長島音楽教室~守口メイプルパーク

守口メイプルパークのピアノ教室です。
リトミック・絶対音感指導も行っています。

メッセージにお寄せ頂いた ご質問について

2010-01-23 15:17:36 | 絶対音感
絶対音感のレッスン形態について、御質問ありごとうございます
うちの教室では、幼稚園入園前のお子様には「ほんわかリトミック」をお勧めしています。
この年齢では、遊びの中で音楽に親しんでいくことが大切だからです。
教室で楽しく過ごしていたら、知らず知らずのうちにリズム感や音感が育って行った、というのが理想です。

そのなかでの「絶対音感」なのですが、集団で身につきやすいのは相対音感なのです。
比較行動が相対音感へと導きます。
絶対音感をしっかり身につけようと考えるなら、どうしても個人レッスンが必要となってきます。
そこで、「ほんわかリトミック」と絶対音感個人レッスンの2本立てという事になります。

絶対音感レッスンは10分程度、自宅教室の方へ来ていただきます。
リトミックと同日または、教室のレッスン時間の中の曜日・時間をお選び頂けます。
お子様は“リトミックの先生とハタあげ遊び”をしている、と思われるでしょう。
おうちでの練習が不可欠なのですが、お母様もあまり“お勉強”という感じではなく、自然に耳に入いるように、さらっとして頂くのがいいのです。

さらにピアノの個人レッスンを併用されてる方もおられます。
幼稚園入学後は絶対音感+ピアノ個人(またはグループ)レッスンという形態になります。

体験レッスンについてですが、随時行っております。
詳しいことをお伝えしたいと思いますので、メールアドレスをお知らせください。

メンデルスゾーン

2010-01-21 00:02:32 | ピアノ・ソルフェージュ
昨日、H先生の勉強会に行ってきました。
今回はメンデルスゾーン、バッハなどの曲でした。
他の方が無言歌「信頼」、私は「ベニスの舟歌」を弾いたのですが…

メンデルスゾーンについて、全く、分かってなかった事が分かりました!
これぞドイツ音楽。
重厚な和音、和音の中に浮き出る旋律。
目から鱗、耳から耳栓。
メンデルスゾーンって、こうだったんだ!
この曲、高校の時に、同じ無言歌「狩りの歌」と共に演奏会で弾いたんです。
でも、その時は「狩りの歌」に比重を掛けていて、「舟歌」は静かな曲、簡単な曲、というイメージを持っていました。
ところが、とんでもない!
「ベニスの舟歌」、何て力強い深い曲だったのか。
そして、6拍目の次の小節への想い…
その切なさ美しさが次々と…
しかも、その表現は、まっすぐに打ち込むもの!

そのためのテクニックを先んじてしておく。
それこそ、そうだったのか!

う~~ん、これだからH先生の勉強会は止められない。

メンデルスゾーンの魅力を改めて得た(いつもながら)この嬉しさ!
一日経った今も、メンデルスゾーンの曲が心に満ち、ワクワクし続ける。

白川郷

2010-01-20 00:28:05 | 旅行

お正月明けに念願の白川郷へ行ってきました。
金沢は雨でした。そこからバスに乗ったとたん眠りにつき、1時間ほどして目が覚めると・・・。
張り詰めた空気
誰もが無言
そう、車窓から見えるのは、ただ一面の雪
そして到着した白川郷。
でも、合掌作りの家々へはこの橋を渡らねばなりません。


橋の手前には、離村した人々が残した村を移転した民家園があります。
どこに何があるか雪でよく見えません。
屋根の上よく見て下さい。雪掻きしてる人が写っています。


展望台より


八幡神社。
宿では雪で入れないのでは?と言う事でしたが、行ってみました。


なぜって?
“ひぐらし”絵馬なる物を見たかったのです。
この写真では見えにくいですが、ここは某アニメの舞台なので、その絵で一杯だという…


白弓スキー場は、貸し切り状態。
新雪に膝まで埋もれ…


静心庵という、平瀬温泉のお宿も私たち母娘3人だけでした。
ここはお風呂の湯と、食事がとてもよかったです。
手打ちそば、お正月仕様の付きだしが逸品。
ごま豆腐も美味しかったなぁ。


これは、静心庵の方が次の宿まで送っ下さった時に通った、3軒家。


合掌作りの民宿、幸ェ門。
こちらは、江戸時代からのお家でありながら、住みやすい工夫をされていて、とても暖かく居心地のいいお宿でした。


2階を案内がてら、ご主人がお話をして下さいました。
白川郷が世界遺産として認められるまでの、長い道のり。
かつては、古い家を残す、なんて誰も賛同しなかった。
ダム建設や、住みにくさにより、集団離村する人々。

この白川郷を残すには。

来た人が泊れるように合掌作りの家を民宿に。
囲炉裏使用のため、民宿に必要な火災報知機を付けることができず、許可が出なかった。
直談判で、特別許可を得る。

建物だけでなく、「結」と呼ばれる村民共同の文化も遺産。
屋根は村民100人余りの共同作業によって葺き替えられる。
ダムによる収入にも助けられ、次第に協賛を得るように。

そして遂に、白川郷は世界遺産に登録された。

朝早く、外へ出て東の空を見た。
夜が明ける時、どんな風になるのか見たかった。
でも、東なんて関係なかった。
ただ、雪明りが全体に、いつの間にか、日の明かりに変わって行った。

冬、真っ白な雪に覆われた白川郷。
人々はひたすら雪かきをする。
未明から一日中、何台もの除雪車が走り回っている。
それでも、後から後から雪は降り続き、合掌作りの家々は雪に埋もれ続ける。
何百年も前から…


リトミックもお正月

2010-01-19 21:18:46 | ほんわかリトミック
もう1月も半ばですが、リトミックは今週が第1回でしたので、お正月をテーマにしました。

最後にしたカルタ。
年少さん向けの物なので、当然、一番お姉さんのAちゃんの独壇場だと思っていました。
ところが意外とO君もKちゃんも取るではないですか
結果、とてもいい勝負となりました。
もちろん、Aちゃんもお姉ちゃんらしく譲ってくれたりしたからでもあります

来週も1月らしいお楽しみがあります。
(ヒント


25日にお一人体験に来られますので、他に参加される方、おられましたら御連絡下さい。
HPにクリスマス・サロンコンサートの写真upしました。

あけましておめでとうございます

2010-01-02 11:59:36 | 日記
今年はお正月から風が強くて寒いですね。
白みそを買い忘れていて、元日から開いてるスーパーへ買いに行ってきました。
便利な世の中になりましたが、元旦から休めない方も増えているという事ですね。
年末から父が入院していますが、病院の看護師さんもお休みではありません。
うちの旦那さんも、長女のアルバイトも、休みが取り難いようです。

さて先日のクリスマスサロンコンサート、お楽しみいただけたでしょうか?
リトミックは練習の甲斐あってとても上手にできました。
幼稚園児さん、小学生は、コンクール時よりさらに落ち着いて、とてもいい演奏でした
やはり経験と、演奏を楽しむ気持ちが大切ですね

こるりさんは、何とトナカイの扮装で登場
大きなスティールパンを抱えて来て下さいました。
「そりすべり」、どんどん転調して難易度の高そうな曲でした。
何の印もないパン、どこをどう叩けばいいか、どうやって分かるのでしょう?
パーティーの用意の間、生徒たちは鳴らさせてもらって、なかなかない体験ができました。

中学生、高校生は少し練習不足でしたが、受験や私学特進コースなど勉学で忙しい中、頑張って続けているのです。
それだけでも価値はあると思います
(ちょっと言い訳


1月はピアノは2週目から。
リトミックは、2週目が会場の都合(餅つき大会)で使えないので、3週目からで、第3回は2月となります。

では、今年もよろしくおねがいいたします
今から作ります。