goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

***暑さ 寒さも彼岸まで***

暑さ寒さも彼岸までといわれていますが、

今年は明日20日は雪降りの予報が出て居ます。

やっと雪が消えて、福寿草の芽が出てきて春らしくなったのに

またまた冬に逆戻り、今外は曇ってきていて今にも雪が降りそうな感じ

今夜から明日にかけて、大雪警報も出ているのが心配に

先日はお友達から蕗の薹を頂き、早速春をいただ来ました

お墓参りも明日はむりかな~~

暖かな春がまちどうしいですよね

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

***ETCを使わないと契約解除されるって***

午後から降り出した雪はもう一面銀世界、今夜から明日にかけて雪とか?

大雪警報になる可能性もあるとか、3月になっての大雪の日が多い。

あすはまた雪かきに追われるのか、足腰がやっと痛みから解放されたのに

昨日メールにてETCを420日使わないと解約されると言うのが来ましたが

こんなことってあるのかしら

ログインして ID,パスワード、入力しろと ログインしようとクリックしたところ

セキリティが作動、不信なメールで詐欺の可能性があると警告がでました。

最近あまり高速を利用しないのでこんなメールがきたのかしらと思いましたが

調べた所やはり詐欺のようですが、ETCも使わないと自然解約されるのかも

歳をとってくるとドライブもままなら無くなってきたので、自然解約もいいかな~~

こんな詐欺メールには気を付けてください。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

***枯れ木に 花***

3月1日も雪になりまさに枯れ木に花そのもの、青空に映える雪景色は最高

  まさに さくらが咲いたよう見えます

3月にはいりもう雪はないものと思っていましたが、なんとまたまた大雪に

春はいつ頃になるのやら

雪が消えて所に、水仙の小さな芽が出ていました。

春はすぐそこまで来ているのですね

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

***一面の銀世界に***

驚きですね

今朝カーテンを開けて驚いた一面銀世界がひろがっていました。

百日紅の木に5㎝は積もっているようだ。

またまた冬に逆戻り、枯れ木に花でなく本物の花が咲くのが楽しみ

桜の花も早く見たいですね。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

***夏から~冬に***

昨日までは暖かな夏の様なよな陽気になり今日は気温も下がり雪が降りそうな寒さに、温度差がありすぎて体もおかしくなりそう、突発性難聴もやっと落ち着き耳も聞こえるようになりホッとしている。

体調を崩すお友達もおおく、なやんでいます。

皆さん体に気を付けてくださいね。

年齢とともに体調も心配になってきました。

暖かな春の来るのが楽しみです。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

***桜の便りが***

まだ雪が残っている庭先を見ると、春はまだまだですが、

東京や静岡あたりではもう桜の花が満開だと、なんと羨ましい

三寒四温で少しずつ春に向かっているようですが、今朝も最低気温はマイナス5度

信州でも少しずつ春の気配を感じるようになってきました。

福寿草は日当たりの良い所で少し咲き始めた程度梅の花もまだで、

桜の花が咲くのはまだお預けですね。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

***大雪に***

雪が今年は少ないと思っていましが、なんと昨日は大雪になってしまいました。

わが家で計ったらなんと31㎝もの雪が、昨日は雪かきに追われて今日は体中が悲鳴を上げている状態

東京も雪で大変のようですが、高速道路も国道も19,20号は通行止めとは今までにないことで驚きです。

今日は日差しもあり道路の雪も大分解けて車も通りやすくなりましたが、一気に積もる雪は困りますね

もういらないですがまだまだ2月いっぱいは用心ですね。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

***寒中なのに***

今が一番寒い2月なのに、雪が全然降らないのは本当に珍しい

異常ずくめの令和ですが、これからもどんなことがおこるかわからない

私の突発性難聴も少しづつ回復している。

めまいと吐き気はおさまって聞けなかった耳もほんの少しずつきこえるようになったのがよかった。

まだまだ時間はかかりそうだけど、ゆっくり直すことに、年齢のせいもありすべてが思う通りには

行かない、耳の聞こえないことがこんなにも大変なこととは、自分がなってみて初めて思い知らされました。これも良い経験かな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

***突発性難聴になって***

今私は突然の難聴に悩まされています。

11日の10時頃突然キーンと言う音が右耳に来てそのまま耳が聞こえなくなってしまいました。

12日お医者さんに行ったところ、突破性難聴と診断されましたが、大したことはないと自分で思っていましたが、2日目にめまいと嘔吐におそわれ歩くことも立つことも食事も出来ない状態でした。

個人のお医者さんではなく中央病院に行きいろいろと検査していただき、薬も病状に合ったものを頂いたので少しづつ回復に向かっているのですが、この病気は48時間がしょうぶとか、時間をおけば後遺症として耳が聞こえなくなるようです。

症状が出たら一刻も早く手当を受けることお勧めします。

まだ私もめまいと頭の中がボーとしているのと耳の聞こえない状態で何もする気も起きない状態です。

がまだまだ治療には時間がかかってしまいそう、誰でもおこりうる病気だそうですので、早めの治療をお勧めします。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

***神渡りの出現はあるのか***

今年も諏訪湖の「神渡り」の湖面観測がはじまった。

今年は暖冬とか、御神渡りも出現して欲しいですが、

寒さはいやですね

昨年は曾孫の七五三があり、私もこんな歳まで生きて

曾孫の七五三が見れるなんて本当に幸せ者です。

可愛い姿に胸も熱くなりました。

 

 

何もなく元気に大きく育ってくれるのが願いです。

この子たちの為にも、世界も平和でありますようにと願います。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »