New Yorkのジャズピアニスト、クニ三上(Kuni Mikami)のブログ

ツアーの様子を中心にお伝えしています。

浅草スマイル・プライベートライブ

2012-06-13 22:09:00 | 2012年春のツアー
 ガラス窓からスカイツリーを真正面に眺めることの出来る浅草のジャズの店「Smile」でボーカル・保坂としこさんのプライベートライブ。ゲストに男性ボーカルの伊藤英司さんを迎えてベースは池田、ドラムは勿論スマイルのオーナー、5月に2週間ツアーで一緒だった井川晃。

 いつものように保坂さんのお知り合いで満杯のお客様。素敵な歌声と選曲に、力みの無い洒落たバックを付けることが出来た。

 2週間ツアーを共にしたベース、池田氏とは今日が最後。お疲れ様でした。


スマイルの窓から見えるスカイツリーと月


まずはトリオで演奏


としこさん登場




伊藤英司さん


デュエット



渋谷・タカギクラヴィア松濤サロン

2012-06-12 23:41:00 | 2012年春のツアー
 休みをはさんで、今日は渋谷にあるタカギクラヴィア松濤サロンでのコンサート。傑出した調律師として名声を博する高木裕さん所有のスペースである。

 雨にも関わらず大勢のお客様、私の子供時代のピアノ教室仲間(40年以上を隔てた再会である)や高校時代の遊び仲間、遠くはいわきからの方も2組、それにいつもいらしてくださる常連の方々・・・差し入れにお菓子も沢山頂いて、甘党の私にとって嬉しい限り。

 皆さんに、スタンウェイのコンサートグランドピアノの音色を楽しんでいただけたようだ。




これがタカギクラヴィアご自慢のスタインウェイ、コンサートグランド




演奏風景




客席の様子

千葉県我孫子・サロンドエルム

2012-06-10 23:33:00 | 2012年春のツアー
 山形から千葉県我孫子まで5時間。湯沢さんが経営するブティック「エルム」の2階がピアノも置いてあるサロンになっていて、今日はそこで2回の演奏。

 夜7時からの部は切符があっという間に売り切れて4時からの演奏を追加したがいずれも満席とのこと。

 私が幼児の頃ご近所さんだった関口さんご一家や湯沢さんのお陰で大盛況。遠く石神井からフォーク歌手の桜井氏も来てくれた。ゲストには歌手の池田なみさん。元気一杯かつデリケートな歌声、彼女のファンも多い。

 イタリア料理店での打ち上げには大勢の皆さんが参加して盛り上がった。



16:00からの演奏


一杯の客席、外はまだ明るい


池田なみさん


ほんのちょっとデュエットも


19:00からの演奏


最後にお世話になった関口さんから花束を頂いた

宮城蔵王・山の倶楽部

2012-06-09 23:08:00 | 2012年春のツアー
 蔵王まで2時間、主催者である「山の倶楽部」佐藤氏の山荘に到着。今夜はここに泊まる。お風呂は温泉の源泉からのお湯だ。

 通常はこの山荘でコンサートが開かれるが、今日は「一杯呑みながら聴きたい」と言う声に答えて近くのホテル「ラフォーレ蔵王リゾート&スパ」内に演奏会場が設定された。

 高い天井に調律したてのピアノが良く響いた。今日も雨。にも関わらず東京からおいでくださった方、今日で3日続けていらしてくださった五十嵐さん、それに佐藤さんの人脈で音楽好きな方々が集まった。広いスペースにゆったり置かれた肘掛の一人掛けソファで、皆さん、思い思いに音を楽しんでいただけた様子である。

 山荘に戻った我々に摘みたての山菜料理や近くのフレンチシェフの大皿など食べ切れんばかりの料理が振舞われた。

 我々は明日も長くハードな一日なのでお先に失礼したが、皆さん、お酒とお料理を楽しんでいたようである。


早く到着したので、まずはランチを頂く


いつもはここでコンサートが開かれる


ここが客席になる


でも今日の演奏会場はここ


演奏中


客席の様子


こんなに天井が高くて、音がよく響く


山菜料理とオードブルの数々


打上げ


翌朝出発前に皆さんと

宮城仙台・レストランパリンカ

2012-06-08 23:52:00 | 2012年春のツアー
 米沢から仙台まで2時間。仙台は大都会だ、車が多い。
 会場は今回で4回目になる「レストランパリンカ」。いつもリハの後に美味しい食事を出してくださる。

 生憎の雨だったが、私の中学の同級生がはるばる東京から来てくれたり、30年前にニューヨークで知り合いだった方と久しぶりにお会いしたり、昔からの知り合いのピアニスト片倉さんや昨日もいらした五十嵐さんも・・・と知った顔や懐かしい顔に加え、地元のピアニストや歌手の方々もいらしてくださった。


2階席で


2階から