福岡と佐賀の県境に近い「石釜亭」は焼肉屋さんだが、到着した場所はフレンチ・レストランという風情、庭の横には渓流が流れ、モダンで大きな建物であった。
我々も演奏前に頂いたが、今日は「おいしいコースのディナーとジャズ」という趣向である。上品な料理に演奏も上品に努めたが、どうだったのか?
ドレスに真珠のネックレスという装いの女性もビートルズの曲でノッてくれて、皆さんなかなか音楽好きの様子であった。
今は福岡在住だが、NYで知り合った川瀬夫妻が昨年に続きおいでくださった他、近郊のライブ・カフェや切り絵美術館の方など、創造的な仕事をされているお客さんが多かったようだ。
ここは昨年演奏した古民家ハウス「風のくら」の会長と社長の妹さんでフードコーディネーターの三上すずよさん(私と同姓!)のご紹介。そのすずよさんもいらしてくださったので、ごあいさつできて良かった。
帰りは真っ暗の山道を30分、湖の湖畔の宿舎に戻る。


宿泊した「湖畔荘」は北山湖の湖畔にあった

石釜亭の庭

渓流が流れる


2000坪という広さ

石釜亭の全景

モダンな照明器具

今日のコース料理


佐賀牛の赤ワイン煮込み



夜の庭も素敵です

我々も演奏前に頂いたが、今日は「おいしいコースのディナーとジャズ」という趣向である。上品な料理に演奏も上品に努めたが、どうだったのか?
ドレスに真珠のネックレスという装いの女性もビートルズの曲でノッてくれて、皆さんなかなか音楽好きの様子であった。
今は福岡在住だが、NYで知り合った川瀬夫妻が昨年に続きおいでくださった他、近郊のライブ・カフェや切り絵美術館の方など、創造的な仕事をされているお客さんが多かったようだ。
ここは昨年演奏した古民家ハウス「風のくら」の会長と社長の妹さんでフードコーディネーターの三上すずよさん(私と同姓!)のご紹介。そのすずよさんもいらしてくださったので、ごあいさつできて良かった。
帰りは真っ暗の山道を30分、湖の湖畔の宿舎に戻る。


宿泊した「湖畔荘」は北山湖の湖畔にあった

石釜亭の庭

渓流が流れる


2000坪という広さ

石釜亭の全景

モダンな照明器具

今日のコース料理


佐賀牛の赤ワイン煮込み



夜の庭も素敵です
