野良耆の見聞記

いなか暮らしの野良着生活

古びていくものには味わいがある。そこに小さな歴史があるから・・・・・

善光寺の商店街の鬼瓦

2019-02-28 | 見上げれば鬼瓦

善光寺の正面の通りが中央通りです。

古くからる店屋の鬼瓦です。

井桁に与の文字になっています。

柏与紙店で現在は事務機器などを扱っている会社です。

また 並んでいる隣の建物は

忍者大門というところです。

善光寺らしい趣のある商店街です。

この店の鬼瓦はわかりませんでしたが、

屋根瓦には丸に上の文字が入っていました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善光寺界隈の用水路(3) | トップ | 善光寺本堂横の名号塔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

見上げれば鬼瓦」カテゴリの最新記事