ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

寿都のそば処「鰊御殿」

2017年07月14日 20時34分56秒 | グルメ
今日もニセコは30度の予報
冷たいそばが食べたくなり寿都へ向かいます。

寿都町有戸にある鰊御殿の蔵を改装して先月オープンしたそば処「鰊御殿」

寿都がニシンで栄えていた明治30年代に本州から建材を運んで建てた贅を尽くした御殿だったそうです。

店内に入ると昔の木材を活かした高い天井に圧倒されます。
電気配線はガイシを使った昔風の配線でレトロな雰囲気を味わえます。

出来たばかりなので木の香りがプンプン
座敷は子供連れやお年寄りにも優しい掘りごたつです。

寿の都天もりそば(1250円)を注文
そばつゆは上品な味の美味しいつゆ、そばは普通の美味しいそばでした。
ホタテ、カレイ、アスパラの天ぷらに、玉ねぎに甘エビが一匹のったかき揚げがつきます。
厚みのあるかき揚げでちょっと油っぽかったのが残念です。

平日限定で半そば+丼物のメニューもあります。

今日は平日でしたが全席が埋まって盛況でした。

寿都に来るのは1年ぶりくらいかな?

ニセコに戻ると、例年通り採蜜のための蜂の巣箱が置いてありました。
ここではどんな花の蜂蜜が採れるのでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
« 暑さのため畑はお休みです | トップ | ニンニクの収穫 2017 »

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事