旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

吉備津神社犬養木堂像

2014年09月05日 | 旅 歴史
 吉備津神社には犬養木堂像が建てられています。御釜殿の近くの道路を挟んだ駐車場の奧にあります。木堂は号で5.15事件で暗殺された犬飼毅元首相で、地元の大庄家の出身です。
 近くには旧犬養家住宅があり犬養木堂記念館となっています。明治中期から昭和初期にかけて政党政治の確立に貢献した、清廉潔白なすぐれた政治家であったそうです。昭和5年(1930)5月15日、有名な「話せばわかる」と言う言葉を残し、海軍青年将校の凶弾に倒れたのでした。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千代の富士優勝額 | トップ | 岡山城 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅 歴史」カテゴリの最新記事