大月市立大月東小学校

大月東小学校です
学校行事や子どもたちの様子をお伝えします
緊急連絡などもお知らせします

最後の全体練習

2021-09-29 14:27:39 | 日記
10月2日(土)の天候が気になりますが、子ども達は着々と準備を進めています。
今日の1校時は最後の全体練習が行われました。




児童会本部の児童や、6年生が良き手本を示してくれるので会場には落ち着いた雰囲気が感じられます。

6年生の姿を見て、1年生もしっかり話を聞き、立派に行動できるようになりました。




全員がおしゃべりもせず列に並び、体育座りや休めの姿勢もかっこいいです。

開会式で応援を担当する6年生の声も大きく歯切れよくなってきました。

全体練習が終わると、ブロック別に集まり、ブロック長が同じ色の仲間に
「本番も頑張りましょう。」
と励ましていました。


集会の時間には合同係活動を実施し、当日の流れを確認することもできました。
子ども達の気持ちも高まってきています。
本番も1人1人の活躍を期待したいと思います。

全校練習、頑張ってます!

2021-09-24 10:08:53 | 日記
21日から運動会特別日課が始まり、日差しの強い中ですが全校児童頑張っています。
礼の仕方や、テントからの移動の仕方、開閉会式の練習を行いました。
初めて参加した1年生も体育主任の説明をしっかり聞いて行動することができます。
6年生は全校のお手本として、体育座りの姿勢一つとっても、とても立派です。
短い期間での取り組みですが、本番がとても楽しみです。







また、6年生は係活動も並行して取り組んでいます。
運動会が成功するために、縁の下の力持ちとなって頑張っています。

各色のまとめ役、令和3年度の色長さんです。





本番では、競技と共にきびきびとした行動に注目してください。





通学路、合同安全点検

2021-09-22 14:26:01 | 日記
昨日、通学路の合同安全点検を行いました。
国土交通省、県担当者、大月警察署、大月市建設課、大月市教育委員会の立会いの下、
西方寺バス停付近と、真木郵便局周辺で行いました。
地域部会で報告されたご意見をもとにして、現地で確認していただきました。
(その他の場所も確認していただきました)





それぞれの立場から情報交換も行われました。
「横断歩道にはグリーンベルトを設置したらどうだろうか。」
「信号機の設置は難しい。」
「確認して電柱に看板はつけられそうだ。」
「ダイヤマークが2つ書かれている場所は横断歩道が近くにある印なので、皆さんに周知したらどうか。」
「広報などで注意喚起をすることが予防につながります。」
「脇道から県道につながる場所に確認シールを貼る方法もある。」

保護者の皆さんの意見をもとに今回のような確認がなされ、子ども達の安全が守られていることを
改めて学びました。




秋季大運動会に向けて

2021-09-17 08:17:28 | 日記
今週に入り、各学年、表現運動の練習に熱を帯びてきました。
そんな中、6年生は毎朝運動会のブロック活動のための練習に取り組んでいます。
6年生にとっては最後運動会。
コロナ前と同じような取り組みができない中、できることは何かを考え頑張っています。




大きな動作をしたり、大きな声を出したりすることにまだまだ恥ずかしさを感じている子ども達もいますが、
声をかけ合い試行錯誤している姿が見られます。
これまでも学校行事の中で力を発揮してきた子ども達です。
運動会当日、一番輝けるように今後も準備に頑張ってほしいです。



教育実習が始まりました!

2021-09-13 17:15:02 | 日記
本日から教育実習が始まりました。

6年1組に所属し、授業を見学したり、指導を受けたりしながら4週間過ごします。
まだまだ緊張している感じがしますが、大切な金の卵ですので、実り多き実習にしたいと思います。
また、職員にとっても「初心」を思い出す良い機会にしたいと考えています。
集団下校の折には全校の子ども達に自己紹介しました。

しっかりとした口調で自己紹介している姿は意欲十分でした。

また、5校時には5年2組において道徳の研究授業を行いました。
「すれちがい」という教材をもとに考えを深めました。




子ども達も緊張していたようですが、使い慣れてきた一台端末を駆使しながら自分の意見を記入し、
友達の考えと比べて深めました。
教室の密を防ぐためにカメラを設置し、職員は多目的室でライブ中継で授業を参観しました。

教師も子ども達と共に成長できるように日々精進したいと思います。