に、電車が一つずつ移っているのですが、見難いね
平日の日中ってことで、ちびっ子もいなかったので、おばさん、場所を陣取って、しばらくっ見入ってしまったわ
慶喜公のお墓みて、きれいなハクレンみて、美味しいモンブラン食べて、電車いっぱい見て・・・
そこでお友達とはバイバイ
次は、どこで会えるかな??
楽しい時間をありがとう
別れた後は、新宿へ行った。
お父さんの時計の電池交換をしたくてね。
ちょっと特殊なので、どこでもできるわけではないのよ。
交換が終わるまで、その辺をうろうろ。
デパートもうろうろ。
目の保養してきました。
今回の帰国では、免税でお財布をね、買う予定していた。
たまたま ISETANの中の お店で見つけた、Bagとおそろいのお財布。
欲しかったな~~~
やっぱり、欲しいな~~~~
でも、高すぎた
予算の3倍!!
さすがに、お父さんも、『買ったら!』とは言ってくれなかったね
そんなこんな、時間をつぶし、時計を受け取って、
夜のお食事場所を探します。
新宿で食べる場所が決められず・・・
ほっとする場所、上野まで戻ってきた
そして、ガード下の居酒屋へ。

ほっとするわ(笑)
この日も1日、よく歩いたわ。
トーキョーで過ごすと、歩く距離が半端ない。
前回 デビューした Suica使いこなし、歩いては食べ、歩いては飲み、を繰り返すのでありました
初孫・ふーちゃんの成長日記
Babyちゃんって、お得よね。
泣いて褒められ、うんちして褒められ、食べて褒められ・・・
あ~、羨ましい。
まだふにゃふにゃで、抱くほうも緊張するけど、その緊張も心地よい

あたしのお気に入りの写真。

こっちまで、笑顔になる。
みきっちは 冷静にこう言うんだけどね。
‘‘反射だから!!’ って(笑)
今日の
ぐれちゃんショット
ふーちゃんの温もりもいいけど、ぐれさんの温もりもいい




今日は暖かいのよ。
ちょっと前までは、晴れマークの暖かい月曜日、予報だったので、こりゃ、行けるな


平日のゴルフも木曜日にはできるかしら。
日本での話。
日暮里2日目、後編。
お友達と合流して、まずはお散歩。
結構歩いておなかも減ってきたし、そろそろ行きますか!
と向かったのは・・・

あたしたちがついたのは、11時半ごろでした。
すでに、第1陣は店内で食べており、第2陣がお店の前で並んでいた


しばらくして、呼ばれ、いざ店内へ

お友達は定番・モンブランとほうじ茶のセット。
お父さんは、モンブランと日本酒のセット。
モンブランと日本酒???

合うの??
ところがですね、和栗モンブランと、さらっとした日本酒が、合うのですわ

ちょっとびっくり。
で、アタシは、モンブランはお父さんからもらうとして


も~、栗。
栗100%で、濃厚

初めて食べた、
こんなモンブラン。
トーキョーって、美味しいものがいっぱいあるのね

連れて行ってくれたお友達!!教えてくれてありがとう

お昼ご飯にスイーツだったけど、これはこれでOK牧場

大満足です!!
そのあとは、日暮里駅の有名なスポットへ


電車は全然詳しくないけど・・・
いろんな電車が入れ代わり立ち代わり行きかうところを見るのは、結構面白い。

各写真に、電車が一つずつ移っているのですが、見難いね

平日の日中ってことで、ちびっ子もいなかったので、おばさん、場所を陣取って、しばらくっ見入ってしまったわ

慶喜公のお墓みて、きれいなハクレンみて、美味しいモンブラン食べて、電車いっぱい見て・・・
そこでお友達とはバイバイ

次は、どこで会えるかな??
楽しい時間をありがとう

別れた後は、新宿へ行った。
お父さんの時計の電池交換をしたくてね。
ちょっと特殊なので、どこでもできるわけではないのよ。
交換が終わるまで、その辺をうろうろ。
デパートもうろうろ。
目の保養してきました。
今回の帰国では、免税でお財布をね、買う予定していた。
たまたま ISETANの中の お店で見つけた、Bagとおそろいのお財布。
欲しかったな~~~
やっぱり、欲しいな~~~~
でも、高すぎた

予算の3倍!!
さすがに、お父さんも、『買ったら!』とは言ってくれなかったね

そんなこんな、時間をつぶし、時計を受け取って、
夜のお食事場所を探します。
新宿で食べる場所が決められず・・・
ほっとする場所、上野まで戻ってきた

そして、ガード下の居酒屋へ。

ほっとするわ(笑)
この日も1日、よく歩いたわ。
トーキョーで過ごすと、歩く距離が半端ない。
前回 デビューした Suica使いこなし、歩いては食べ、歩いては飲み、を繰り返すのでありました



Babyちゃんって、お得よね。
泣いて褒められ、うんちして褒められ、食べて褒められ・・・
あ~、羨ましい。
まだふにゃふにゃで、抱くほうも緊張するけど、その緊張も心地よい


あたしのお気に入りの写真。

こっちまで、笑顔になる。
みきっちは 冷静にこう言うんだけどね。
‘‘反射だから!!’ って(笑)
今日の


ふーちゃんの温もりもいいけど、ぐれさんの温もりもいい


本物のモンブラン美味しそう
コチラ地方 黄色のモンブランで我慢するわ
本物は、黄色いものとは別のケーキだったわ(笑)
ゴルキチ君もきっと気に入るよ。