2周年は2014年6月19日に訪塔しました。
この日も昼間は団体行動で、厩橋付近から屋台船に乗りました。



屋形船でいただいたスカイツリーが描かれたうちわ

この日は浅草に宿泊して、初めて夜のスカイツリーに上りました。
2周年記念のパンフレットが発行されているのではと思っていたのですが、ありませんでした。

2周年記念ではありませんが、新しい春のパンフレットです。
入場券もこれまでと同じものでした。

展望デッキ、みんな窓に張り付いています。

天望回廊の入場券も同じでした。

天望回廊からから見る夜景


フロア340のガラス床

東京スカイツリー駅東口からのスカイツリー

吾妻橋付近からの東京スカイツリー


2周年記念のグッズはいろいろありました。最初に2周年記念メダルです。スカイツリーショップで購入できました。



2周年記念のフレーム切手



2周年記念のソラカラちゃんのクリアファイル。


2周年記念ではありませんが、ライトアップのクリアファイル

2周年記念のソラマチピンバッチ。毎年製作されています。

なお、2014年は12月15日にもクリスマス仕様のスカイツリーを見るために訪塔しています。この時も2周年記念のパンフレットや入場券ではありませんでした。



次回は3周年記念グッズです。
この日も昼間は団体行動で、厩橋付近から屋台船に乗りました。



屋形船でいただいたスカイツリーが描かれたうちわ

この日は浅草に宿泊して、初めて夜のスカイツリーに上りました。
2周年記念のパンフレットが発行されているのではと思っていたのですが、ありませんでした。

2周年記念ではありませんが、新しい春のパンフレットです。
入場券もこれまでと同じものでした。

展望デッキ、みんな窓に張り付いています。

天望回廊の入場券も同じでした。

天望回廊からから見る夜景


フロア340のガラス床

東京スカイツリー駅東口からのスカイツリー

吾妻橋付近からの東京スカイツリー


2周年記念のグッズはいろいろありました。最初に2周年記念メダルです。スカイツリーショップで購入できました。





2周年記念のフレーム切手



2周年記念のソラカラちゃんのクリアファイル。


2周年記念ではありませんが、ライトアップのクリアファイル

2周年記念のソラマチピンバッチ。毎年製作されています。

なお、2014年は12月15日にもクリスマス仕様のスカイツリーを見るために訪塔しています。この時も2周年記念のパンフレットや入場券ではありませんでした。



次回は3周年記念グッズです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます