大月市立大月東小学校

大月東小学校です
学校行事や子どもたちの様子をお伝えします
緊急連絡などもお知らせします

タバコの授業

2021-11-30 14:40:11 | 日記
2校時、6年生が「タバコの授業」を多目的室で行いました。
講師には、クスリの授業でもお世話になった大月中央病院 薬剤師 小林茂久さんです。



映像を交えながら、タバコを吸い続けることで、ニコチンによって血管の収縮が起こること、
皮膚の老化が早まること、肺の病気になりやすいこと、受動喫煙によって周りの人にも影響があること、
たばこの消費を地球規模で抑制する国際条約が存在すること、やめたくてもやめられない依存性があること
等を学びました。
オーストラリアで実際に放送されているCMを見て衝撃を受けたり、
1本たばこを吸うことで5分間の寿命が縮むことを知り、驚きました。



多くの内容を学んだ後、小林さんは、
「吸うか吸わないかは、本人の判断です。明確な答えはありません。
 多くのことを知って判断してほしいです。」
と話してくださいました。
子ども達は、
「自分が吸うことで周りの人に害があることを初めて知った。」
「1本で5分間の寿命が縮むことに驚いた。」
という感想を発表していました。

今回はたばこを通しての学習でしたが、多くの知識を得る中で自分で判断し、
その知識を活かせる人に成長してほしいと感じました

学校訪問が行われました!

2021-11-26 16:18:18 | 日記
本日、大月市教育委員会の皆さんと、事務局の皆さんが学校訪問に来てくださいました。
懇談の後、子ども達が授業に取り組む姿を参観してくださいました。
子ども達は普段の学びの成果を発揮し、一台端末を一つの道具として使いこなしながら学習に取り組みました。
理科では前回の実験結果を共有して確認しました。


外国語ではデジタル教科書を活用しました。


今日はICT支援員の小宮山先生も授業に参加し、アドバイスをくださいました。

図工では友達の作品を鑑賞する時に作品を画面共有しました。

社会では事前に調べた内容を共有し、報告し合いました。





教育委員会の皆さんも、さまざまな使い方があることを目の当たりにして驚いていました。

個別懇談、ありがとうございます

2021-11-25 17:40:54 | 日記
昨日から個別懇談が始まりました。
保護者の皆様には、お忙しい中をご対応してくださり、ありがとうございます。

さて、昨日、集会の時間を利用して賞状伝達を行いました。
子ども達が夏休みに提出した作品、2学期に頑張った作品に関わる表彰です。
内容は、「夏休み自由研究発表会」「読書感想文コンクール」「青少年作品コンコール」「大月市文化祭」等です。
賞状を手にした子ども達は、とても嬉しそうな表情をしていました。






中休みには6年生が取り組んだ「小学生税金絵画コンクール」の表彰式も行われました。
ポスター部門と、絵ハガキ部門です。








子ども達が残した良い結果に対して誉めてあげることはもちろんですが、
頑張っている過程を見逃さずに誉め、自信をつけさせることも大切です。

JRC公開研究会②

2021-11-22 13:40:06 | 日記
公開研究会では、4-2と5-1で道徳の授業を公開し、参観していただきました。
授業を参観してくださった皆様、お忙しい中を本当にありがとうございました。
教師は子どもたちの意見や考えを引き出そうと授業を工夫し、
子どもたちは一台端末を活用しながら自分の考えを深めました。
どちらの授業もいつも通りに意見交換を行い、考えを深められた授業になりました。

4-2の授業の様子です。











5-1の授業の様子です。










なわとび集会 終了!

2021-11-18 11:31:49 | 日記
昨日、1,6年生が挑戦し、本日3,4年生が挑戦しました。
全学年の取り組みが終わり、1分間で跳んだ最高記録は248回でした。
6年生が残した記録です。さすが6年生です。

1,6年生の様子










3,4年生の様子









これからますます寒くなるので、これをきっかけに自己記録が更新できるように続けてほしいです。