7月2日(月曜日) 
じんわりと暑くなってきています。
もう7月なのねぇ~~
あっという間に、時間だけが過ぎていきます。
先週末、どえりゃぁ~~(
名古屋弁で言ってみた)暑くてねぇ~~~
ニュースでもやっていましたが、ほんと、猛暑
足元から吹き上げてくる風が、熱風で、外全体がサウナにでもなっているかのようでした
金曜日の夕方には、すごい嵐
がやってきて、突風でいろんな物が飛んでくるわ、ベランダのプランターは踊ってるわ、と、そりゃぁもう、大騒ぎだったのです
この嵐はそんなに長続きはせず、通り過ぎていきました。
我が家に大きな被害はなかったの。
土曜日、いつものように補習校へ行く準備をしていました。
(旦那さんは仕事だった為、私が運転手だったのよ)
6時半、旦那さんをチュっ
と送り出し
、補習校の荷物を車に積もうとしていた時、電話が鳴った
「また、忘れ物したな
」と、てっきり旦那さんからかと思ったら、補習校の学級連絡だった。
『停電の為、休校になりました』
なんですと!!!!!
我が家の周りでは、何も起こっていなかったので、全然想像がつかなかったのよ。
しかも、お弁当も、朝用のおにぎりも作った後だし
もっと、早く電話ちょうだいよ!!!と思っても・・・・しょうがない。
詳しい状況がわからなかったので、TVでローカルニュースを見てみようとチャンネルを変えてみると・・・

・・・・何も写ってないし
夏休みに入り、学級連絡も混乱し、何度も電話のやり取りがあったので、都会の方に聞いてみたら、‘金曜日の夜、すごかったのよーーー’、とのこと。
どうやら、広範囲にわたって停電になり、土曜日の朝になっても、補習校の周りでは復旧していなかったんだって。
とはいえ、食料品の買い物もしたかったし、お土産買いもしたかったので、とりあえず、都会へ出かけてみた

途中のいつものガソリンスタンドも停電でClosed。
大きな木が折れていたりして、嵐の大きさを実感。

都会の大きな道も、所々交差点が停電の為、信号が点いていない。

この場合、暗黙の了解で順番に動くのですが、すごい渋滞になっている。

*こういう時、アメリカ人ってすごいなぁ~~と思うのよ。たまに、順番を守らないワガママな人はいますが、たいてい、時間はかかりますが、大きな混乱なくみんな動くのよね。*
2軒ある日本食スーパーの1軒は、停電の為、Closedになってたわ
思い通りにはなかなか動けなかったけど、何とか買い物を終えますが、どうも、最後はスイーツで〆たくなりますねぇ~~
という事で、いつも、みきっちのキラキラ光線
に負け余計な物を買わされている反撃で
、『みきっち~~、シュークリームが食べたいなぁ~~~
』と、おばばキラキラ光線を送ってみた
ブーブー言いながらも・・・みきっち買ってくれた

車の中でばくっと頂き、1時間の帰りのドライブの為エネルギーを補給します
・・・・言ってみるもんだわ
とまあ、こんな、予定外の土曜日になってしまいましたのさ
<昨日の夕食>
*焼肉(写真なし)
妻と娘が一足先に日本に帰ってしまい、父子家庭になっているご近所さんを呼んで、焼肉~~~
暑い中、外でやろうと思っていたのですが、雷がなってきたので、しょうがなく家の中で・・・
(ホットプレートなので移動可能だったのだ)
涼しくてよかったんだけど・・・・においがね~~~~
今日も、焼肉くさい我が家です
今日のポツリ
エ?シリタイノ? ナイテモ シラナイヨ。
何を・・・隠してるのだ~~~~~
今日は、予定なし。
のんびりゆっくりいたしましょ
昨日の焼肉のおかげで、油ギッシュなアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします
人気ブログランキングへ

じんわりと暑くなってきています。
もう7月なのねぇ~~

あっという間に、時間だけが過ぎていきます。
先週末、どえりゃぁ~~(

ニュースでもやっていましたが、ほんと、猛暑

足元から吹き上げてくる風が、熱風で、外全体がサウナにでもなっているかのようでした

金曜日の夕方には、すごい嵐


この嵐はそんなに長続きはせず、通り過ぎていきました。
我が家に大きな被害はなかったの。
土曜日、いつものように補習校へ行く準備をしていました。
(旦那さんは仕事だった為、私が運転手だったのよ)
6時半、旦那さんをチュっ



「また、忘れ物したな

『停電の為、休校になりました』
なんですと!!!!!
我が家の周りでは、何も起こっていなかったので、全然想像がつかなかったのよ。
しかも、お弁当も、朝用のおにぎりも作った後だし

もっと、早く電話ちょうだいよ!!!と思っても・・・・しょうがない。
詳しい状況がわからなかったので、TVでローカルニュースを見てみようとチャンネルを変えてみると・・・

・・・・何も写ってないし
夏休みに入り、学級連絡も混乱し、何度も電話のやり取りがあったので、都会の方に聞いてみたら、‘金曜日の夜、すごかったのよーーー’、とのこと。
どうやら、広範囲にわたって停電になり、土曜日の朝になっても、補習校の周りでは復旧していなかったんだって。
とはいえ、食料品の買い物もしたかったし、お土産買いもしたかったので、とりあえず、都会へ出かけてみた


途中のいつものガソリンスタンドも停電でClosed。
大きな木が折れていたりして、嵐の大きさを実感。

都会の大きな道も、所々交差点が停電の為、信号が点いていない。

この場合、暗黙の了解で順番に動くのですが、すごい渋滞になっている。

*こういう時、アメリカ人ってすごいなぁ~~と思うのよ。たまに、順番を守らないワガママな人はいますが、たいてい、時間はかかりますが、大きな混乱なくみんな動くのよね。*
2軒ある日本食スーパーの1軒は、停電の為、Closedになってたわ

思い通りにはなかなか動けなかったけど、何とか買い物を終えますが、どうも、最後はスイーツで〆たくなりますねぇ~~

という事で、いつも、みきっちのキラキラ光線





ブーブー言いながらも・・・みきっち買ってくれた


車の中でばくっと頂き、1時間の帰りのドライブの為エネルギーを補給します

・・・・言ってみるもんだわ

とまあ、こんな、予定外の土曜日になってしまいましたのさ

<昨日の夕食>
*焼肉(写真なし)
妻と娘が一足先に日本に帰ってしまい、父子家庭になっているご近所さんを呼んで、焼肉~~~

暑い中、外でやろうと思っていたのですが、雷がなってきたので、しょうがなく家の中で・・・
(ホットプレートなので移動可能だったのだ)
涼しくてよかったんだけど・・・・においがね~~~~
今日も、焼肉くさい我が家です



エ?シリタイノ? ナイテモ シラナイヨ。
何を・・・隠してるのだ~~~~~

今日は、予定なし。
のんびりゆっくりいたしましょ

昨日の焼肉のおかげで、油ギッシュなアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします

