のり道楽@店主の気ままな日記!

好きな旅行・温泉・アウトドア・趣味・そして”食”など…
気ままに!気軽に!書き込んでいる日記です。

肥前 みふく庵

2009年06月28日 | その他
6月23日川原食品の直売店
「肥前みふく庵」
がグランドオープンした。



平成19年10月この地へ本社工場が移転し、
満を持してお店のオープンとなったのだ。

お店の前には、ひろぉ~い庭があり・・・
手入れの行き届いた素晴らしい芝生が広がる!



店内には、川原食品の看板商品ともいえる
いろんな種類の「柚子こしょう」がずらりと並ぶ!

当社の「香味干し」や「海苔」なども販売いただいています。



これが”柚子こしょうプレミアム”である。
香りがよく、まさにプレミアムの味!


■肥前みふく庵
住所:佐賀市川副町南里710-1
TEL:0952-45-1234
営業時間:9時~17時(定休日/土・日・祝日)





PR 海苔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もくさい」で、うれしいお便り!

2009年06月24日 | その他
「ザ!鉄腕!DASH!」で「もくさい」が紹介された後に、
いち早くご購入頂いたお客様から、
”うれしいお便り”もをいただきました。

また、ご自身のブログでも・・・



”メシが美味い!”と題して、
初めて「もくさい」を食べられた
率直なご感想をご紹介いただいております。



よろしかったら覗いてみてください。





PR 海苔
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき揚げ丼!

2009年06月20日 | 
出張の合間に浅草へ!



「雷門」には、いつもパワーを感じる!



おみくじを買い、参拝をした後に向かったことろは・・・
浅草寺伝法院のすぐ近くにある天婦羅店である!



お目当てのお店は・・・

ここ!「天健(てんたて)」!

注文したのは、
この店の人気メニュー「かき揚げ丼」!



見ての通りボリューム満点!
味も大満足である。 うまい!

会話の中で・・・
私が九州から来たと知った親父さんは
帰りがけに店の奥から”天然の炭酸水”を持ってきて
これ飲みな!って持たせてくれた。

親父さん!ありがとう!そして、ご馳走さま!







PR 海苔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ!鉄碗!DASH! で・・・「もくさい!」

2009年06月16日 | 海苔&有明海
昨日放送された日本テレビの人気番組

「ザ!鉄碗!DASH!~THE!ご当地DASH!~」
”ご当地調味料 いくつ探せるか!?”が放送された。


今回、有明海の珍魚!で作った「もくさい」が紹介されました!
この「もくさい」は、有明海沿岸でも
極一部の地域だけでしか作られていない大変希少な伝統食品です。

メインで放送されたのは、佐賀県鹿島市でしたが・・・

何と!当社の「もくさい」が商品カットで紹介されました!

「もくさい」の作り方は、地域によって若干異なっているようですね。

当社の「もくさい」は、
私が生まれ育ったこの地で、古くから受け継がれてきた製法で作ったものです。

大変希少な品だったので、社名は伏せてもらったのですが・・・
少ない在庫が、あっという間にホームページで瞬間蒸発!!

ご予約をいただいた皆様にはご迷惑をおかけしますが、
「もくさい」が出来上がり次第少しづつですが、
ご予約順にお送りさせていただきます。

ワラスボの収穫のピークを過ぎたことと、
入梅した中、
天日干しを行うための天候にも大きく左右されるので、
若干の心配はありますが、
できるだけ早くお届けできたらいいな!って思っております。





PR 海苔
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどん! vol.2

2009年06月14日 | 
栗林公園を後にし向かった先は・・・屋島!



ここには、四国霊場第八十四番札所”屋島寺”がある。



屋島寺の裏手には、展望所があり高松市内を一望できる。



もちろん!瀬戸内海の島々の絶景も!
澄み切った青空が、その絶景を更に引き立ててくれた!

素晴らしい!



屋島に来たもうひとつの理由は・・・ここ!



「わら家」の”釜揚げうどん”を食べるためである。



この店は、江戸時代末期の茅葺きの農家を移築し雰囲気もいい!



でっかい徳利いっぱいに、
アッツアツのつゆが入っており
それを猪口についで食べるのである。

さすが人気店だけあって、麺もつゆも申し分ない味である!



お腹もいっぱいになったところで・・・
向かった先は”北浜アリー”
最近、若者の注目スポットだ!



玉藻公園の裏手にあるこの場所は、
通称倉庫街!

古びた倉庫だが、すごく今を感じさせる!
中には、雑貨店やカフェなどいろんなお店が入り
私たちの目を楽しませてくれる。

この倉庫の周りにも、
徐々に若者達がお店を出店し始めている。

これから益々面白いスポットになりそうだ!

1泊2日の短い日程だったが、
今回紹介した讃岐うどん3食と
紹介できなかった生醤油うどん合わせて4食を完食!

うどん三昧の2日間!

どのお店も、また足を運びたくなるおいしさだ!

ごちそうさま!





PR 海苔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどん! vol.1

2009年06月11日 | 
先週、香川県高松市へ!

香川といえば・・・ ” 讃岐うどん ”



うまいお店は、その地の人に聞くのが一番!

総延長距離日本一のアーケード街、
中央商店街の一角にあるここ!「うどん市場」は、
ホテルの受付で教えていただいたお勧めのお店だ。



お店に入ると、いきなりサイドメニューがずらり!



うどんメニューも豊富で・・・戸惑いながらも、
お店のおばちゃんお勧めの”肉玉ぶっかけうどん(中)あつ!」を注文!

ごぼう天、蓮根天、あッつ熱のメンチカツのサイドメニューを合わせても何と!560円

庶民派のお店で、麺のコシ、お出汁もうまかった~!



もちろん、夜も…うどん!
ここは、夜だけしか営業していないお店”鶴丸”

”カレーうどん”が人気のお店だ!



ちょっと太めでコシの強い麺とカレースープとの相性は絶品である!
ま い !

また食べたい!クセになるおいしさだ!



翌朝には、ちょっと早起きして栗林公園へ!



国の特別名勝に指定された庭園でも、
最大の広さというだけあって、スケールがでかい!

せっかく高松に行くなら栗林公園を見て来い!
という親父の勧めで足を運んだのだが、来てよかった!

親父の良きアドバイスに感謝!





PR 海苔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山・立山黒部・白川郷の旅! vol.3

2009年06月08日 | 
旅の最終日は・・・
黒部渓谷鉄道のトロッコ列車からのスタート!



日本一深いV字渓谷を、
小さなトロッコ列車で縫うように
宇奈月駅から欅平まで走っている!



今回は宇奈月から鐘釣まで乗車し
”黒部万年雪”を見学し折り返すコースである。



愛らしいトロッコ列車はオープンエアー!
自然の風と香りを感じながら、素晴らしい景色を楽しむ。



旅の最終目的地はここ! 世界遺産”白川郷”
合掌造りの家並みが日本の素晴らしい景色を創り出す。

ここ荻町集落には116軒合掌造りが残っており、
約40年毎の屋根の葺き替えには、「結(ゆい)」と呼ばれる
村人の相互扶助でこの大作業が行われているということだ。



散策中に見つけたお店で・・・



五平餅!



そして”飛騨牛”
五平餅もうまかったけど・・・

この飛騨牛は絶品!
肉質もかなりいい! こりゃぁ~うまぁ~い!



あっという間に2泊3日の旅は終了した。

日本には素晴らしい風景を持つ場所が沢山ある。
今回の旅も、その一部の絶景を満喫することができた。

天候が危ぶまれた日程の中、
要所要所で青空が広がりその絶景を見せてくれたお天気様に感謝!





PR 海苔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山・立山黒部・白川郷の旅! vol.2

2009年06月07日 | その他
奥飛騨温泉郷を後にし、旅の二日目は上高地!
水の色もすばらしく・・・



雲間から青空広がり、
西穂高そして奥穂高が顔を出してくれた。



日本有数の山岳景勝地!河童橋からの絶景である。



河童橋を渡ったところにあるカフェで一休み。

白樺林とその風景を眺めながら、
人気のアップルパイとおいしい珈琲を楽しむ。



いよいよ、この旅のメインスポット!
立山黒部アルペンルートへ!

扇沢駅より、この”トンネルトローリーバス”で黒部ダムへ!
これが、あの黒四である。

先日フジテレビの開局50周年の特別記念ドラマ
「黒部の太陽」でも最大の山場となる
トンネル難工事場所”破砕帯”の位置では
ブルーで照明されており、あの場面を思い起こさせた。



昭和30年代に、こんな山奥にこれだけの巨大なダムを造り上げたことに感動である。

その後、ケーブルカーで”黒部平”へ行き、
ロープーウェイで”大観望”
そして、トンネルトローリーバスで”室堂”へ!

ここは、標高2,450m!



楽しみにしていた”雪の大谷ウォーク”も
天気に恵まれ実現でき感動!



両端にそびえる雪の壁は、
高いところで10m程ある。



その後、高原バスで美女平まで移動しケーブルカーで立山駅へ!
美女平までの高原バスの車内から見える絶景にも感動!

立山黒部アルペンルートは、
思った以上に素晴らしい地だった。





PR 海苔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山・立山黒部・白川郷の旅! vol.1

2009年06月05日 | 
今回の旅のスタートは・・・
高山の”さんまちストリート”



古い町並みには、民芸品やお土産、雑貨のお店がずらりと並び
散策するのにとても心地よい道幅で、私たちを迎えてくれた。



これは”さるぼぼ”
猿の赤ちゃんを意味する言葉らしく、
災いが去る、家内円(猿)満と縁起がいいお守りとして、
この地域で昔から作られていた人形だそうだ。



高山といえば・・・高山らーめん!
おいしいお店見つけるには、その土地の人に聞くのが一番!
・・・ということで、教えていただいたのがこの店「まさご」
高山ラーメン元祖の店で、その歴史は40年を越えるという。

お店が火事で全焼し、新たに建て替えたそうだが、
店内に入ると、新しいお店ながらおやじさんの雰囲気など
なんとなく歴史を感じさせてくれる。



メニューには、中華そば(並)と(大)のみ。
平打ちでやや細身のちじれ麺で、
醤油の風味がしっかりと麺に絡んでくれる。

ベーシックでシンプルな味・・・うまい!



最後に・・・
吸い寄せられるように立ち寄ったお店には
”みたらしだんご”が焼かれていた。



思っていた甘いタレとは違い、
醤油味のおだんごである。

”高山ラーメン”そして”みたらしだんご”共に共通する味を感じる。
この味こそ、この高山の地で育まれ、慣れ親しまれてきた味食文化であろう。



この日の宿は奥飛騨温泉郷、平湯温泉「平湯館」
曇り空ながら、笠ヶ岳が顔を出してくれた!





PR 海苔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎マンゴー 生キャラメル!

2009年06月03日 | 
あの”花畑牧場”の田中義剛氏と
”宮崎県”の東国原知事の肝いりで実現したコラボレーション!

そこで生まれた”新しい味”がこれ!
宮崎マンゴーを使った生キャラメルである。



北海道生まれ、九州育ち!って感じですね!



完熟マンゴーの風味で・・・
色合いも良く、さわやかな味の生キャラメルに仕上がっている。

6月1日にリニュアルオープンした
有明佐賀空港のむっぴースカイショップにある
「ANA FESTA」でも購入可能だ。



そこで、ぜひ持って頂きたいのがこれ!
「有明佐賀空港 マイエアポートクラブ」の会員証だ!

これを持っていると、
レストランやスカイショップ、レンタカーなどの割り引きなど特典も満載だ!

詳しくは…
有明佐賀空港マイエアポートクラブ





PR 海苔



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする