メークインの収穫が終わりました。
ジャガイモが病気になるのは土跳ねが原因じゃないかと考え、今年初めてマルチをして育ててみました。
さて出来栄えは・・・
うっかり高畝にしてマルチをしたので土寄せが大変でしたが、雨が多かったにもかかわらず掘り起こした土は柔らかくてホコホコでした。
ジャガイモも大きく育っていますが、いわゆる規格外サイズのジャンボイモが多いのです。
これって出来が良いのか悪いのか・・・・・
茹でて食べてみるとしっかりとデンプンがのって美味しく、今年のジャガイモは上出来です。
やはりジャガイモが病気になる原因の一つは土跳ねにありそうです。
ちょっと手間はかかりますが、来年もマルチでジャガイモを育てます。
ジャガイモが病気になるのは土跳ねが原因じゃないかと考え、今年初めてマルチをして育ててみました。
さて出来栄えは・・・
うっかり高畝にしてマルチをしたので土寄せが大変でしたが、雨が多かったにもかかわらず掘り起こした土は柔らかくてホコホコでした。
ジャガイモも大きく育っていますが、いわゆる規格外サイズのジャンボイモが多いのです。
これって出来が良いのか悪いのか・・・・・
茹でて食べてみるとしっかりとデンプンがのって美味しく、今年のジャガイモは上出来です。
やはりジャガイモが病気になる原因の一つは土跳ねにありそうです。
ちょっと手間はかかりますが、来年もマルチでジャガイモを育てます。
どこかのコマーシャルに、良い野菜を作るには、まず土作りからとありました。全く同感です。
我が家の畑も石の様に固くなる所が有ります。
先日、車2台分位のスペースに砂を80㎏入れて耕耘してみました・・少しはサラサラ土になるかなと思い・・・土作りは難しいですね
ホトケさんも土作りの最中なのですね
我家も粘土質の土なので、砂を入れたりえん麦を蒔いたりしてきましたが、砂を入れてからは水溜りになることが少なくなったように思いますよ。
ニセコでは気温が低くなってきて収穫も終わりに近づいてきました。
暖かい地域は収穫期間が長くて羨ましいですね。
お互い腰をいたわりながら楽しみましょうね