沼津西高校サッカー部

沼津西サッカー部の活動を報告します

変化

2017年02月09日 | 日記
今日、体育教官室で仕事をしていたら驚きました。私が担当していない集団の体育でしたが、今までにない準備体操の元気な掛け声が聞こえてきました。もちろん準備体操ですから、声を出せばいいってことではありませんが、教員側からすれば、授業に気合いが入ると共に気持ち良さを味わいます。サッカー部の選手たちが中心となり、男子全体を巻き込んでいました。けっして無理やりやらされているのではない、清々しさがありました。

朝、廊下を歩いていたら、各クラスから「おはようございます」の挨拶の声が聞こえました。これはまだまだです。朝のスタートです。スイッチを入れる意味でも、気持ちの良い挨拶をしてみたらどうでしょうか?

いろいろなところで、変化しようとしている様子が見えています。

挑戦しよう


トレーニングへの取り組み

2017年02月09日 | 日記

今日は、雨でグランドコンディションが悪く、気温も低いため、視聴覚室でトレーニングを行いました。
松柴トレーナーから与えられたトレーニングを、限られたスペースの中で行いました。

チーム全体として課題がある部分を意識してメニューが作られています。トレーニングには、流行りがあったりしますが、いろいろ考えた上で選手たちに必要なトレーニングを与えてくれます。この与えられたトレーニングをしっかり意識してすることが大切です。

同じトレーニングでも、行う人がどう意識するかで、全く別のトレーニングになります。また、積極的に集中して行うのか、嫌嫌行うのかでは、明らかに違いがでてきます。モチベーションは、トレーニング効果にかなりの影響があることが研究でも明らかにされています。自分にかえってきます。

また、これは、チームとして足りないことです。各個人の足りないことは、もう少しあります。そこをどうするかです。上手に時間をコーディネートしましょう。

さらに、トレーニングをやりっぱなしではいけません。ストレッチなどの体のケアや、タイミングや栄養を気にした食事、疲労回復を高めるための入浴、成長を高めるための睡眠。
意識して取り組めるポイントはたくさんあります。

もちろんこれは、自分一人の力では、実行できません。家族の協力が必要です。勝手なことをしてれば、その協力も得ることはできませんよ。