終活ちょいなか暮らし

築50年分譲公団をフルリノベーションして
快適な老後を過ごすためにインスピレーション移住

読書日和「本所おけら長屋」畠山健二

2023-08-14 | 日記
時代小説にハマったのは河治和香さん以来。
友人のお父様(映画監督)の関係で頂いた
侠風むすめ-国芳一門浮世絵草紙」
このシリーズは楽しませてもらったな。


平積みされていた文庫の中で
1番目につき手に取った。

昔はレコードのジャケ買いで
失敗することも多々あったけど🤭

一話読み切りというのが良い。
私、短編小説好きなもんで。
(高校生の頃は星新一さんにハマってた)





あれ?Wカバーになってる。
意味ある?あるよね
だって、だから手に取ったんだもん。
売上からすると、お金と手間が無駄になってないんだね。

本日3巻目突入、うふふ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生春巻きの皮「ドラゴンフル... | トップ | 嫌われて嬉しいわけ「クレー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事