長島音楽教室~守口メイプルパーク

守口メイプルパークのピアノ教室です。
リトミック・絶対音感指導も行っています。

可愛い男の子さん

2019-02-28 12:21:27 | ほんわかリトミック

昨日は、2歳児さんが体験レッスンに来られました。

行きしに眠くなって、お母さんに抱っこされています。

あんまり可愛いので女の子かと思ってたら、U君男の子でした

 

2月のテーマ「ゆき」でリトミック。

こちらでは降ってないけど、北海道のおばあちゃん家に行かれたので雪だるまも作ったって。

さんになって歩いたり、楽器を使ったり・・・まだ眠い(=-ω-)zzZZ乙乙かな?

お顔はニコニコなんだけど。

 

ピアノも鳴らしてみよう

春になったよ、ぞうさんのお散歩・・・

次は誰かな?

ブタさんだ

次々くるお客様。

だんだん上手に鳴らせるようになりました

最後に来たぞうさん、今度は

 

ハタもしてみましたよ。

ジャン「あか~」

ばっちり

 

以前はグループレッスンをしていたのですが、場所の関係で今は個人のみになっています。

それで幼稚園に入ってからにしようかな?とも仰ってたのですが・・・

先ほどご連絡いただきまして、入会される事になりました!

小さい時からすることで、自然に遊びから入っていけるのが最大の利点

いつの間にか絶対音感やリズム感がつき、音楽が大好きになりますよ

楽しくリトミックや絶対音感、そしてピアノをしていきましょう


春です♪~(´ε` )

2018-03-13 21:38:39 | ほんわかリトミック

マンションの中庭では、まだまだ寒かった先月から・・・

可憐な梅の花が咲き始めました。

紅梅

 

白梅

 

そして、今日。

構内の一角に何とも可愛らしい花々が開き始めたではありませんか

数え切れない小さな蕾がいっぱい付いていて、風に揺れています。

毎年早咲きの桜だとばかり思っていましたが・・・

撮影していたら、近くにいた方も「桜、早いなぁ」。

よく見ると、どの木にも札が掛けられています。

それに寄ると、これは李(すもも)でした

 

さて、そんな春にふさわしい生徒さんが入会されました。

Aちゃん(1歳8ヶ月)です。

体験にいらした時は、お母様の服の中でスヤスヤお寝んねでした。

お父様もご一緒に、何と河向こうのお家から歩いて来られたのでした。

お母様の服の中で揺られ、ほかほか暖かくて気持ちよかったようです。

 

うちに付いて服の中から出てきて、ご挨拶したりお返事したり。

楽しいリトミックで、すっかり目が覚めました。

ピアノも弾いてみました。

絶対音感の一音会からお調べになって来られたので、もちろんハタも。

「どみそ」を何度も鳴らし、゛アカ~”と言うのが面白いらしく、ニコニコして聞いています。

 

そして入会されて先日、初めてのレッスン。

お雛様のお話リトミック。

楽しかったですね。

ピアノも購入されたので、初めから本当の音色を味わえますね。

絶対音感も付きやすいと思います。

真っ白な心に、美しい楽しい音楽を描いていきましょう


やっぱり楽しいリトミック

2018-01-20 02:22:28 | ほんわかリトミック

R君(2歳)が体験レッスンに来られました。

2歳児さんなので、まずはリトミック・絶対音感が中心となります。

五感を育て、そしてピアノの音色や感触を知ることも

 

長年グループレッスンを行っていたので、様々なお子様を見てきました。

初めての音楽との出会い。

真っ白な心に、脳に働きかけ育む、大変責任のあることです

 

R君は、教室には色んな物があるのでキョロキョロ

とても興味津津です。

絵本も出てきましたよ。

お話リトミックに夢中になりました

お道具も上手に使って、全身で感じています

テキスト「ぴあのだいすき」もしましたよ。

ピアノを鳴らしてみました

こうやったら、こんな音がするのよー

 

お母様もいっしょに楽しんで下さっています

それが一番大切かも知れません。

 

先週土曜日の最後の枠で体験レッスンして入会され、早速、今週月曜日の最初の枠で第1回目のレッスンとなりました。

やっぱり、リトミックって楽しい。

まっさらな心に素敵な音楽をたくさん感じて、これからもよろしくね、R君

今からなら、絶対音感もばっちり


リトミック無料体験レッスン 最終

2016-05-07 00:31:23 | ほんわかリトミック

5月9日(月)10:30~

リトミック無料体験レッスンを行います

対象 入園前のお子様

 

ご興味のある方は、ぜひお申し込み下さい

右欄の クリックしてね。

詳細をお知らせしますので、メールアドレスを必ずお知らせください。

 

今回、最終予定です。

この機会をお見逃しなく

 


ほんわかリトミック♪

2016-04-25 00:22:52 | ほんわかリトミック

明日10:30から、ほんわかリトミック特別レッスンを行います

テーマは「こどもの日」。

参加されるのは1歳さんですので、まずコミュニケーションを・・・

お母さんお子さん

そして、先生生徒さん

とスムーズにして行きたいと思います。

 

そして、拍を感じる基礎となる、お散歩。

でも、まだまだヨチヨチ歩きだったら・・・?

それとも、どんどん歩いて行きたい、活発なお子さんかも・・・?

 

どんなお子さんも楽しく、お散歩しちゃいますよ~

色々教案を考えてたら、ワクワクしてきました

明日、よろしくです

お天気良さそうで、よかった~

 


ほんわかリトミック 来年度新入生募集

2016-03-23 18:19:50 | ほんわかリトミック

次回、3月28日(月)のほんわかリトミックは、今年度の修了式となります。

↓ こんなちらしをご覧頂いた方も、おられますでしょうか?

 現在のクラスの見学をご希望の方は、ぜひご連絡の上、お越し下さい。

 

ほんわかリトミックを卒業されるY君とH君は、個人レッスンのリトミック+ピアノ導入に進級されます。

のびのび広い会場で、元気いっぱい音楽の経験しているので、知らず知らずのうちに、拍感やリズム感も身についています。

リトミック、絶対音感のレッスンも引き続き行い、少しずつピアノの導入に入っていきます。

真っ白な心に染み込んでいく、楽しくて、そして美しい音楽。

責任重大な任務に身を引き締めながらも、生徒さんたちの楽しそうなお顔が浮かんできて、わくわくします

 

ほんわかリトミック体験希望の方は、集まり次第実施しますので、まずはご連絡ください。

右の「メッセージを送る」をクリックしてください

メールアドレスをお忘れなく


ほんわかリトミック 新入会生募集

2016-02-28 23:13:54 | ほんわかリトミック

4月からの、リトミック新入生を募集します。

現在グループレッスンを行っているのは、3歳児さんです。

 

一緒に動けるお子様は、体験を

まだ歩けないお子様は、見学を

 

3月の日程は、7日、21日、28日。

いずれも月曜日10:30~11:30

 

同時に絶対音感と、ピアノの体験希望もお受けしております。

こちらは、個人レッスンになります。

 

現生徒さんのお母様に、御感想をお寄せいただきました。

 

元々 歌ったり踊ったりするのが好きだった娘が、リトミックで覚えた歌や言葉をたくさん自宅でも発するようになり急成長を感じました。

また友達の輪が広がり良い経験を母子共に出来たと思います。

季節に応じた内容で授業して下さるので、忙しい日々の中でも季節を感じる事も出来、きちんと娘がそれを吸収しているのが驚きでした。

Aちゃん3才・・・既にリトミックに参加できる妹さんがおられる、お歌が上手な女の子です。)

 

リトミックでは先生が一生懸命子供たちを楽しめる内容を考えて下さり感謝しています。

初めてのことが苦手な息子も最初は泣いていましたが、今では先生やお友達と毎週楽しくリトミックに参加してくれています。

運動会、遠足やクリスマス会など季節の行事なども経験できてよかったです

少しずつ言葉や色がわかるようになった時期に絶対音感のレッスンを開始しました。

なかなかおうちではきっちりとレッスンできているとゆう訳ではありませんが、レッスンに行くたびに新しい音を覚えており、先生にすごいね!と認めてもらえるのがとても嬉しいようで、喜んでレッスンに通っています。

Yくん2才・・・絶対音感は、お母様がきちんとプログラムをアドバイス通りしてくださってるので、順調にハタ7本まで=ドミソ・ドファラ・シレソ・ラドファ・レソシ・ミソドが完璧に聴き取れています。)

 

音楽に合わせて体を動かし、タンバリンを叩いて会話したり、楽しく遊びながら表現力が豊かになると思います。
お友達もでき、ほんわかした優しい先生なので子供も毎週楽しみにしてます。

絶対音感は、ピアノの音を聞き、旗上げをするのでゲームみたいな感じで面白いです。

まだ始めて2ヶ月ですが、既に何個か覚えているのでビックリしています。

楽しんで絶対音感がつくなんて、オススメです!

Hくん3才・・・新幹線が大好きで、いつも楽しいお話をしてくれます。ハタは来るたびに1本ずつ増えるほど、覚えが早く、感性豊かな男の子です。)

 

音に合わせて体を動かしたり、絵本の読み聞かせや工作などで季節を感じる事ができます。

親子で楽しめて1時間があっという間です。

先生やお友達との関わり方などで、幼稚園に入るまでの子供の成長をしっかりと見ることができる、とても楽しいレッスンです。

Kちゃん3才・・・絵本や工作で具体的に想像して季節感も大切にし、リトミックにつなげています。一番長いこと来てくださってるので、成長ぶりが伺えます。)

 

お申し込み、お問い合わせは右欄のメッセージを送るをクリックして下さい


今日のリトミック 新入会されました。

2016-02-08 14:05:47 | ほんわかリトミック

今日のリトミック、テーマは「ゆき」。

 

現在、生徒さんは4人ですが、それぞれの弟妹さん、体験にいらしたYa君Ha君ご兄弟、そしてお母様で総勢15人

ほとんどお姉ちゃんのAちゃんと同じだけ動ける妹さん、もうじき歩けそうでハイハイ上手なH君とY君の弟さん。

お母さんの傍で、モコモコおくるみ着てゴロンゴロンしてる、KちゃんとY君の妹さん。

 

大へんな賑わいの中、ワンちゃんやねずみさんになって歩いたり、カードを見つけたり。

きび団子あげたり、おんぷも覚えましたよ。

 

リトミック終了後、絶対音感のレッスンです。

一足先に自宅に帰って支度していると、ピンポ~ン。

リトミックに入会されることになった、Ya君Ha君ご兄弟も見学に来られました。

数えると9人いらして賑やか。

 

Y君(2歳)。

ハタ6本でパーフェクト、すごい

つまり、「ドミソ」「ドファラ」「シレソ」「ラドファ」「レソシ」「ミソド」が完璧に聞き分けられます。

7本目の紫がもう少しです。

おうちで7本でして来て頂きます。

 

H君(3歳)。

ハタ3本、パーフェクト。

H君、なぜだか「うるさい、うるさい」と言ってます。

何が?と聞くと、「ピアノ」。

今日は、いつも(は、ひと組ずつなので)開けているガラス戸を閉めて、カーテンは開けていたのです。

確かに、音が反響して「うるさい」。

優しい音色で鳴らすと、心地よくなりました。

H君、すばらしい感性です。

前回の日記に書いたのに、もう既に忘れかけていた事を反省・・・。

 

お兄ちゃんお姉ちゃんは皆さん、幼稚園や保育所に入られるので、ピアノ&リトミックのクラスに進級です

4月からは、リトミック・グループは新しいクラスでスタートします。

新規生徒さん募集中


リトミック秋の遠足

2015-11-17 20:57:47 | ほんわかリトミック

第1週は雨模様で寒く、この調子では今年は無理か・・・と思っていました。

前日も雨でしたし。(翌日である今日も雨

ところが、昨日はたいへん暖かくて日向では暑いぐらいの陽気

地面の落ち葉も、下見ではじっとりしていましたが、皆でゆっくり歩いてたらだんだん乾いてきたようです。

どんぐりも今までで一番、たくさん落ちていて、いっぱい拾いました

 

今年は弟妹さんがおられる方が多くて、自転車・ベビーカー・抱っこ紐でお母様方はちょっとたいへんだったと思います。

生徒さんたちも、ぱ~っと早くどんどん走って行ってしまったり、仲良しの二人でいつまでも何かを見ていたり、夢中になって歩道から出てしまったり・・・た~いへん

写真は携帯で、日差しも強くモニターが見えなくてなかなか撮れませんでした。

でも、お母様方もスマホ等でたくさん撮られてたので、お願いしてまたupさせていただきます。

 

お山に登って木の実を拾ったり、綺麗な色の葉っぱを使って木のテーブルで製作したり、いっぱい歩いて、秋の自然を満喫できましたね


リトミック&絶対音感に新入会♪

2015-08-31 15:15:23 | ほんわかリトミック

7月に体験に来られていた、もうじき2歳のY君。

お母さんがご出産され、赤ちゃんを抱っこして入会に来られました。

 

8月のテーマは「海」。

浦島太郎のお話リトミック。

ちょっと録音機器の準備不足で手間取ってしまったこともあり、初日はグダグダ気味でしたが・・・。

今日は、ちょっとお話も何となく伝わって(?)

最後は全員、白いおヒゲのおじいさんになりました(←違う!)

例年は、玉手箱あけるの嫌がるんですが、今年のメンバーは皆、開けて、おじいさんになりたがります。

面白い子たちです。

 

Y君は、絶対音感も開始されました

今日はお休みだったのですが、おうちでも、ジャンとなったら「あか・・・」と必ず言うそうです。

 

絶対音感のレッスンは、まず和音を用いて行います。

はじめは遊びで、自然に耳に入るのがいいのです。

和音が分かるようになると、楽譜やコードネームを見ただけで和音が思い浮かぶので、音楽が楽しくなります。

わかるから、楽しいし、聞き方も理解も、そして演奏も深くなります。

 

 保育所・幼稚園や小学校になって始められた方も、もっと早くから知っていたら、とおっしゃいます。

小さい時から始めるほど、早く楽に身に付きます。

旗がほぼ覚えられたら、コードネームやコード進行(音階とカデンツ)に結びつけていきます。

色んな調を弾く上で、とても大切なことです。

この基礎をおろそかにすると、先で伸び悩みます。

コツコツと積み上げて行く事こそが、長く続く“こつ”です。 

 

先ほど、8月に体験に来られたH君も、9月から入会するとのご連絡がありました

そろそろ産休のKちゃんも帰ってくるし、賑やかになります