大月市立大月東小学校

大月東小学校です
学校行事や子どもたちの様子をお伝えします
緊急連絡などもお知らせします

秋深し 隣は何をする人ぞ 隣は本読む高学年!

2019-10-31 10:00:48 | 日記

「〇〇の秋」

2019秋、皆さんにとって〇には何が入りますか?

本校今朝は、しっとりと素敵な時間でスタートです。

4・5・6年生が、1・2・3年生に本を読んでやる「ペア読書」

 

 

 

1冊の本が、心の距離も近づけます。もちろん、一生懸命読んでいる顔、真剣に聞く顔も

いいのですが、この後姿もいいんですね。ほんわか、しっとり、やんわり、そんな言葉が

浮かんできます。

 

 

先日、私にも1枚の読書郵便が届きました。

とても美しい字で、丁寧にお勧めの本の紹介が

書いてありました。またイラストも美しく、時間をかけて

仕上げたのがわかります。うれしいものです。

早速返事を書きました。

皆さんにも、お勧めの1冊、ありますか?

思い浮かばない人は、これからでも読んでみませんか。

児童向けの本の中にも、我々大人が読んでもためになる、

しかもかなり難しいものもあります。

”レッツトライ!”

 

 

 

 

 

 


世界に一つだけの花!

2019-10-30 15:24:22 | 日記

今朝はかなり冷え込みましたが、日中はぽかぽか、

ちょっと汗が出るくらいの暖かさでした。

そんな中今日は、赤い羽根共同募金の植栽交流事業が行われ、

6年生が地域の方々と共同でプランターに花を植えました。

 

 

 

名前を聞いたり聞かれたり・・・、

”うちはどこ?”  ”おじさんは〇〇の横だよ”

そんな会話があちこちから。

デモンストレーション通り、3個、4個のプランターを

手際よく進めていく6年生。

 

 講評に立ってくれた真木地区の

小林さんから、

「短い時間ですが皆さんと一緒にできたこと、とてもうれしかったです。

プランターのメッセージの様に、元気、笑顔、やさしさがあふれる6年生と

素敵な時間になりました。今度まちで会ったら、ハイタッチしてくださいね。」

と、気温のように温かい言葉もいただきました。

 

今週末の親子コンサートでは、6年生親子による親子合唱が披露されます。

曲名は、「世界に一つだけの花」

今日植えた花も世界に一つだけの花です。

そして名前の入ったプランターが、どこに飾られたのかもまた、

教えてくださるそうです。見てみたいね。

社会福祉協議会の方々、民生委員さん、老人クラブの皆さん、

本当にありがとうございました。

 

<日々雑感>”今日は何の日?”

今日は、TKG、わかります?

「卵かけごはんの日」だそうです。

2005年(平成17年)のこの日、島根県で

「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」が

開催されたのを機に制定されたとのこと。

きっとこの時期、美味しいお米と美味しい卵が

出来上がる時期だからではないでしょうかね。

今はTKG用の醤油やふりかけなんかも出てますから。

日本特有の食文化の一つですね。

では、今日は、TKGにしよう!

 

 


♬ 大空に~燃える~太陽のように~

2019-10-28 19:02:03 | 日記

「♬ 速く高くた~くま~しく・・・」

と、某スポーツショップのCMが巷をにぎわしたのはだいぶ前ですが、

延期になっていた「市内陸上記録会」が、

この歌の通り、秋晴れの下、”速く!高く!そして遠くへ”

各学校の選手が一堂に会し、行われました。

 

十分な練習とはいかなかったまでも、選手、そして6年生は

自分のベストを目指して頑張ってくれました。

 

 

  

 

優勝、入賞できた者、できなかった者。

自分のベストが出せた者、出せなかった者。

結果は数字で表れますが、みんなの頑張り、

そしてこれまでの練習の様子を先生たちは見ています。

”勝ちに喜び、負けに学ぶ”

そしてまた一歩、前進する。

 

1年の折り返し地点を過ぎ、6年生はもうあと5か月ですね。

応援に駆け付けてくださった保護者の皆さん、

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


熊の目撃情報について

2019-10-24 11:13:23 | 日記

昨日とは打って変わって寒々しい日となりました。

記録会へ挑む5・6年生、体調を維持し、

月曜日を迎えてほしいと思います。

 

さて、本日10月24日(木)午前10:30頃、

賑岡町岩殿、真蔵院付近にて、熊の目撃情報がありました。

学校でも児童に注意喚起しますが、 ご家庭においても十分ご注意ください。

 


 大月東小学校