十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

昨日のウスヒラタケは

2016年07月15日 | キノコ
昨日のウスヒラタケの成長は
ウスヒラタケは1日過ぎると結構大きく成りました。

立ち木に並ぶウスヒラタケ
小さかったウスヒラタケも食べられる程に成長しました。
小さな羽虫が群れを成して飛び交ってます。
奴らもこのキノコを狙っているのです。



上から見たウスヒラタケ
真上から眺めたウスヒラタケです。


下から眺めたウスヒラタケ
大きくなって反り返ったキノコもありました。


立ち木の更に上には
すでに紹介済みのタモギタケがこの木の更に高い場所に生えてます。
採るに採れないので日に日に大きくなってまして
自重で落ちて来るのを待ってます。
(そんな分けないでしょうけれど)



収穫したウスヒラタケ
十分な量のウスヒラタケをゲット出来ました。
どうやって食おうかな?


丈を伸ばしたソバ

2016年07月15日 | 家庭菜園
ソバの草丈が伸びてます
見に行く度にソバは草丈を伸ばしてます。
成長が早い作物ですね。
今年は無肥料栽培にしたので簡単には倒伏しないでしょう。



ソバの花
ソバの先端を良く見ると白い花が数個咲いてました。
実が生ったら野鳥の集中攻撃を受けなければ良いが?


グミ収穫

2016年07月15日 | 果樹
真っ赤に成ったグミ収穫
グミは普通のグミとビックリグミ(ダイオウグミ)の2種類が
植えてあります。
小さな実の方が甘くて美味しくヒヨドリも知っていて
小さなグミを食いに来ます。

全部取られてなる物かと対抗心を燃やして
収穫しました。


赤くなったグミ
ヒヨドリが毎日来ていて赤い実の数も減りました。


普通グミとダイオウグミの比較
大きい方がダイオウグミです。
ダイオウグミは渋みが強くて人気が有りません。
しかし見た目は美味しそうに見えますね。



収穫した普通グミ
最近の子供達にグミと言うとお菓子のグミだと思って居る様です。
それに喜んで食べてはくれません。
美味しい物が世に溢れてますからね。



山栗は花盛り
隣地に植わる山栗の大木には花が満開です。
風に乗って花の匂いが漂って来ます。


ツルバラとカシワバアジサイ

2016年07月15日 | 花畑の植物
ツルバラが咲いた
白い色のノイバラに続いて真っ赤なツルバラが咲きました。
もう何年も前に上司の庭先から頂いたツルバラの茎を挿し木して
現在に至ってます。

日当たりが不十分なので殖えも減りもせず
毎年目を楽しませてくれてます。



柏葉紫陽花
新潟県の義姉様が来道した際に持って来た
カシワバアジサイが咲き始めました。
名の通り柏の葉に似てます。