goo blog サービス終了のお知らせ 

麺喰いおやじの徒然なるままに・・・

お品書き・・・
・麺道楽~食べ歩いた愛すべき麺類
・GPSと登る山~GPSのトラックデータで振り返る山行記録

ランチ: 「Buono(ボーノ)」~山陽小野田

2009年10月26日 19時02分42秒 | ランチ

午後から日曜勤務の代休。
作るのが面倒なので、ランチに出掛ける。

Buono(ボーノ)というイタメシ系。
パスタの気分で入店したが・・・今週のランチ「とろーり玉子のオムライス」に決定。
通常のオムライスとは違い、半熟卵とデミグラソースがかかっている。
サラダ+ドリンク付きで900円也。
中身は普通のチキンライスだが、チキンの歯ごたえがよく旨し!

彼女がオーダーしたのは、「イベリコ豚のソテー・ローストガーリックソース」
ライス+ドリンク付きで1000円也。
ソースは旨いがソテーが2枚じゃ少ない!(笑)

もう一点オーダーした「特製ボーノ」1000円也。
パイ生地で作ったピザ。
熱々でチーズも旨いけど、パイ生地が崩れて食べにくいし、誤嚥してむせるσ(^◇^;)
また食い過ぎちゃった\(__ )ハンセイ

2009/10/26食す ご馳走様(* ̄- ̄)人

<p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/35005454/" rel="tabelog 3ee417d2ade00ccca86ccff4a5fbec640323b0c6">スパゲッティ&ピザ Buono</a> (<a href="http://tabelog.com/pizza/">ピザ</a> / <a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R9658/">南中川駅</a>、<a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R9587/">南小野田駅</a>)
</p>


ランチ: 「ソルト&ペッパー」~宇部

2009年07月12日 08時21分40秒 | ランチ

いつものように当直あけの代休、雨の中ランチへGo!

行ったのは「ソルト&ペッパー」
工学部の通りに古くからあるお店だ。
昔は夜もやっていたのだが、現在はランチタイムのみ。
夜は予約時のみだそうだ。

オーダーしたのはランチセットの「ハンバーグ&ポークカツ」 1200円也
画像の他にドリンクがついている。
ソースはデミグラ。

そして「ロコモコ」980円也にはアイスがついている。

ハンバーグはジューシーでうまいが、その他はまあ普通ってことで(^。^;)
メニューは多い。均一コストなので「どれがお得か!?」考えてしまう・・・なんて小市民(爆)

帰り、夜飯用に「テイクアウトのカレー」を買った。
サンハウスのような欧風カレーだ。なかなか旨し (o^-')b

<p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/35004577/" rel="tabelog dfae4be1d93eee3b340459ff7afc9c410311432b">ソルトアンドペッパー</a> (レストラン(その他) / 琴芝)
</p>


ランチ: 「ばんちゃ屋」~山口

2009年06月19日 19時33分26秒 | ランチ

今日も当直の代休・・・なんか続くけど・・・来週から出張なので、そのしわ寄せというか(笑)
梅雨の割に天気がいいので、ちょっと脚を伸ばして山口方面へ。
オーブンレンジと地デジTVの偵察という名目。

いつも腹ごしらえは「ばんちゃ屋」
宇部にもあるのだが~
ばんちゃ屋・宇部店

山口店は何とも目立たない店舗。
客層は場所柄、学生さんが多いようだ。

オーダーしたのは、

② 唐揚げ単品 580円也
③ ハンバーグ定食 1100円也
④ 豚生姜焼き定食 1100円也 ご飯大盛り+50円

「早い!安い!多い!」がモットーだけど、ちょっと高いような気がする!?
ハンバーグの厚みが画像ではわからないが、結構なボリューム。しかもふっくらジューシー。
唐揚げは、最近食った中では一番旨い!塩ベースの味。
大盛りご飯~久々の丼飯だぁ(爆)


ランチ: 「サンレモ」~宇部

2009年06月13日 19時55分58秒 | ランチ

某コミュで話題になっていた店に行ってみた。
結構昔から知っているけど、入ったことはなかった。

オーダーしたのは~
ハンバーグ(A)セット 750円也
焼き肉セット     650円也

ハンバーグにかかっているソースはデミグラではなく薄味のケチャップ系!?
一緒にのっているフライは「白身魚&かにクリームコロッケ」

特筆すべきは「ご飯」が旨い!!
炊き加減が抜群で米のうま味たっっぷりだ。

後で気がついたのだが、メニューの裏にある「ジャンボ・シリーズ」がとても気になる(^。^;)

2009/06/13食す ご馳走様でした(* ̄- ̄)人


ランチ: 「サンハウス」~宇部

2009年06月08日 21時16分39秒 | ランチ

欧風カレーの店として近郊では有名なサンハウス。
昨年から定食メニューを増やしてカレー以外も楽しめるようになった。

今回はゲームの合間に隊長とランチ。
オーダーしたのは「チキン南蛮ランチ+カレー」650+100円也
ランチのご飯にカレーをかけてもらうと+100円なのだ。
さくさく衣のチキンは旨いけど、あらかじめ甘酢に漬けてある方が好みだな。

サンハウス

2009/06/07 食す~ご馳走様(* ̄- ̄)人


ランチ: 焼きがき「はやし」~宮島

2009年06月07日 18時55分36秒 | ランチ

腹ぺこで弥山から下山。
表参道の商店街、見た目で駆け込んだ(笑)

① 牡蠣フライ定食 1600円也
② 焼き牡蠣 1050円也
③ 穴子丼定食 1600円也
④ 宮島の大鳥居~干潮時はここまで歩いてこられる。

牡蠣料理はともかく、穴子丼はちょっと高いね。旨いんだけど・・・


ランチ: ミニチャニーズ「桂林」~宇部

2009年05月27日 14時55分28秒 | ランチ

先週に引き続き平日に待機任務の代休あり。
ってなワケで彼女とランチに出かけた。

今回は
ミニチャイニーズレストラン 「桂林 (ケイリン」)http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/35000365/dtlmap/

① 工学部通りにある一見喫茶店風のやや目立たない外観(^。^;)
  そのせいかコミュを見てもたどり着けない人が結構いるらしい(爆)

② 棒々鶏
  ちょっと辛めの味噌が実に (o^-')b ビール頂戴~!!

③ 炒飯牛肉乗せセット。サラダ・卵スープ・ドリンク付き 1000円也
④ 酢豚と唐揚げセット。ご飯・卵スープ・ドリンクor杏仁豆腐付き 1100円也

学校が近いせいか、量もしっかりあって実に旨い。
サラダにかかっているドレッシングが酸味がきいてこれまた旨し!
スイカ&オレンジまで付いて満足じゃ~(^○^)

ミニチャイニーズといいながら、日本人好みのいい味付けだと思う。
他にもたくさんメニューがあるので、少しずつ制覇していきたい。

2009/05/26食す~ご馳走様でした


ランチ: 「シェフボン」~宇部

2009年05月19日 23時08分27秒 | ランチ

何というか都会ではよくある光景なのだろうが・・・
宇部では珍しい地下1Fにある喫茶店。



オーダーしたのは「ハンバーグランチ」700円也
チーズのせハンバーグに、イカフライ、目玉焼き(^。^)
味噌汁は具だくさんの豚汁。
サラダの代わりにキュウリとワカメの酢モノ!
ライスのおかわりOKというのも (o^-')b