ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

米ぬか散布

2024年05月10日 16時26分36秒 | 家庭菜園
毎年春と秋に米ぬかを畑に散布していますが、その価格が昨年まで1袋5百円が今年は倍の千円😫
なんでも輸入肥料高騰のせいで農家さんの米ぬか需要が高まり価格も高騰しているとか。
いつも4袋注文していますが、今回は2袋に減らしました。

散布後、耕運機を掛けて

玉ねぎ苗を植えるための畝を立てます。
移住した頃は畝を立てて畑を作っていましたが、近所の農家さんから「畝立てしない方が作物をたくさん作れるよ」とアドバイスをいただき、それから畝を立てないで作ってきました。
最近では作る量も少なくなり、大雨時の排水の悪さも目立ってきたので畝を復活させることにしました。


コメント    この記事についてブログを書く
« 行者ニンニクの醤油漬け | トップ | 玉ねぎ苗の植え付け »

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事