goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

苫小牧最後の晩餐

2024-07-27 23:19:02 | グルメ
閉店間際23:00近く。

時間的に空いている店は牛丼屋か山岡家だけ・・・

ということで、山岡家味噌ラーメン専門店へ。

そういえばここでつけ麺頼んだことないなぁ~とこちらをオーダー。

↓ごま味噌つけ麺 930円 + 小ライス150円


つけ汁の器デカッ!(;'∀')
麺の量よりも多そう。。

ただ、付けてみて分かったが大きくて正解。
ちょっと甘めのごま味噌ドロドロ感をたっぷりと麺に付けて食べられるのはなかなか好感触。
汁が飛びやすく食べづらいのは難点だが・・
ゴロッとしたコロチャーも入っており食べ応えは抜群。
大量に残るスープに白飯は正解だった。
コメント

苫小牧実戦119戦目(苫最終戦)

2024-07-26 22:33:41 | パチンコ
7/25(金)
9:00オープン。

昨日の琴似店マイジャグは不発だったので、
今日は一応ジャグおススメの苫小牧へ。




後ろから10番目。
夏休みだからだろうか、いつもより少し若者多め。
前日新台で入ったミスタージャグラー4台は狙っていないが全埋まり。
第1候補前日7400回転B33R34へ着席。

投資1本で19G単バケ→15GBigと幸先良いが、
次が379Gまで持っていかれる。
しかしその後12ジャグ連と超久々の大連荘をかます。
これだから苫小牧ヤメられない(*'ω'*)



その後400Gまでハマるも以降は順調にボーナスを重ねる。
単独バケが1/300を常に切るほど好調なのだがBigは弱めで出玉は思うように伸びず。

中盤以降、300回転近いハマりが連続し単バケも1/400付近とだんだん設定6の可能性が潰れるも
他に移動出来そうな台もないし設定5の可能性はまだあるので続行。

終盤、単バケは回復するも依然Bigは凹んだまま。
もうここまで来ると、Big来なくていいから潔く飲まれてヤメたい!('Д')
とか思ってしまう自分。。悟りの境地に達する('Д')

もう最後だし貯玉全交換しないといけないしな~とヤメ時を探っていたが
閉店30分前にBig後100回転まわして撤退。

マイジャグラー5

10232回転B33R41
単独バケ28
不明バケ1
チェリー218
チェリーBig9
中段チェリー3
2000回転B8R11 8 40
4000回転B13R21 13不1 82
6000回転B20R26 16不1 128
8000回転B27R31 20不1 172
最大ハマり487回転
投資 -414枚
回収 +632枚

本日 +4000円


前日の据えと仮定すると、合算は17768回転/141回=1/126
まぁBig凹みの設定5だと予想。
チェリーが弱すぎるのも気にはなるが。
昨日Big引き過ぎなのを考慮してもこれは引け無さすぎ((+_+))

ん~最終戦にふさわしい結果・・・かな。
昔なら設定6据えっぽい挙動はあったが、今は設定5が限界なんだろうな~。。

とか思っていたら、気になっていた前日超凹み台が超凸になっていた件。これは凄い。
コメント

辺境の絶品ラーメン

2024-07-25 20:55:11 | グルメ
「麺屋 くりた」



あいの里駅前にある大き目マンション棟の1Fに佇む2022年にオープンした店。
北地区のリサイクルセンターへゴミ出しついでに訪問。
14:00、駐車場が無いので近くの複合施設に止め徒歩5分ほど。

カウンター6席とテーブル席1つのこじんまりとした店内は
この時間だと誰も居らず。
ここはオーソドックスに鶏醤油をオーダー。
1000円札1枚でミニ丼を付けられるのはリーズナブル

↓鶏の醤油 850円 + ミニ帆立炊き込みご飯 150円


オオッ(*'ω'*)
ザ・鶏!!のような綺麗なビジュアル。
麺は全粒粉を使用したストレート細麺。
あまりスープに絡まないが麺自体が美味しく丁度良い塩梅。

スープは関ケ原たまり醤油を使っているらしく濃厚。
これに帆立混ぜ飯と合わせて食べるとまた絶品(*'ω'*)
また四万十川のあおさのりが味を倍増させてくれる嬉しいトッピング。
チャーシューはオーソドックスのモモ・ムネ鶏。

他にも煮干し塩や限定つけ麺なども気になるが、
たぶんあいの里に来ることはもう無いかなぁ・・




札幌北側にある自宅からでも車で20分ほどかかる距離。
道路も広く街並みもオシャレで住みやすそうなのだが、冬は移動が大変そう。

↓コメントが・・・('ω')
コメント

〇琴ジャグラー実戦181戦目

2024-07-25 20:39:58 | パチンコ
7/25(木)
9:00オープン。
一般入場。抽選組は20人ほど。

昨日優秀台が多く、
据え台を狙うにも選択肢に迷う。
そこで、昨日自分が打った端台。

4日前 6300回転B33R11
3日前 8100回転B32R30
2日前 4300回転B14R20
1日前 7800回転B22R32

・昨日全台系を使っていること
・2日以上は据えない可能性大

店の特徴から変更可能性が高いが、リベンジしてみるかと着席。
リールの出目は変わっているが、昨日仕掛けたゴミ放置作戦は成功。もしかしたら据え可能性大?


初当たり2本目38回転Big→54回転Big→2回転Big
と早速狙いが的中。

ここからハマりそうだよなぁ~
と思っていたが、その後も1/150でBIgを引き続けるという鬼のようなヒキを見せる。
これがちょっとでも昨日出てくれてたら報われたのになぁ~('Д')
などと思ったり。。

ただバケ初当たりが1100回転→2回目が2200回転目と
普通ならいつヤメてもおかしくないのだが、
回りの稼働がほぼ無く静かに打てる環境が滅茶苦茶心地良くつい続けてしまう自分('ω')

昼を過ぎ我に返る。
回りの状況もあまり芳しくなく、今日はダメだろうなと13:00ヤメ。

マイジャグラー5

2425回転B15R2
単独バケ2
チェリー72
チェリーBig5
2000回転B13R1 1 58
投資 -92枚
回収 +1156枚


本日 +21000円


閉店時データ、
やっぱり据えは無かった('Д')


↓閉店時データ
コメント

〇琴ジャグラー実戦180戦目

2024-07-24 23:47:18 | パチンコ
7/24(水)
11:00オープン。琴似の進撃イベント。
内容は良く分からん('Д')
でもやっぱり250人近くは並ぶ。



ん~最近単純にツイてないんだなぁ((+_+))
マイジャグシマは8割がた埋まっており直ぐにでもなくなりそう。
当然7台程の凹み候補台は全埋まり。

ふと目に入った前日7400回転B37R25に着席。
しかし7本分入れた所でペカらずモチベも上がらないのでヤメ。

1台目マイジャグラー5
258回転B0R0
投資 -322枚
回収 0枚


次は気になっていたゴージャグ端台前日7400回転B35R30。
再プレイ分が尽き現金投資を続けていると258回転バケが点いて以降、
なんと1/100でBigがペカりまくるという異常なヒキを見せ、
一気に1600枚ほどを放出。

かたやバケは弱めで疑心暗鬼になっていると、
初の200回転を超えたタイミングでマイジャグが空いたため移動。

2台目ゴージャグ3

2243回転B13R7
単独バケ5
不明バケ2
チェリー54
チェリーBig1
投資 -138枚 & 現金 -5000円
回収 +1282枚


次はBig超凹みのバケ凸マイジャグ。
6本目を入れた所でようやくペカるもバケ3連。。
200回転Bigから一気に10連し1200枚ほどをゲット。

総3500回転でB8R20というトンデモ台に成長し超久々の高設定挙動に意気揚々とするも、
210バケ→250バケ→500Big→270Bigとドはまりを食らう。
常に単独バケが1/300を切るもBigは全く機能せずという展開がずっと続きヤメるにヤメられず。

終盤、出玉が飲まれそうになる直前でチョイ連し、
閉店10分前に100Gまで回してヤメ。

3台目マイジャグラー5

1734回転B2R7~7790回転B22R32
単独バケ18
不明バケ2
チェリー159
チェリーBig4
2000回転B6R13 8不1 53
4000回転B15R15 9不1 110
投資 -274枚
回収 +411枚

総8557回転B33R32
総投資 -460枚 & 現金 -5000円
総回収 +1419枚

本日 +14000円


夕方以降、全台を見渡していて気付いたが
マイジャグシマ全台がかなりの好成績。
まとめサイトによると、平均6800回転B28R24差枚+977枚で平均設定4と珍しく大放出だった模様。

単バケからみても設定5・・下手すると6もありそうだが、
高設定だったのは間違いなさそう。
最後の最後でこういう日が来てしまうとは('Д')

↓閉店時データ2台目
コメント

マイナポータル唯一のメリット

2024-07-24 00:31:46 | 日記
転出届がオンラインで申請出来るそうでやってみた。

スマホでほんの数分、
マイナンバーカードを読み込ませるだけで完了。
役所に行かなくて良いのは素晴らしい(^^♪

ただ転入届はオンラインで出来ないようだが('Д')

コメント

粗大ごみの値段

2024-07-24 00:25:56 | 日記
大き目の本棚を捨てるのに900円掛かるとか(*_*)

衣装ラックやらTVラックやらも有料で、
全部そのまま出そうとすると5000円位掛かってしまう。
網走なら300円で済むそうなので分解して親に持って行ってもらった。。

15年前の洗濯機はリサイクル料金が掛かるので仕方ないが、
ゴミにここまで掛かるとは思わなんだ('Д')



コメント

〇琴ジャグラー実戦179戦目

2024-07-23 21:36:19 | パチンコ
7/23(火)
9:00オープン。並びは30人。



第1候補前日8600回転B41R42・・・
の隣の前日8100回転B25R35を無事ゲット。

初当たりは7本目になるもBig連で出玉は確保。
しかし単バケは弱く、別台へ移動。

1台目マイジャグラー5
834回転B3R1
単独バケ1
チェリー16
投資 -322枚
回収 +100枚

次は第2候補前日8800回転B36R38。
投資はかさみ現金投資開始した途端に単バケ登場。
ヤメるにヤメられず投資乱舞するもBigは引けずヤメ。

2台目マイジャグラー5
594回転B0R1
単独バケ1
チェリー21
投資 -238枚 & 現金 -9000円
回収 0枚

次は前日7900回転B36R33のジャグガ。
早々に連チャンするも全飲まれヤメ。

3台目ジャグラーガールズ
508回転B2R1
投資 現金 -2000円
回収 0枚

次は久々のハッピー。
早々にバケ連しここもヤメるにヤメられず投資乱舞。
しかし1000回転B0R7からようやくBig7連チャンを達成。

合算も設定6付近まで回復しいざこれから!
というところで580回転ハマり('Д')
やっぱ無いかと100まで回してヤメ。

4台目ハッピージャグラー
488回転B0R3~2629回転B9R10
単独バケ5
チェリー33
チェリーBig1
投資 現金 -7000円
回収 +786枚

最後はBigが超凹みのマイジャグ。
両隣のマダムがBig1/150で引き続けてるという異様な光景。そりゃ嫌になるわな('Д')
ラストチャンスと5本分のみ勝負。

これでヤメかな~
と思っていた所で単独バケ2連到来。。。
これはヤバい((+_+))
と不安になったのも束の間、ここでもBig連が訪れ一気に800枚ほどをゲット!

しかしそこからまたも480回転ハマり到来。
気付けばバケも1/280を超えたため、ほぼちょんちょんで17:00ヤメ。

5台目マイジャグラー5
2230回転B3R10~3979回転B11R14
単独バケ3
チェリー53
チェリーBig1
投資 -230枚
回収 +370枚

総5826回転B22R14
総投資 -460枚 & 現金 -18000円
総回収 +926枚

本日 -9000円


閉店時データ、
1台目出たねぇ・・・
出始めた時のデータが計算すると2500回転B8R6からなので普通なら狙わない台。
バケからいくと据えでも中間設定というところか。
やっぱり通常営業は設定5も怪しいね。


↓閉店時データ1台目・2台目


↓後ろで20分位放置されたGOGOランプ。鏡越しにずっと見られるのも新鮮
コメント

シルキーオムレットどら焼き

2024-07-22 22:45:56 | グルメ
「巴里銅鑼(パリどら) ゆず」




通っているスーパーのテナントに千秋庵があるのだが、
かなり前から気になっていたスィーツ。
ただサイズが大きく350円近くするのでなかなか買う機会が無かった。

昼にラーメン食べたので夜は無しだな~
と思っていたが、いい機会だからと夜食用に購入。

どら焼きのような感覚で食べたのだが、
生地がふんわりしていてパンケーキのような食感。
そこに相性の良いクリームと薄めのモチが加わり一気に美味しさが広がる。
ただあんこのゆずはあまり感じなかったかな。
値段に見合ったお菓子、というかスィーツか。

これ残念なのが、もう1個食べたいとなるとなかなか手が出せない。
少し値段を下げて半分のサイズにしてもらえたら2個目も行けるんだけどな~('ω')

コメント

冷やしトマトラーメン

2024-07-22 22:25:25 | グルメ
「中華そば 第3灯篭」

1か月振り2度目の訪問。
そういや冷やし中華的なメニューがあったなぁ~
とそれ目当てで訪問。

12:00、
並ぶかと思ったが意外に半分ほど空いている。
帰るころには満席近くになっていたが。

↓夏の黒い冷やしつけ麺 1380円 + 大盛り100円


おぉッ!
冷やしラーメンって店で食べたの初めてかも・・

トマトが丸ッと1個入っているのには驚き。
そこに綺麗な鶏チャーシュー。
麺は食べやすいサイズの平打ち麺で清涼感溢れるビジュアル。

つけ汁はちょいピり辛で飽きが来ない味わい。
一般的な冷やし中華スープのようだが、何が入っているのか想像が付かない。
トマトが意外に酸味が少なめでみずみずしく、麺と交互に違和感なく食べられる。
そこに濃厚な鶏チャーシューの旨味が口に広がる。

なかなかのコラボレーション。
ちょっとイメージの違った冷やし中華だが、十分に美味しかった一杯。
コメント