New Yorkのジャズピアニスト、クニ三上(Kuni Mikami)のブログ

ツアーの様子を中心にお伝えしています。

山形県白鷹町・あゆーむ「0才からのジャズコンサート」

2015-06-14 20:45:00 | 2015年春のツアー
 白河から3時間、山形県白鷹町のAyu-muに到着。ここからフラワー長井線の可愛い無人駅が見える。

 音響が抜群のこの会場、ロビーにはオーディオ好き館長ご自身のJBLの大きなスピーカーが2つ並んでいる。町民が自由に良い音響器材でCDを聴けるようにという粋な配慮だ。

 今年は会館の主催なので、着いた時にはすでに会場のセットアップが済んでいたのが実にありがたかった。

 晴天に恵まれたくさんの皆様、今春ツアーの最終日に相応しい楽しいコンサートだった。

 終演後は、会場職員の方や受付等を担当してくださったサポーターの皆さんと軽く打ち上げ。その後、鉄道好きの林さんのために、皆で無人駅「四季の郷」へ。

 今回は南の高知から北上し山形まで本当に上手い具合に梅雨から逃れることが出来た。

 ご来場くださった皆さん、クラウドファンディングマクアケにご支援くださった皆さん、協力して下さった各地の皆さん、共演の池田、林、橋本、横山、有明各氏、本当にありがとうございました。

 明後日NYに戻ります。


明るい場内に一杯のお客様






これがロビーにある真空管


近くにあるフラワー長い線「四季の郷」駅は通称サザエさんの家




1時間に1本もない電車にお目にかかれた!


全ての演奏が終わり、のどかな風景の中、しばし皆でぼーっとする


見渡す限り田んぼなんです

福島県白河市・はくしんイベントホール

2015-06-13 21:21:00 | 2015年春のツアー
 盛岡から5時間南下、福島県白河市に到着。いつもお世話になっている鈴木さんと金田氏らの作る白河ジャズクラブ主催のコンサートが、白河信用金庫が持つホールで開催される。

 我々の演奏前には地元のシンガーソングライター「まゆ」さんが二曲演奏。まだ高校一年生なのに音量豊かで張りのある歌声と達者なピアノ、将来有望だ。

続いて我々が演奏した。実にノリの良いお客様、軽快に飛ばす。福島県、山形県周辺にはいつもかけつけてくださるご夫婦、久しぶりにお会いした知人のT氏、と知った顔もあってうれしい。

 鈴木さんのカフェ「茶房瑠」で打ち上げ、彼の料理の腕は最高だ。トリオで唯一お酒が飲めるベースの林氏にはドイツのビールが振る舞われた。

宿泊したプレミアインはモダンで快適なホテルだった。三角形のお風呂の小窓からは外が見えて、湯に浸り気持ちが良い。

 ホテルの部屋も広いので林さんの部屋で皆でツアー用Nゲージを見せてもらう。




高校一年生のシンガーソングライターまゆさん




花束は、2年前のコンサートでポスター絵をかいてくれた小学生


まゆさんとお母様、お世話になった鈴木さんと


林さんのツアー用Nゲージ


青森県黒石市・音蔵こみせん

2015-06-12 22:33:00 | 2015年春のツアー
 盛岡から北上2時間、青森県黒石市の江戸時代の商家を保存した一画にある蔵を利用した『こみせん』に到着。

 いつもお世話になる宮本さん、東さんもお変わりなくお元気そう。5年ぶりのコンサートだが、満員のお客様。東北人の熱い芯を感じさせる反応ぶりであった。

 隣の蕎麦屋「金の銀杏」(樹齢300年の銀杏の大木が庭にある)では本物の大ぶりの山葵、ダシの香る付けつゆ、もちろん麺は手打ちだ。ここまで来ると東京の影響を受けていない、日本人の原点とも思える独自の文化と気性が人々から感じられる。

 演奏後に盛岡まで戻る。


音蔵こみせん


こみせんの裏の蕎麦屋「金の銀杏」




こみせ通りには古い酒屋などがある


赤い建物は消防署の櫓


これが消防署、現役です


ステージのバックはねぷた


一杯のお客さまでした


手作りの飲食コーナー、飲み放題で500円也

岩手県二戸市・市民文化会館「0才からのジャズコンサート」

2015-06-11 22:28:00 | 0才からのジャズ
 盛岡市内から1時間で横に流れるせせらぎの音が聞こえる二戸市民文化会館に到着。前回も協力してくださった阿部さんと小林さんが待っていてくれた。

 途中に寄った一戸コミュニティーセンターの向かいにあるスーパー内のイコオ産直センターの玄米おむすびやお惣菜が美味しかった。とりわけ肉厚の大きな実の「梅漬け」が絶品です。4個で150円也、これを寒天で包んで梅ゼリーのデザートにしたら都会の料亭だったら1つ600円はとれる。ここまで来ると直産の上等で無添加な食材が安く手に入る。

コンサートの方は少人数だったのでアットホームな雰囲気となった。ここの30年物のヤマハのピアノは鳴りも良くバランスも良く極上品である。

宿泊先の盛岡市内にマクロビのカフェを発見し、久しぶりに正食である。





福島県いわき市・アリオス「0才からのジャズコンサート」

2015-06-10 22:02:00 | 0才からのジャズ
 いわき市の築8年のモダンな総合芸術施設・アリオスでの「0才からのジャズコンサート」。

 地元の元気の良い子どもはピョンピョン跳ねて、お母さんは軽やかに、そして祖父母はユッタリと皆さん、思い思いに音楽に合わせて身体でリズムをとっている。

 5階にある会場の大きな横長の窓の外には緑の樹々の頭が揺れている。ピアノの先生でいつも応援してくださる深沢さんとそのお友達の協力を得ての開催、ありがとうございました。

 素敵な日差しの昼間のコンサートは清々しい。

 演奏後は岩手県盛岡市まで5時間の移動。












いわき周辺ではいつもいらしてくださる田中ご夫妻と