goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

***裏磐梯 吾妻小富士へ***

  天気も最高紅葉に期待して吾妻小富士をめざしたてーーー磐梯高原から会津へと結ぶ色鮮やかな紅葉に包まれる迫力のドライブコース「磐梯山 ゴールドライン」 、鮮やかなゴールド(黄金)や燃えるような赤に色づき コバルトブルーの空とのコントラストは圧巻。 その美しさは東北の紅葉が最高  何年か前に最高の紅葉を見てから、とりこになってしまいました。  今回も期待して? 

このゲートをくぐると・・・いよいよ紅葉との出会いが待っています。  胸がおどります。「通行料金は県の観光復興キャンペーンのため、平成24年度も冬期閉鎖となる11/15(木)まで全車種無料です」。進むほどに紅葉が目に入ってきます。    「わ オオオ・・・・」山が燃えています。

 紅葉にうっとりしていると、なんとも言えない景色が広がってきました。

蒸気が噴き上がっています。  山肌が見え今までの美しさとは違い別世界に来たような景色です。

今日の目的地に到着。。。。今日は北風が強く真冬並みの寒さに感じます。寒い中 防寒着に着替えて吾妻小富士に登ることに沢山の観光客が連なってまるで銀座並み??です。  ダウンを着ていても強い風に手足や( ^)o(^ )が凍りのように冷たくなり、今にもが降ってきそうです。それでもなんとか頂上に着きました。  

頂上からの 駐車場です。

噴火口が見えます。  風が強くて吹き飛びそうです。怖くて近くに行けません風がなければ火口を一回りする予定でしたが、今回はやめました。

寒さと風でゆっくりと見ることができませんでした。早く引き返さないと「遭難??しそう」 でした・・・・なんて~~~でも本当に寒かったです

紅葉を見ながら・・・今夜は喜多方熱塩温泉に泊まります。

 

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ***野口英... ***二本松... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (たんぽぽ)
2012-11-12 16:01:16
紅葉・黄葉綺麗ですね、珍しいいろいろな山が...。
次回楽しみにしてます。
あのテンプレート懐かしいです。
 
 
 
Unknown (たんぽぽさんへ)
2012-11-13 11:53:28
テンプレートで四苦八苦しています。
 
 
 
 (うさぎ)
2012-11-13 18:32:13
すごい綺麗まるで錦絵そのものですね。

いい旅をされていますね

どうぞ楽しんで思い出を沢山つくってください。
 
 
 
Unknown (うさぎさんへ)
2012-11-15 12:51:55
うさぎさん  ありがとうございます。
     動けるうちにと思い出かけています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。