ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

IHクッキングヒータの取付

2008年11月05日 00時18分53秒 |  └ 電子工作
先週購入してニセコまで運んでおいたIHヒータをシステムキッチンに取り付けた。

びっくりするほどジャンボな30A用コンセントを取り付けて同じくジャンボなプラグを差し込む。

システムキッチン開口部からIHヒータを入れてみるとプラグに本体が当たって納まらない。
施工説明書にこの辺の注意書きがない。

仕方なくコンセント位置を当たらなくまで下に下げ、本来4本ビスで留めるコンセントは2本で留める形になった。
キッチン開口部の背板がIHヒータと近いタイプのシステムキッチンは気を付けないといけない。

後は北電との契約で容量を20Aから30Aのブレーカーに交換して使えるようになるが、基本料も上がるので定住してから使用することに。それまではこれまでどおりカセットガスコンロにお世話になる。


コメント    この記事についてブログを書く
« 下地合板張りが完了 | トップ | 透湿防水シート張り »

コメントを投稿

 └ 電子工作」カテゴリの最新記事