野良耆の見聞記

いなか暮らしの野良着生活

古びていくものには味わいがある。そこに小さな歴史があるから・・・・・

逆打ち64番石鎚山前神寺

2024-06-24 | 四国遍路
64番札所の前神寺です。
山号は「いしづちさん」で、
漢字の「づち」は「金と追」ではなく
「金と夫」と書きます。

駐車場が総門の中にあったので
戻って写真を撮りました。
神仏が隣り合わせた古い配置の敷地になっています。
大師堂と本堂の間に御滝不動があり、
硬貨を投げて張り付くといいことがあるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする