羅臼を後にして向かった先はここ!
野付半島の「トドワラ」

北海道の親友から、ココだけはぜひ行っとけ!
今世紀中には侵食で見れなくなるから!
と薦められ向かった地である。

ここは「トドラワ」に行く途中にある「ナラワラ」
ナラの木が立ち枯れしているのが遠くに見える。

そして、ココが「トドワラ」だ!
野付半島ネイチャーセンターから
遊歩道を徒歩約30分ほどのところにある。
トドマツ林が地盤沈下や海面上昇によって侵食し
長い年月の間に立ち枯れ、現在ではこと通りである。

日本最大の干満差(最大6m)を持つ
有明海の大自然の営みとその力強さは、
いつも身近に感じてはいたのだが、
この光景を真近に見ると、
変わり行く自然の動きとその凄さ
そして寂しさを感じた。
PR 海苔
野付半島の「トドワラ」

北海道の親友から、ココだけはぜひ行っとけ!
今世紀中には侵食で見れなくなるから!
と薦められ向かった地である。

ここは「トドラワ」に行く途中にある「ナラワラ」
ナラの木が立ち枯れしているのが遠くに見える。

そして、ココが「トドワラ」だ!
野付半島ネイチャーセンターから
遊歩道を徒歩約30分ほどのところにある。
トドマツ林が地盤沈下や海面上昇によって侵食し
長い年月の間に立ち枯れ、現在ではこと通りである。

日本最大の干満差(最大6m)を持つ
有明海の大自然の営みとその力強さは、
いつも身近に感じてはいたのだが、
この光景を真近に見ると、
変わり行く自然の動きとその凄さ
そして寂しさを感じた。
PR 海苔