2018年1月の7回目の
トンガリロクロッシングから
無事生還(笑)

ホテルのスパとシャワーで
すっきりした後は

雲が晴れたルアぺフと
カンカン帽を被った
ナウルホエを見ながら

祝杯

イカ男の夫はカラマリ
私はシーフードチャウダー

2日目のクロッシング後は

なぜかいつもメインがピザ
天気にも恵まれ
体調も万全で

いい7回目となりました。
翌朝はゆっくり起きて

クロッシングの人が出払った

ガラ~ンとしたレストランで
のんびり朝食
天気も良く、この日も絶好の
登山日和だったことでしょう。

「また来年
」
と思いながら下山しました。
帰り道で展示物を見つけて
クルマを降りてみると、

キングカントリーが生んだ
NZ最高のラグビーレジェンド

Sir コリン・ミーズ
(1936-2017)
の追悼展示会でした。
亡くなって半年も経って
いない時期でした。
ミーズは歴史上最高の
ラグビー選手として内外に
その名を知られています。

「20世紀最高のラグビー選手」
にも選ばれました
今では珍しくないですが、
192cm、102㎏の立派な体躯で

ついたあだ名がパインツリー
まっすぐな松のような長身を
生かしてロックとして活躍し
1957~71年まで国代表である
オールブラックとして55キャップ。

試合数が今よりはるかに少ない
時代にあっては驚異的な数
14年間の代表期間も超人的。

弟のスタンレーもオールブラック。

このおばあちゃまはスタンレーの
ファンだったのか、彼を激写(笑)

ここはテクイティという場所

かつては羊毛や材木で栄え、
整備された鉄道に

過去の繁栄が偲ばれます。
繁栄より前の19世紀後半、
植民地化によって政府軍に
肥沃なワイカト平野を追われ
領土を失ったマオリ王たちは
この山間部へ逃げ込みました。
その史実はキングカントリー
という地名に残されました。
今は駅舎がカフェになり、
地元の人が寛いでいました。

トンガリロクロッシングから
無事生還(笑)

ホテルのスパとシャワーで
すっきりした後は

雲が晴れたルアぺフと
カンカン帽を被った
ナウルホエを見ながら

祝杯


イカ男の夫はカラマリ
私はシーフードチャウダー

2日目のクロッシング後は

なぜかいつもメインがピザ

天気にも恵まれ
体調も万全で

いい7回目となりました。
翌朝はゆっくり起きて

クロッシングの人が出払った

ガラ~ンとしたレストランで
のんびり朝食

天気も良く、この日も絶好の
登山日和だったことでしょう。

「また来年

と思いながら下山しました。
帰り道で展示物を見つけて
クルマを降りてみると、

キングカントリーが生んだ
NZ最高のラグビーレジェンド

Sir コリン・ミーズ
(1936-2017)
の追悼展示会でした。
亡くなって半年も経って
いない時期でした。
ミーズは歴史上最高の
ラグビー選手として内外に
その名を知られています。

「20世紀最高のラグビー選手」
にも選ばれました
今では珍しくないですが、
192cm、102㎏の立派な体躯で

ついたあだ名がパインツリー
まっすぐな松のような長身を
生かしてロックとして活躍し
1957~71年まで国代表である
オールブラックとして55キャップ。

試合数が今よりはるかに少ない
時代にあっては驚異的な数

14年間の代表期間も超人的。

弟のスタンレーもオールブラック。

このおばあちゃまはスタンレーの
ファンだったのか、彼を激写(笑)

ここはテクイティという場所

かつては羊毛や材木で栄え、
整備された鉄道に

過去の繁栄が偲ばれます。
繁栄より前の19世紀後半、
植民地化によって政府軍に
肥沃なワイカト平野を追われ
領土を失ったマオリ王たちは
この山間部へ逃げ込みました。
その史実はキングカントリー
という地名に残されました。
今は駅舎がカフェになり、
地元の人が寛いでいました。
